制御工学教員協議会
今年の制御工学教員協議会総会および制御工学教育研究集会を第 65 回自動制御連合講演会開催期間中に開催します.
制御工学教育研究集会
(自動制御連合講演会参加者はどなたでも参加できます)
- 講師
- 近藤 隆 氏(本田技術研究所)
- 日時
- 11月13日(日) 11:15 〜 12:00
- 場所
-
アカデミアホール
サテライト会場:911室,921室 - 演題
- エンジニア教育のブレークスルーを考える
~「技術者育成プログラム」の新たなチャレンジ ~ - 概要
- 自動車業界は100年に一度の変革期と言われ,大きく電動化にシフトしはじめている.このような変化の激しい時代には技術進歩も著しく,変化に追従できる柔軟なエンジニアが求められる.しかし、求められる人材像が変わってきていても教育の方法は変わっていないという大きな課題がある.このような状況の中で必要となるエンジニア教育のブレークスルーを考え,いくつかのチャレンジをJSAE 振動騒音部門委員会の WG で取り組んできた.今回はその一部を紹介する.
- 講師略歴
-
1997年5月 Honda に転職.振動騒音の研究BL に配属 2006年12月 SRS モジュールダンパーを開発し,CIVIC より量産適用 2009年5月 フローティングシートを開発し,STEPWGN に量産適用 2013年4月 自動車技術会 振動騒音部門委員会幹事 2015年4月 NV の先行技術開発グループの責任者 2019年4月 先進技術研究所ダイナミクス領域にて風切り音研究 2020年7月 先進技術研究所統合マネジメント BL の責任者 2022年4月 先進技術研究所ダイナミクス領域の責任者 2022年4月 自動車技術会 振動騒音部門委員会 委員長 現職は先進技術研究所ダイナミクス領域の研究マネジメント業務を担当.それまでは振動騒音の先行技術開発の責任者として低周波から高周波まで幅広い領域の軽量化と NV 性能両立技術の研究開発に従事してきた.自動車技術会では振動騒音部門委員会に所属し,教育に関する WG 活動へ継続的に関わっている.
趣味は S660 でドライブ,山のぼり,グラフィックレコーディングなど.
制御工学教員協議会総会
(協議会会員の方のみ出席できます)
- 日時
- 11月13日(日) 12:00 〜 12:30
- 場所
- アカデミアホール
制御工学教員協議会 令和4年度幹事校:東京大学 代表者:中野公彦