10月11日(日)
第1室
9:30−10:30
OS10. 電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価(5:拡散・相変化)
座長: 松本龍介(京大)
1020 一定外力を受ける水素原子の拡散挙動の定式化とその分子動力学シミュレーションによる検証
○政家利彦(阪大院),土井祐介(阪大),中谷彰宏
1021 分子動力学法による鉄固相変態過程における界面キネティクスの解析
○立山真司(東大院),澁田 靖(東大),鈴木俊夫
1022 分子動力学法による鉄の固液界面エネルギーの評価
○渡邉佑介(東大院),澁田 靖(東大),鈴木俊夫
1023 固液界面における液体構造に及ぼす壁面電荷の影響に関する分子動力学解析
○小川和也(阪大院),山口康隆(阪大),Surblys Donatas,黒田孝二(大日本印刷),中島 但,大野浩平,藤村秀夫
10:45−12:00
OS10. 電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価(6:ナノクラスター・ナノチューブ)
座長: 梅野宜崇(東大)
1024 炭素系固体表面へのクラスター衝突の解析と熱力学的スパッタリングモデル
○新屋智弘(阪大院),山口康隆(阪大),安松久登(豊田工大),近藤 保
1025 分子動力学法による金クラスターの特異な変形機構の解析
○米川嘉明(関西大院),齋藤賢一(関西大)
1026 分子動力学法による垂直配向カーボンナノチューブ膜における摩擦変形挙動の検討
○坂本忠鷹(神戸大院),屋代如月(神戸大)
1027 ナノ力学による伸線加工時の欠陥挙動と応力状態に関する検討
○齋藤賢一(関西大),垣鍔伸幸(関西大院),矢野 聡,中桐明和(関西大),新家 昇
1028 窒化ホウ素ナノチューブの変形誘起電気特性変化に関する第一原理計算
○木下佑介(名大),長谷 晋(DENSO),大野信忠(名大)
14:45−16:00
OS10. 電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価(7:物性評価)
座長: 香山正憲(産総研)
1029 第一原理計算による対称/非対称ペロブスカイト多層膜キャパシタの強誘電特性解析
梅野宜崇(東大)
1030 PbTiO3表面ステップの強誘電特性に関する第一原理解析
○嶋田隆広(京大),供田梢吾(京大院),北村隆行(京大)
1031 第一原理計算を用いた貴金属表面上でのNOの触媒反応に関する解析
○松中大介(阪大),澁谷陽二
1032 タイトバインディング法を用いたDLC膜のフォノンモードの解析
○熊谷知久(東大),崔ジュンホ,加藤孝久
1033 原子スケールシミュレーションによるシリコン添加ダイヤモンドライクカーボン膜の構造・特性評価
○澤井 周(東大院),熊谷知久(東大),崔ジュンホ,加藤孝久
16:15−17:30
OS10. 電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価(8:マルチフィジックス・高分子)
座長: 渋谷陽二(阪大)
1034 第一原理計算に基づく(100)表面を有する鉄ナノ薄膜のマルチフィジックス解析
○石井義之(京大院),嶋田隆広(京大),北村隆行
1035 第一原理密度汎関数法に基づくダイヤモンド結晶体の弾性大変形挙動の有限要素解析
○君塚 肇(阪大),戸田直大(住電ハードメタル),尾方成信(阪大)
1036 マルチレプリカ分子動力学モデリング法とその応用
○石井明男(阪大院),牛田裕己,君塚 肇(阪大),尾方成信
1037 プリミティブチェーンネットワークシミュレーション:固体壁面間隔が高分子溶融体中の分子鎖からみ合いに及ぼす束縛効果
○奥田 覚(京大院),井上康博(京大),北條正樹,増渕雄一,畝山多加志
1038 PE,PBの繰り返し変形シミュレーション:ひずみ制御と応力制御
○屋代如月(神戸大),福田晃司(神戸大院),内藤正登(住友ゴム工業)
第2室
9:30−10:30
