2006年度 新着情報
題名/副題 |
著者名/訳者名 |
出版社名 |
価格円
(税込) |
総ページ数 |
リンク |
2007年3月 |
風車の理論と設計 |
イオン・パラシキブイユ著
林 農,河村哲也,原 豊,田川公太朗 訳 |
インデックス出版 |
9,240 |
512 |
|
2007年2月 |
CIP法とJavaによるCGシミュレーション |
矢部 孝,尾形陽一,滝沢研二 |
森北出版 |
3,570 |
216 |
|
2007年1月 |
音源の流体音響学 |
日本音響学会 編,吉川茂,和田仁,坂尾富士彦,藤田肇,飯田明由,西村正
治,鏑木時彦 |
コロナ社 |
4,200 |
280 |
|
計算力学レクチャーシリーズ 9
高性能有限要素法 |
日本計算工学会編
山田 貴博 著 |
丸善 |
4,200 |
166 |
|
2006年12月 |
イオンエンジンによる動力航行 |
國中均,中山宜典,西山和孝 |
コロナ社 |
4,200 |
288 |
|
2006年11月 |
微細気泡の最新技術
〜マイクロバブル・ナノバブルの生成・特性から食品・農業・環境浄化・医療への応用まで〜 |
|
エヌ・ティー・エス |
37,590 |
340 |
|
流体の力学/現象とモデル化 |
大場謙吉,板東潔 |
コロナ社 |
3,570 |
214 |
|
流体工学の基礎 乱流・圧縮性流れ・非ニュートン流体 |
白樫正高・増田 渉・高橋 勉 |
丸善 |
2,625 |
118 |
|
2006年10月 |
輸送現象の基礎 |
宗像健三,守田幸路 |
コロナ社 |
3,990 |
232 |
|
小水力エネルギー読本 |
小水力利用推進協議会 編 |
オーム社 |
3,465 |
240 |
|
計算力学レクチャーシリーズ 4
メッシュフリー解析法 |
日本計算工学会編
鈴木克幸・長嶋利夫
・萩原世也 著 |
丸善 |
5,250 |
136 |
|
マイクロバブルのすべて |
大成 博文 |
日本実業出版社 |
1,680 |
248 |
|
2006年8月 |
地球環境を学ぶための流体力学
(改訂版) |
九州大学大学院総合理工学府大気海洋環境システム学専攻 編 |
成山堂書店 |
4,620 |
336 |
|
計算流体力学―GSMAC有限要素法― |
棚橋隆彦 |
共立出版 |
4,935 |
336 |
|
2006年7月 |
新機械系公式集 〜材料力学 流体力学 機械力学 機械加工法 機械設計 自動車工学 熱力学 構造力学〜 |
中嶋 登 |
工学社 |
2,205 |
400 |
|
2006年6月 |
気液二相流技術ハンドブック |
日本機械学会 |
コロナ社 |
10,500 |
604 |
|
2006年5月 |
計算力学レクチャーシリーズ 8
知的可視化 |
日本計算工学会編
白山 晋 著 |
丸善 |
5,250 |
232 |
|
(注1) |
リンクは各出版社から許諾をいただきました後,ここに掲載させていただいております. |
(注2) |
リンク先の各ホームページに含まれます内容の著作権は各出版社に帰属します. |
(注3) |
このリストは新刊図書の情報を提示するものであり,書籍の販売や内容に関する質問等は受け付けておりません.各出版社に問い合わせください. |
(注4) |
このリストは各出版社の新刊案内を基に広報委員会が独自に編集したものです.そのため日本で出版されている全書籍を網羅するものではございません. |
(注5) |
リストに掲載されていない新刊情報があれば担当までご連絡ください. |
(注6) |
日本機械学会編の書籍を学会員が学会経由で購入する場合特別割引が適用されますが,各出版社ホームページで購入した場合には割引が適用されませんのでご注意ください. |
更新日 2007.3.24
|