会場案内

慶応義塾大学 湘南藤沢キャンパス 〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322

• 小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン

「湘南台」駅下車 → 西口よりバス「慶応大学」行き約15分「慶応大学本館前」下車

• JR東海道線

「辻堂」駅下車 → 北口よりバス「慶応大学」行き約25分「慶応大学本館前」下車

キャンパスマップ

https://www.sfc.keio.ac.jp/about_sfc/campus_map.html

【 湘南台駅西口 ⇔ 慶応大学 】

神奈中バスに湘南台駅西口⇔慶応大学の土日増便を依頼中です.ただし,便数は限られています.そこで,キャンパス内のベータビレッジに宿泊できるようにします.

【キャンパス内での宿泊】

β1からβ4までが滞在宿泊できる施設です.β1~β3までは各30名以上を収容可能です. β1とβ2は,相部屋ですが1部屋4800円/部屋,1名ですと1200円.β3ですと1棟貸で30,000円で35名の宿泊が可能です.

https://b-village.sfc.keio.ac.jp/

夕方から朝までの滞在しかできない,という制約があり,一旦,朝9時には荷物を撤収する必要があります.

この宿泊施設を使い,夕方から夜にかけて学生同士の交流の場を設けたいと考えております.その企画として,現在以下のような案を考えております.

1)11月15日(金) : ナイトセッション1 :「脳卒中リハビリテーションでのバイオメカニクス手法の応用」  

話題提供者 : 榊原時生(湘南慶育病院リハ室理学療法士)

 2) 11月16日(土) : ナイトセッション2 「ワークショップ:スポーツ工学からSTEAM教育コンテンツを考える」

ファシリテーター : 仰木裕嗣