OS11. フェーズフィールド法とその応用(5)
座長: 中島勝己(JFE)
1116
規則−不規則変態へのフェーズフィールド法の応用
○毛利哲雄(北大),藤橋 直,大野宗一,陳 迎(東大)
1117
FePdの規則−不規則変態に及ぼす磁気エネルギー効果の解析
○上島伸文(阪大院),吉矢真人(阪大),安田秀幸
1118
ランダウの現象論ポテンシャルを用いた多結晶性強誘電材料の数値解析手法
○永井学志(岐阜大),佐藤 司(岐阜大院)
1119
SUS304鋼におけるクリープひずみに起因する強磁性相生成のPhase-fieldシミュレーション
○塚田祐貴(名大院),白木厚寛(神戸製鋼),村田純教(名大),小山敏幸(物材機構),高屋 茂(原子力機構),森永正彦(名大)
10:45−11:45
OS11. フェーズフィールド法とその応用(6)
座長:
小山敏幸(物材機構)
1120 結晶格子スケールの保存則に基づくPhase-Fieldモデルを用いた核生成および核成長シミュレーション
○佐藤愼一(慶大),村松眞由(慶大院),青柳吉輝(原子力機構),志澤一之(慶大)
1121 MPF-DRX法による熱間加工過程のマルチスケールシミュレーション
高木知弘(京工繊大)
1122 白金基合金ナノ粒子のフェーズフィールドシミュレーション
○山川俊輔(豊田中研),兵頭志明
1123 Phase-field法によるNi-Al/Irコーティング界面における反応拡散現象の解析
○大出真知子(NIMS),阿部太一,村上秀之,小野寺秀博
OS9. 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(1)
座長:
志澤一之(慶大)
901 電子線トモグラフィーによる転位群の3次元観察
○東田賢二(九大),田中將己,本田雅幹(九大院),定松 直
902 様々な寸法の結晶粒中における転位ループ放出速度と作用応力に関する3次元転位動力学シミュレーション
○大橋鉄也(北見工大),中島 確(北見工大院)
903 巨視的ひずみ勾配下にある多結晶金属材料の力学的挙動に関する数値シミュレーション
○内田 真(岡山大),清水一郎,多田直哉
904 二相多結晶金属の離散転位動力学解析のための境界値問題
○奥村 大(名大),大野信忠,竹内 彬(名大院),山口浩史
16:00−17:00
OS9. 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(2)
座長:
大橋鉄也(北見工大)
905 転位スケールにおける可逆・不可逆応答に関する検討
○富永智之(神戸大院),長谷部忠司(神戸大)
906 不適合度テンソルに基づく多結晶金属における不均質場の発展
○金谷敬輔(神戸大院),長谷部忠司(神戸大)
907 超微細粒金属の加工硬化特性に関するトリプルスケールGN転位-結晶塑性シミュレーション
○黒澤瑛介(慶大院),青柳吉輝(原子力機構),志澤一之(慶大)
908 X-FEMを応用した多結晶体金属の降伏挙動のシミュレーション解析
中曽根祐司(東理大),○吉崎太記(東理大院)
第3室
10:00−12:00【フォーラム】
F1. 構造物の健全性評価と計算力学技術
司会: 塩谷隆二(東洋大)
F1-1
三次元複雑形状き裂解析のための四面体自動メッシュ生成について
○河合浩志(東大),岡田 裕(理科大)
F1-2
中立面抽出による三次元モデルのシェル化
○立石 勝(テクノスター),四條清文,藤田大輔
F1-3
3次元階層メッシュを用いた亀裂進展解析
○室谷浩平(東洋大),塩谷隆二,矢川元基
F1-4
き裂進展解析コードの検証解析
○土居博昭(JNES),柴田 悟,井上博登
F1-5
粒子法によるマルチフィジックスシミュレーション
入部綱清(プロメテック)
F1-6
異物検出のためのシミュレーション
○江澤良孝(東洋大), 古舘裕樹, 須賀一博(東理大), 青木 繁(東洋大)
14:45−15:45
OS13. 破壊力学とき裂の解析・き裂進展シミュレーション (1)
座長:
