第82期(2004年度)流体工学部門賞の選考と授与 平成 16年11月25日午後6時30分から北九州プリンスホテルにおいて日本機械学会第82期(2004年度)流体工学部門の部門賞・一般表彰の授与式が行われ,各賞受賞者13名(部門賞の笠木伸英教授(東京大学)は当日御欠席)に対して賞状および盾・メダルが授与されました. (各賞の受賞者と受賞理由は下記のとおりです.各賞の名称,あるいは受賞者名をクリックすると受賞理由(および受賞のコメント)を見ることができます.) <授与式の様子はこちら> ■ 部門賞 ● 東 恒雄 教授 (大阪市立大学) <授与式の写真> ● 笠木伸英 教授 (東京大学) ※当日ご欠席 ● 梶昭次郎 教授 (帝京大学) <授与式の写真> ● 速水 洋 教授 (九州大学) <授与式の写真> ● 蒔田秀治 教授 (豊橋技術科学大学) <授与式の写真> ■ 一般表彰(フロンティア表彰) ● 加藤千幸 教授 (東京大学) <授与式の写真> ● 新美智秀 教授 (名古屋大学) <授与式の写真> ● 古川雅人 助教授 (九州大学) <授与式の写真> ■ 一般表彰(貢献表彰) ● 辻 裕 教授 (大阪大学) <授与式の写真> ● 今尾茂樹 教授 (岐阜大学) <授与式の写真> ● 佐野正利 教授 (千葉工業大学) <授与式の写真> ● 高見敏弘 教授 (岡山理科大学) <授与式の写真> ● 福西 祐 教授 (東北大学) <授与式の写真> 2004.12.8
第82期(2004年度)流体工学部門賞の選考と授与
平成 16年11月25日午後6時30分から北九州プリンスホテルにおいて日本機械学会第82期(2004年度)流体工学部門の部門賞・一般表彰の授与式が行われ,各賞受賞者13名(部門賞の笠木伸英教授(東京大学)は当日御欠席)に対して賞状および盾・メダルが授与されました. (各賞の受賞者と受賞理由は下記のとおりです.各賞の名称,あるいは受賞者名をクリックすると受賞理由(および受賞のコメント)を見ることができます.) <授与式の様子はこちら> ■ 部門賞 ● 東 恒雄 教授 (大阪市立大学) <授与式の写真> ● 笠木伸英 教授 (東京大学) ※当日ご欠席 ● 梶昭次郎 教授 (帝京大学) <授与式の写真> ● 速水 洋 教授 (九州大学) <授与式の写真> ● 蒔田秀治 教授 (豊橋技術科学大学) <授与式の写真> ■ 一般表彰(フロンティア表彰) ● 加藤千幸 教授 (東京大学) <授与式の写真> ● 新美智秀 教授 (名古屋大学) <授与式の写真> ● 古川雅人 助教授 (九州大学) <授与式の写真> ■ 一般表彰(貢献表彰) ● 辻 裕 教授 (大阪大学) <授与式の写真> ● 今尾茂樹 教授 (岐阜大学) <授与式の写真> ● 佐野正利 教授 (千葉工業大学) <授与式の写真> ● 高見敏弘 教授 (岡山理科大学) <授与式の写真> ● 福西 祐 教授 (東北大学) <授与式の写真>
平成 16年11月25日午後6時30分から北九州プリンスホテルにおいて日本機械学会第82期(2004年度)流体工学部門の部門賞・一般表彰の授与式が行われ,各賞受賞者13名(部門賞の笠木伸英教授(東京大学)は当日御欠席)に対して賞状および盾・メダルが授与されました.
(各賞の受賞者と受賞理由は下記のとおりです.各賞の名称,あるいは受賞者名をクリックすると受賞理由(および受賞のコメント)を見ることができます.)
<授与式の様子はこちら>
■ 部門賞 ● 東 恒雄 教授 (大阪市立大学) <授与式の写真> ● 笠木伸英 教授 (東京大学) ※当日ご欠席 ● 梶昭次郎 教授 (帝京大学) <授与式の写真> ● 速水 洋 教授 (九州大学) <授与式の写真> ● 蒔田秀治 教授 (豊橋技術科学大学) <授与式の写真> ■ 一般表彰(フロンティア表彰) ● 加藤千幸 教授 (東京大学) <授与式の写真> ● 新美智秀 教授 (名古屋大学) <授与式の写真> ● 古川雅人 助教授 (九州大学) <授与式の写真> ■ 一般表彰(貢献表彰) ● 辻 裕 教授 (大阪大学) <授与式の写真> ● 今尾茂樹 教授 (岐阜大学) <授与式の写真> ● 佐野正利 教授 (千葉工業大学) <授与式の写真> ● 高見敏弘 教授 (岡山理科大学) <授与式の写真> ● 福西 祐 教授 (東北大学) <授与式の写真>
2004.12.8