各位
東北大学流体科学研究所教員公募について
東北大学流体科学研究所では,下記の要領により教授4名を公募しております.
つきましては,適任の方がおられましたら,ぜひご応募いただきますよう,お願い申し上げます.
1.専門分野及び公募人員
(1) 極限流研究部門 極限反応流研究分野 教授1名
(2) 極限流研究部門 極低温流研究分野 教授1名
(3) 知能流システム研究部門 知的システム研究分野 教授1名
(4) 流体融合研究センター プロジェクト研究部 学際衝撃波研究分野 教授1名
2.研究・業務内容
(1) 様々な極限環境下での化学反応や生体反応及び相転移等を伴う流動現象の解明とその応用に関する研究を推進する.
(2) 極低温流体現象の解明と制御に関する研究を推進する.
(3) 知的システムに関する研究開発とその応用を推進する.
(4) 実験と計算を融合した研究手法により衝撃波現象の学際応用に関する研究を推進する.
以下の項目は,4.と5.を除き(1)−(4)について共通です.
3.応募資格
博士の学位を有し,上記専門分野の顕著な業績を有するもの.
4.任用予定年月日
平成16年4月1日(木)
(東北大学教員の任期に関する規程第2条に従い,任期10年,再任可である.
ただし,(4)については東北大学教員の任期に関する規程第2条附則第3項に従い,任期は平成25年3月31日までとする.)
5.公募締切日
平成15年11月28日(金)必着
[ただし,(1)については,平成15年12月12日(金)必着]
6.応募書類
(I)履歴書
(II)業績リスト
(研究論文,解説等参考論文,著書,国際会議での発表状況等をそれぞれ別葉とし,共著者名はすべて記入すること.共同研究の場合は,分担した役割を詳述すること.)
(III)上記研究論文リストの別刷及び主要論文の概要(500字程度)
(IV)推薦書
上記書類は,すべてA4版横書きとし,それぞれ別葉とすること.
7. 応募書類の提出先
〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1番1号 東北大学流体科学研究所 所長井小萩利明
TEL 022-217-5300
FAX 022-217-5311
Email: director@ifs.tohoku.ac.jp
なお,本公募の詳細,および流体科学研究所の概要については http://www.ifs.tohoku.ac.jp/ をご覧ください.
募集・公募にもどる
最終更新日 2003.10.17