河合浩志(東大)
1301 Hermite型要素を用いたXFEMき裂解析
関東康祐(茨城大)
1302 はく離を有する薄肉シェル構造のX-FEM解析(第1部 解析手法)
長嶋利夫(上智大)
1303 はく離を有する薄肉シェル構造のX-FEM解析(第2部 CFRP補強板への適用)
○宮西春香(上智大院),長嶋利夫(上智大)
1304 ウェーブレットガラーキン法を用いた三次元き裂解析に関する研究
○田中智行(広島大),岡田 裕(東理大),岡澤重信(広島大)
16:00−17:00
OS13. 破壊力学とき裂の解析・き裂進展シミュレーション(2)
座長:
岡田 裕(東理大)
1305 X-FEMに基づく疲労き裂進展解析システムの開発
○田代雄一(上智大院),長嶋利夫(上智大)
1306 VCADベース解析ソフトウエアV-X3Dへのき裂進展解析機能の導入
○今井 登(理研),長嶋利夫(上智大),加瀬 究(理研)
1307 X-FEMによる薄い内在構造のモデル化
○櫻井英行(清水建設),山田俊子,長嶋利夫(上智大)
1308 内部き裂問題におけるニューラルネットワークを用いた円孔によるき裂進展阻止シミュレーション
○尾崎弘明(東洋大院),中林 靖(東洋大),矢川元基,金 永鎮(成均館大)
第4室
9:30−10:30
OS1. 固体物理/流体物理のマルチフィジックス/マルチスケール解析(1)
座長:
尾形修司(名工大)
【基調講演】9:30−10:00
101 階層型シミュレーションと粗視化の方法
兵頭志明(豊田中研)
102 乱流中の単一高分子鎖の挙動とその統計性
○渡邊 威(名工大),後藤俊幸
103 MD/連続体ハイブリッド法による高分子材料シミュレーション
○仙田康浩(山口大),Janne Blomqvist(HUT),Risto Nieminen
10:45−11:45
OS1. 固体物理/流体物理のマルチフィジックス/マルチスケール解析(2)
座長:
須賀一彦(阪府大)
104 流体−グラフェン相互作用のハイブリッドシミュレーション
○井上洋平(名工大),小林 亮,尾形修司,後藤俊幸
105 流れ中のグラフェン群の挙動に関する分子動力学シミュレーション
○中村太志(名工大),中尾太貴,小林亮,尾形修司
106 二相系格子ボルツマン法による固体壁に衝突する液滴の動的挙動解析
○鷲尾裕一(信州大),田中義人,吉野正人
107 非粘性流体−弾性体連成解析における分離反復型解法の収束性について
○南さつき(東大),河合浩志,吉村 忍
14:45−15:45
OS1. 固体物理/流体物理のマルチフィジックス/マルチスケール解析(3)
座長:
仙田康浩(山口大)
111 熱活性破壊における平均寿命とバーストサイズ
○吉岡直樹(京大),Ferenc Kun(デブレツェン大),伊藤伸泰(東大)
109 不純物の粒界拡散が粒界割れ挙動に及ぼす影響
○五十嵐誉廣(原子力機構),青柳吉輝,加治芳行
110 転位動力学シミュレーションに基づく転位下部組織の安定性に関する場の理論的研究
○芦田雅樹(神戸大),長谷部忠司
108 ハイブリッド量子/古典分子動力学法によるアルミナ転位運動と添加元素効果解析
○鶴田健二(岡山大),林 明宏,小山敏幸(物材機構),尾形修司(名工大),兵頭志明(豊田中研)
16:00−17:00
OS1. 固体物理/流体物理のマルチフィジックス/マルチスケール解析(4)
座長:
兵頭志明(豊田中研)
112 非平衡現象の統計物理学的シミュレーション
伊藤伸泰(東大)
113 固液界面におけるエネルギー輸送
○小串典子(理研),伊藤伸泰(東大),Baowen Li(NUS)
114 原子−粗視化粒子ハイブリッド法による亀裂進展のマルチスケール解析
○小林亮(名工大),中村貴英,尾形修司
115 原子緩和粗視化粒子法:有限温度での固体の粗視化について
○中村貴英(名工大),小林 亮,尾形修司
第5室
9:30−10:30
OS21. 計算力学と最適化(3)
座長:
北 栄輔(名大)
2110 レベルセット法に基づく熱電効果を考慮した熱弾性問題のトポロジー最適化
