日本機械学会
2017年度年次大会
トップ
 ご挨拶
 趣旨・概要
 スケジュール
 参加費・事前登録(受付終了)
 講演プログラム
 セッション一覧
 講演申し込み(受付終了)
 原稿執筆要領
 原稿投稿(受付終了)
 会場内の案内
 発表要領
 特別企画
 特別講演(市民公開行事)
 市民フォーラム(市民公開行事)
 懇親会・部門同好会
 見学会
 学生交流会
 託児所について(受付終了)
 会場へのアクセス
 開催組織
 展示・広告掲載のお願い
 問い合わせ先


(株) NTTデータ 数理システム
(株)大阪真空機器製作所
日本カノマックス(株)

講演申し込み

発表資格について

 2017年4月以降の講演会より,日本機械学会における講演発表資格が変更となりましたのでご注意ください
詳しくはこちら

 2017年度年次大会におけるご講演者は「日本機械学会の個人会員(正員,または学生員)」である必要があります
 本会の会員ではない方でご講演を希望される場合は
入会申込はこちらから

 まず入会手続きをお済ませ下さい.8ケタの仮番号を発行いたします.仮番号のままでは原稿提出が出来ませんので,後日案内に従って送金を済ませていただき,正式な会員番号の取得をお願いいたします.
 講演申込には,以下の2つが必要となりますので,予めご確認の上お申し込みください.

  1. 日本機械学会の「個人会員(正員,または学生員)」の会員番号(7ケタ),もしくは「仮登録番号」(8ケタ)
  2. 講演発表者(登壇者)の生年月日


講演申し込み

 上記の発表資格をご確認いただき,下記のリンクより講演申し込みを行ってください.

<講演申し込みは終了いたしました>

ページのトップへ戻る