

講演原稿投稿
※ファイル名は全て半角で「講演番号.pdf」としてください。
※講演番号はプログラム(10/15公開予定)の講演タイトルの左に記載してある4桁の英数字列です。
講演原稿投稿はこちら講演原稿提出締切:11月1日(金)⇒延長:11月8日(金)
原稿執筆要領
※JSTデータベース用講演論文抄録提出のお願い
講演論文集を速やかにかつ広く引用されることを目的として、その抄録を科学技術振興機構(JST)のデータベースに登録します。講演原稿登録と同時に抄録も登録しますので、「講演原稿受付サイト」上において、抄録(200~250字)の入力もお願いいたします。
※A4 版 1 段組、2 - 4枚。英文および邦文アブストラクトは不要。カラー可。
※講演原稿左上に講演番号をご記入ください。
講演番号は、プログラム(10/15公開予定)の講演タイトルの左に記載してある4桁の英数字列です。
※提出はPDF(ファイルサイズ 3.5 MB以内)とし、フォントを埋め込んでください。 埋め込まれない場合は、事務局指定のフォントとなります。ファイル名を、全て半角で「講演番号.pdf」としてください。作成したPDFファイルについては、できる限り、複数のPC上で文字化け等が発生しないかご確認ください。
※講演会終了後、発表が行われなかったもの、著者が希望しないものを除き、講演論文集として発行し、J-STAGE(電子ジャーナルプラットフォーム)で公開します。講演論文集の著作権は、原則として日本機械学会に帰属します。