○岡本由仁(京大院),山田崇恭,泉井一浩,西脇眞二
2111 粒子法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
○真鍋匡利(京大院),山田崇恭,西脇眞二,泉井一浩
2112 符号付き距離関数を設計変数として用いたトポロジー最適化法
○山崎慎太郎(豊田中研),野村壮史,川本敦史,佐藤和夫,泉井一浩(京大),西脇眞二
2113 多方向からの荷重に対する剛性最大化問題の特異値分解を用いた解法
新居 悟(広島大),○竹澤晃弘,北村 充
10:45−11:45
OS21. 計算力学と最適化(4)
座長: 轟 章(東工大)
2114 乗員拘束系における設計変数の交互作用を考慮した設計支援手法の開発
○梅澤祐紀(横国大院),于 強(横国大)
2115 経験的知識を利用した最適設計の効率化についての試み
○室巻孝郎(神戸大院),花原和之(神戸大),西村拓真(神戸大院),多田幸生(神戸大)
2116 目的関数空間と設計変数空間における解の多様性を考慮した多目的PSO
○幅口翔平(金沢大院),北山哲士(金沢大),山崎光悦
2117 文法進化の株価予測への応用
○黒田卓也(名大),岩澤博人,北 栄輔
14:45−16:00
OS21. 計算力学と最適化(5)
座長: 西脇眞二(京大)
2110 クランクシャフトミラーの熱変形メカニズムに関する研究
○中野正貴(金沢大院),酒井 忍(金沢大),鈴木武之(コマツ工機),山崎光悦(金沢大),浅田浩治(コマツ工機)
2111 柔軟なロボットアームの最適設計
○徐 洋(神戸大院),多田幸生(神戸大),室巻孝郎(神戸大院)
2112 ばねを有する三ローラ式ピッチングマシンの投球性能評価
○角田裕俊(金沢大院),酒井 忍(金沢大),野辺亮太(金沢大院),中山 均 (スナガ開発),田辺壽一
2113 有機EL素子の薄膜構造最適化による射出光スペクトルの設計
○滝沢旬平(信州大),高橋史晴,中村正行
2114 アルミニウム飲料缶蓋のダイス形状・成型プロセスの最適設計
○韓 晶(ユニバーサル製缶),長谷川貴志,伊藤隆一,西山貞雄,山崎光悦(金沢大)
16:15−17:30
OS21. 計算力学と最適化(6)
座長: 多田幸生(神戸大)
2115 ブランクホルダー力を変化させた時の主ひずみへの影響について
○濱野智史(金沢大院),北山哲士(金沢大),山崎光悦,木下 洋(コマツ産機)
2116 ECAを用いた構造部材の材料組織最適化
○金井 亮(金沢高専),尾田十八(金沢大),田中千尋(リコー)
2117 Optionパターンを用いたFEMプログラムへの非線形解析機能拡張について
川澄拓矢(茨城大院),○関東康祐(茨城大)
2118 弾性変形を伴う摺動面のスティックスリップについて
○吉田史郎(湘南R&D),山梨敏数(NWC),太田裕久
2119 トポロジー最適化を用いた低レイノルズ数領域における流体抵抗最小化設計
○松森唯益(豊田中研),川本敦史,近藤継男,山ア慎太郎,野村壮史
第6室
9:30−10:30
OS12. 界面と接着・接合の力学(1)
座長:
古口日出男(長岡技大)
1201 圧電効果を考慮した異種材接合端部の特異応力場解析
○平井 宏(京大),池田 徹,宮崎則幸
1202 分子シミュレーションによる異種結晶接合角部の応力場と破壊靱性評価
○池田 徹(京大),堀池弘一,松本龍介,宮崎則幸
1203 フレッティング疲労のメカニズムと諸特徴
○服部敏雄(岐阜大),Vu Trung Kien
1204 有限要素法による三次元横等方性ピエゾ接合体の応力特異性のオーダ
○Islam Md. Shahidul(長岡技大), 古口日出男
10:45−11:45
OS12. 界面と接着・接合の力学(2)
座長:
池田 徹(京大)
1205 剛体半球ピットに埋め込まれた半球状弾性体の界面応力
○豊田貴史(明治大),清水良明,長谷川久夫
1206 三次元三層異材接合体の界面角部における特異応力場の評価
