山形大学 工学部 機械システム工学科 教官公募
2002年9月20日掲載
1. 募集人員 教授 1名
2. 所属講座 機械システム工学科 エネルギーシステム工学講座
3. 専門分野 流体工学,流体機械,熱工学,エネルギー変換等の流体を主としたエネルギー工学分野:
エネルギーシステム工学講座では,蓄熱地下水を用いた雪国のエネルギーシステム,流体制御システムの動力学解析と制御,エンジンにおける燃焼の機構,新素材の熱物性値評価および地域の熱・水文環境等に関する教育・研究を担当している.
4. 担当講義
機械工学基礎W(熱・流体部門),熱と流れの力学(流体部門),流体工学,機械システム基礎及び実験U
5. 応募資格
(1)博士の学位を有し,55歳前後までの方
(2)理論と実験に取り組んで来た方
(3)研究と教育に熱意のある方
(4)大学院博士後期課程担当可能な方
6. 着任時期 2003年4月1日(火)
7. 提出書類
(1)履歴書(写真添付,本籍,現住所,連絡先(電話番号,E-mail宛先),学歴(高等学校卒業以降),職歴,研究歴,学位,所属学会,賞罰を記入)
(2)研究業績リスト(査読付論文,国際学会等発表論文,著書・総説,解説に分類して記載,受賞,学会活動,従事した研究プロジェクト(科学研究費を含む),その他社会貢献等に分類して記載)
(3)主要論文及び総説の別刷か複写各1部(10編程度)
(4)科学研究費補助金等の外部資金取得状況
(5)現在までの研究歴と研究業績の概要(2000字程度)
(6)将来の教育・研究に対する抱負及び社会活動について(2000字程度)
(7)推薦書1通または参考となる意見を伺える方2名(氏名,所属,電話番号,Fax番号等)
8. 応募期限 2002年10月31日(木)
9. 選考方法 書類審査及び面接
10. 書類提出先 〒992-8510 山形県米沢市城南4−3−16
山形大学 工学部 機械システム工学科
学科長 教授 横山孝男 Tel/Fax 0238(26)3234
(「人事公募書類」と明記の上,簡易書留で郵送して下さい.
なお,原則として提出書類は返却いたしません.)
11. 問合せ先 〒992-8510 山形県米沢市城南4−3−16
山形大学 工学部 機械システム工学科エネルギーシステム工学講座
講座主任教授 梅宮弘道 Tel/Fax 0238(26)3227
E-mail:umemiya@yz.yamagata-u.ac.jp
TOPにもどる
|