目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
レーザを光源とする光学式流速計.ドップラー式,二焦点式などがある.流体中に浮遊する粒子からの散乱光(光信号)を検知して流速を求めるもので,流れを乱すことなく流速計測が可能な点が最大の特徴である.ドップラー式は,光源と観測者とが相対運動しているとき,ドップラー効果による波長の変化すなわち周波数の変化を利用して計測する.光学配置の優位性よりもっぱら干渉じま方式が用いられる.二焦点式は,二つの小さな焦点を平行に配置し,粒子が二焦点を連続的に通過するのに要する時間を測定して流速を求める.