○中島正人(長岡技大),古口日出男
1207 3次元異材接合体の特異応力場に対する側面角度の影響
○齊藤裕一(長岡技大),古口日出男
1208 三次元接着接合体の接着強度の評価
○石川晃広(長岡技大),古口日出男,倉橋貴彦, 中島正人
14:45−15:45
OS17. フォトニック・フォノニック構造の設計とシミュレーション(1)
座長:
松本 敏郎(名大)
1701 電磁メタマテリアルによる光閉じ込め構造のFDTDシミュレーション
○長井慎二(岡山大院),東辻千枝子,鶴田健二
1702 周期多重極法による薄膜メタマテリアルの解析
○倉見洋輔(京大院),西村直志(京大)
1703 3次元動弾性学の周期多重極法とフォノニック構造の解析へのその適用可能性について
○飯盛浩司(京大院),西村直志(京大)
1704 多種金属ロッド配列層積層フォトニック結晶のベクトルKKR法による透過特性解析
植田 毅(千葉大)
16:00−16:45
OS17. フォトニック・フォノニック構造の設計とシミュレーション(2)
座長:
西村直志(京大)
1705
中空ロッドで構成されるフォトニック結晶の光学特性解析
○藤井雅留太(名大院),高橋 徹(名大),植田 毅(千葉大),松本敏郎(名大)
1706
2次元フォノニック結晶の音波伝搬シミュレーション;負の屈折とレンズ効果
○前谷憲昭(岡山大院),東辻千枝子,鶴田健二
1707
表皮構造色のフォトニック結晶的数値解析
○植田 毅(千葉大),大谷佳広(京大院)
第7室
9:30−10:45
OS7. 境界要素法の高度化と最新応用(1)
座長:
西村直志(京大)
701 数値逆解析を用いたバラストタンクの塗装状態の遠隔モニタリング法の開発
○中山 淳(東工大院),天谷賢治(東工大),山本規雄(NK),大西有希(東工大)
702 階層メッシュと遺伝的アルゴリズムを用いたカソード防食の最適化
須賀一博(東理大)
703 境界要素法を用いた大規模海洋構造物の塗装劣化解析
○大野弘樹(東工大院),天谷賢治(東工大),大西有希
704 境界要素法による音響問題の設計感度解析
○杉田 俊(名大院),吉田和弘,松本敏郎(名大),高橋 徹
705 多重極モーメントを用いた注目領域を解析するための効率的境界要素法
○滝口真也(東工大院),天谷賢治(東工大),大西有希
11:00−12:00
OS7. 境界要素法の高度化と最新応用(2)
座長:
天谷賢治(東工大)
706 三重相反境界要素法による熱発生を伴う三次元熱弾塑性解析
落合芳博(近畿大)
707 時間域動弾性BIEMのメモリコストと計算コストの削減に関する研究
○吉川 仁(京大),西村直志
708 スカラー波動問題の時間域境界要素法におけるwavelet基底の適用
○紅露一寛(新潟大),阿部和久,古川 陽(東工大)
709 2次元Helmholtz方程式の1周期境界値問題に対するCaldronの式に基づく前処理について
○新納和樹(京大院),西村直志(京大)
14:45−16:00
OS3. CIP法とその関連手法(1)
座長:
青木尊之(東工大)
301 底面摩擦を考慮した乾燥砂の流動解析
○森口周二(岐阜大),Roland Borja(スタンフォード大),八嶋 厚(岐阜大),沢田和秀,小田憲一
302 CIP-LSMによる複雑形状を有する容器内自由表面流の数値解析
○姫野武洋(東大),野中 聡(JAXA),青木広太郎(三菱重工),渡辺紀徳(東大)
303 特性有限要素法による自由界面問題の表面張力計算に関する検討
○奥村 弘(富山大),丸岡 晃(八戸高専)
304 CIP有限体積法による風波乱流場の数値シミュレーション
○山下 晋(東工大院),青木尊之(東工大),肖 鋒,高橋桂子(JAMSTEC)
305 THINC法を用いた水波の数値シミュレーション
胡 長洪(九大)
16:15−17:45
OS3. CIP法とその関連手法(2)
座長:
姫野武洋(東大工)
306
MCV法におけるチェビシェフノードについて
○肖 鋒(東工大),伊井仁志(東大)
307
