Dynamics and Design conference 2000

プログラム(5日第6室)

(1)公演時間は20分(発表15分+討論5分)です.
(2)○印は講演者を示します.
(3)連名者で所属が省略されている場合には前者と同一です.

 

プログラム一覧表へ ←:第5室へ

→:第7室へ

OS.6 耐震・免震
[オーガナイザ 藤田 聡(電機大),新谷真功(福井大),曽根 彰(京都工繊大)]

9:30〜10:50 免震(古屋 治(都立高専))

601
免震装置用回転慣性型変位抑制機構
○片村立太(鹿島建設),松永義憲,緑川浩史
602
摩擦振り子型免震装置群に関する研究(4つの免震装置を用いた場合の応答)
○岡村茂樹(東京電機大),藤田聡
603
複曲率摩擦振り子型免震装置に関する研究(第2報:振動実験と応答解析)
藤田聡(東京電機大),○山本浩道,木崎研二(三菱重工)
604
トーションバーを用いた上下免震に関する検討
○城山洋一(岐阜大),森修司(アイシンAW),堀康郎(岐阜大),佐々木実

11:00〜12:00 摩擦・がた等(曽根彰(京工繊大))

605
摩擦による構造物の連成振動の基礎解析
○角田和彦(埼玉大),田中基八郎,渡邉鉄也,戸田富士夫
606
やや大きい摩擦係数を持つ摩擦要素を用いた簡易免震型OAフロアの地震応答特性(第1報振動試験による評価)
○藤本滋(東芝),石橋豊,対馬委佐子,小島吉雄
607
がたを含む非線形振動系の解析モデルの構築について
○新谷真功(福井大),濱井学(東邦レーヨン梶j

13:00〜14:00 振動台・加振方法(箕輪親宏(防災科学技研))

608   講演取り止め
 
609
実時間数値シミュレーションと組合せた耐震実験(その3:実験による検証)
○梶井紳一郎(三菱重工),安田千秋,広江隆治,山下敏夫
610
振動台加振手法研究用の非弾性挙動実現模型の製作とモデル化
○村達也(いわき明星大),清水信行,小川信行(防災科学技研)
611
終局耐震試験のための変位増幅加振装置の試作に関する研究
○野口直昭(日立),鈴木浩平(都立大),北田義夫(NUPEC)
612
ピロティ崩壊実験の振動台加振波形への影響
○佐藤栄児(防災科学技研),小川信行,梶原浩一

14:10〜15:30 タンク・ボイラ(新谷真功(福井大))

613
大型振動台を用いた実証試験に基く実機ボイラ構造物の耐震信頼性評価とサイスミックタイの設計に関する研究
○相田清(バブコック日立),河村幸太郎,丸山直伴(日立),鈴木浩平(都立大),藤田聡(東京電機大),千葉敏郎(発電設備技術検査協会)
614
ステンレス長方形水槽の振動台実験(その1実験およびそのデータ解析)
○箕輪親宏(防災科学技研),飯場正紀(建築研究所),清須美健治(静岡積水パネルタンク)
615
ステンレス長方形水槽の振動台実験(その2実験・結果およびモデルによるシミュレーション)
箕輪親宏(防災科学技研),清水信行(いわき明星大),○鈴木純人
616
地震時における底板の弾性変形を考慮した円筒形タンクのロッキングと横滑りの連成応答
○伊藤誠(青山学院大),小林信之,渡辺昌宏,佐藤祐二(石播)

15:40〜17:00 アクティブ制振(渡辺 亨(日大))

617
最適な切換超平面を有するスライディングモード制御による構造物の振動制御
○射場大輔(京工繊大),曽根彰,増田新
618
閉ループ系再設計手法を用いた構造物の制振機構の最適設計
○安達和彦(神戸大),山下博史(小松製作所),岩壺卓三(神戸大)

619  講演取り止め

620
アクチュエータの制約を考慮した多自由度構造系の振動制御
○尾家直樹(千葉大),西村秀和
プログラム一覧表へ ↓:翌日へ