CIP法における方向分離計算の安定性解析
○杉村 剛(JAMSTEC),高橋桂子
308
マルチモーメントを用いたコンパクト・スキームの開発
○小野寺直幸(東工大院),青木尊之(東工大)
309
保存型IDO法を用いたプラズマ中のITG乱流の運動論的シミュレーション
○今寺賢志(京大),岸本泰明,李 継全,斎藤大介,内海隆行(山口東理大)
310
IDO法によるソース項を取り入れたFokker-Planck方程式の数値的解法
○斎藤大介(京大),今寺賢志,内海隆行(山口東理大),岸本泰明(京大),李 継全
311
CIP法によるレーザ超音波法の熱弾性解析
○西藤 潤(京大院),飯盛浩司
第8室
10:30−12:00
OS6. メッシュフリー/粒子法とその関連技術(1)
座長: 酒井 譲(横国大)
601 粒子法を用いた板曲げ解析の近似精度に関する基礎的研究
○貞本将太(広島大),田中智行,岡澤重信
602 クオータニオンを陽的に用いた弾性シェルの粒子法モデルの提案
○ショウヨウ(東大),越塚誠一,酒井幹夫
603 SPH法による異種金属接合板の衝撃問題の解析
○楯岡将規(富山大),小原治樹,釣谷航世,笹木 亮
604 SPH法における緩和計算式の誤差要因の検討
○楯岡将規(富山大),小原治樹,笹木 亮
605 SPH法によるイメージベースド人体頭部モデルを使用した衝撃解析
○須賀諒嗣(佐賀大),萩原世也,只野裕一
606 3次元人体頭部衝撃解析
○呂学龍(横国大),酒井 譲
14:45−16:00
OS6. メッシュフリー/粒子法とその関連技術(2)
座長: 越塚誠一(東大)
607 節点再配置手法を適用したアダプティブEFGによるJ積分解析
○田中信大(佐賀大),萩原世也,只野裕一
608 メッシュフリー法による粘弾性大変形解析
○大西有希(東工大),天谷賢治
609 非圧縮性材料へのエレメントフリー法の応用
○門脇 弘(ブリヂストン),大澤靖雄,平郡久司
610 回転とひずみ自由度を考慮したEnriched Free Mesh Method
○鈴木隼人(東洋大院),松原 仁(琉球大),江澤良孝(東洋大),矢川元基
611 RPIMを用いたメッシュレス電磁場解析方法に関する研究
○田中義和(広島大),國貞栄二(広島大院),藤本由紀夫(広島大)
16:15−17:15
OS6. メッシュフリー/粒子法とその関連技術(3)
座長: 萩原世也(佐賀大)
612 講演中止
613 MPS法による毛細管現象解析
○室園浩司(プロメテック),渡邊 聡,越塚誠一(東大)
614 マイクロ流路における高粘度流体の充填挙動解析
○川元康裕(東大),星野博昭,濱口哲也,中尾政之
615 MPS法による粘塑性流動解析
酒井 勇(FTR)
第9室
10:30−12:00
OS16. シリコン強度とシミュレーション
座長:
辛 平(コバレント)
1601
【基調講演】10:30−11:00
半導体用シリコン・ウェーハの力学的課題
○福田哲生(FML),福田 明(荏原総研),中井康秀(コベルコ科研)
1602 ピンチャックの加工段差によるウエハ平坦度への影響
○宇根篤暢(防衛大),吉冨健一郎,餅田正秋,小笠原永久
1603 支持状態におけるウェーハの応力計算
辛 平(コバレント)
1604 FEMによるシリコンウェーハ熱処理時のスリップ発生の予測
○東 真也(東芝),柳澤寛高,泉妻宏治(コバレント),荒木浩司,青木竜彦,須藤治生
1605 シリコンウェーハアニールプロセスへのスリップシミュレーションの適用
○青木竜彦(コバレント),東 真也(東芝),柳澤寛高,須藤治生(コバレント),荒木浩司,泉妻宏治
14:45−15:45
OS20. 細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(1)
座長:
井上康博(京大)
2001 マラリア感染血液流れの三次元計算力学モデルの開発
○今井陽介(東北大),近藤 仁,Kang Young Ho,石川拓司,Lim Chwee Teck(NUS),山口隆美(東北大)
2002 CIP-Level Set法を用いたマイクロ流路中の細胞挙動の数値シミュレーション
○田村秀一(慶大院),横田理央(ブリストル大),深潟康二(慶大)
2003 微小分岐血管内の血流シミュレーション(赤血球の運動と変形の影響)
○高橋 航(千葉大院),坪田健一(千葉大),劉 浩
2004 せん断血流場における格子ボルツマン法を用いた血栓形成予測法の開発−凝集モデルの壁面付着への拡張について−
○鳥屋尾 亮(九工大院),玉川雅章(九工大)
16:00−17:00
OS20. 細胞・生体分子の計算バイオメカニクス(2)
座長:
安達泰治(京大)
2005 マルチグリッドGhost Fluid法による生体組織近傍の気泡崩壊現象に関する数値計算 (2つのLevel Set関数による界面捕獲法の適用)
○小林一道(阪府大),高比良裕之
2006 生体組織近傍での複数気泡の崩壊(生体組織に及ぼす気泡間相互作用の効果)
○神保佳典(阪府大院),周 正,小林一道(阪府大),高比良裕之
2007 肺サーファクタント層内ラメラ状構造のMDシミュレーション
○越山顕一朗(阪大),和田成生
2008 2液滴系の分子動力学
矢野 猛(阪大)
第10室
9:15−10:30
OS24. 一般セッション(4)
座長: 小松崎俊彦(金沢大)
2416 強連成解析手法による液体の入った容器の動的応答解析
長嶋利夫(上智大),○佃 建成(上智大院)
2417 非定常不規則振動応答の自乗平均値の積分値の簡易推定法(周波数非定常性を考慮した場合)
○青木 繁(都立産技高専),深野あづさ
2418 二重円管の振動解析モデルについて
成田吉弘(北大)
2419 カオスニューラルネットワークを用いた行動パターン生成の提案
○篠崎伊久磨(日大院),中根昌克(日大),石川芳男,宮嶋宏行(東京女学館大)
2420 エージェント指向のための並列分散プラットホームの構築
○藤代孝男(日大院),西 恭一(日大),村田 守,星野和義
OS24. 一般セッション(5)
座長: 多加充彦(石川県工試)
2421 チョークと黒板の間に発生するStick&Slip運動について
○赤木優啓(岐阜大院),藤井文夫(岐阜大)
2422 圧密充填されたバルーン粒子焼結体の弾性定数
田口 功(青森三八県局)
2423 カテーテルの変形挙動と強度に関する研究 (初期捩り下の座屈挙動について)
加藤保之(日大),○安藤賢弥,上田政人
2424 自然歪を用いた有限変形の弾塑性解析 (純粋剪断と単軸引張における歪速度の弾塑性分解の定式化について)
加藤保之(日大),○塚原智史,西野充泰(日大院),上田政人(日大)
2425
EFMMの連成解析における有効性の検証
○長岡慎介(東洋大),中林 靖,矢川元基
14:45−15:45
OS19. 計算ソリッドバイオメカニクス(1)
座長:
山本創太(芝浦工大)
1901 インプラント治療を施した無歯上顎の力学的安全性評価
○荒平高章(九大院),東藤 貢(九大),松下恭之,古谷野潔
1902 顎骨海綿骨を考慮した歯科インプラント埋入時の応力解析
○松嵜達也(慶大),高野直樹,木下英明(東京歯科大),松永 智,井出吉信
1903 年齢別頭部有限要素モデルによる幼児用ヘルメットの外傷予防効果の評価
○宮崎祐介(金沢大),持丸正明(産総研),西田佳史,吉田 健(OGKカブト)
1904 下顎骨固定用プレートに加えられる変形の弾塑性有限要素解析
○石川 格(国立衛研),東藤 貢(九大),松岡厚子(国立衛研),土屋利江(阪大)
16:00−17:00
OS19. 計算ソリッドバイオメカニクス(2)
座長:
東藤 貢(九大)
1905 人体と床の接触解析
○浦郷正隆(慶大),池田充寿(慶大院),嘉陽宗弘,狼 嘉彰(慶大)
1906 皮膚の座屈形状と老化じわの関係に関する考察
桑水流理(福井大)
1907 内部移動と実時間を考慮した穿刺シミュレーション
○吉武佑祐(早大院),宮下朋之(早大)
1908 触感による生体物性再構築に求められるFEA精度
村瀬晃平(近畿大)