講演タイトルの前の番号は講演番号です。        
   
    ■■■ 第2室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S81 生産システムの新展開 I>    
   
11:00-12:00 S81 生産システムの新展開 I    
[座長 荒井栄司(阪大)]    
201   ホロニック生産システムにおける強化学習を用いたリアルタイムスケジューリング手法 ○岩村幸治(阪府大),谷水義隆,杉村延広  
202   作業時間のばらつきを考慮したスケジューリングに関する研究 ○杉村延広(阪府大),塩見 健,谷水義隆,岩村幸治  
203   時間的制約を考慮した無人搬送車の走行経路制御に関する研究 ○北野正典(電通大),高田昌之  
204   高い柔軟性を持つ機器制御システムの開発に関する研究 ○古川正紘(電通大),高田昌之  
   
<S82 生産システムの新展開 II>    
   
15:30-16:45 S82 生産システムの新展開 II    
[座長 杉村延広(阪府大)]    
205   記憶を用いた自律分散型FMSの推論効率向上 山本秀彦(岐阜大)  
206   分散処理型CAMのためのデータ分割法 ○吉川浩一(九州工大),水垣善夫  
207   作業者モデルを用いた動的作業計画 ○清水慶子(首都大),舘野寿丈  
208   作業技能の伝播性を高めるための技能習得法 ○何 偉銘(中央大学),井原 透  
209   New OJTシステムにおける安全対策 井原透(中央大学),平岡弘之,何 偉銘,Suksawat Bandit,○大矢鉄平,小尾昭裕,薮田大二  
   
□□ 20日(水) □□    
   
9:00-11:40,14:10-15:50 P04 特別企画技術フォーラム    
(広報・情報部会 企画)    
「技術フォーラム 日本機械学会賞(技術)受賞および優秀製品賞受賞グループによる講演とフォーラム」  
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第3室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<G15 ロボティクス・メカトロニクス>    
   
10:30-12:00 G15-1 ロボット    
[座長 岡田伸廣(九州大学)]      
301   大域カメラおよび局所カメラの協調による放置物体の監視 ○藤橋邦好(名大院),渡辺崇(名大)  
302   高速ビジュアルフィードバックによるリアルタイムロボット制御システムの構築 ○滝本修二(北九州高専),久池井茂  
303   多関節ロボットの分散制御 ○原槙真也(有明高専),林朗弘(九工大情報),佐竹利文(沼津高専),上原亮(九工大情報),中島優作(熊本大)  
304   脚・車輪ハイブリッド式惑星探査ロボットの開発 ○西川真也(高知工大),坂本東男  
305   松葉杖式ロボットの歩容生成 ○楓和憲(静岡大),野飼享  
306   受動関節を持つ歩行ロボットの設計と歩容生成 ○藤本竜生(静岡大),楓和憲,野飼享  
   
14:10-15:25 G15-2 人と接するロボット    
[座長 清田高徳(北九州市立大学)]     
307   サービスロボットの安全コンセプトとその実現〜第1報 安全コンセプトの提案 ○新幸之助 (北九大),杉本旭(長岡科技大),西村障太(北九大),濱本孝俊  
308   サービスロボットの安全コンセプトと実現〜第2報 安全コンセプトの一実現 ○西村障太(北九大),杉本旭(長岡科技大),新幸之助(北九大),濱本孝俊  
309   歩行支援機の開発(メカニカル転倒防止装置の開発)    ○藤井直樹(東海大院),甲斐義弘(東海大),小金澤鋼一  
310   感圧式導電性センサを用いた身体装着型床反力計測装置の開発(設計・試作および実験) 甲斐義弘(東海大)  
311   表面筋電位信号の平滑化処理法によるマニピュレータ制御 ○加藤拓也(道工大院),竹澤聡(道工大)  
   
15:45-17:00 G15-3 生物モデルロボット    
[座長 坂井伸朗(九州大学)]     
312   バイオメタルを用いたミミズ型ロボットの開発 ○斉藤朋之(北海道大学),鍵和田忠男,原田宏幸  
313   跳躍・舞踏ロボット用バイオミメティックアクチュエータの跳躍時の最適動作の検討 ○田島幸治(東京電機大),伊東明俊  
314   豚肉除骨ロボット用インテリジェントカッタの開発(除骨前処理全工程の自動処理) ○杉山由樹(東京電機大),増田優一郎,伊東明俊,萬本信三(前川製作所)  
315   自然・生き物・人の巧みさに学ぶ「ヒューマン・ロボット学」の提唱 川副嘉彦(埼玉工大)  
316   「ヒューマン・ロボット学」事例研究(移動ロボットと二足歩行ロボットの包摂構造化) 川副嘉彦(埼玉工大),○原田一臣,須永智文,桃井孝昌,清水祐一  
   
□□ 20日(水) □□    
   
9:00-12:00 ST・I-W3 ワークショップ第3部     
(学会企画行事)    
「これからの技術者人材育成」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S83 医療・福祉のためのロボットシステム>    
   
10:30-12:00 S83 医療・福祉のためのロボットシステム    
[座長 山本元司(九州大),木口量夫(佐賀大)]      
317   腰部運動アシスト機構 ○原正一(IHI),徳良晋,山本圭治郎(神奈川工大),吉満俊拓  
318   画像認識技術を用いた障害者用ビークルの走行支援システムに関する研究 ○山本竜司 (静岡大院生),野飼享(静岡大)  
319   口内法X線撮影訓練装置の機能検証 ○藤井優輔(九州大院生),徳安達士(九州大),山本元司,岡村和俊,吉浦一紀  
320   足関節及び膝関節の運動補助機能をもった歩行支援システムの開発 ○池原忠明(都立産技高専),田宮高信,深谷直樹,島崎賢一(都立航空高専),田中英一郎(広島大)  
321   館内移動用車椅子ロボットシステム 貝野陽一(和歌山大院生),○三輪昌史(和歌山大),松田憲幸,橋爪賢次郎(八州電業株)  
322   日常生活動作を考慮した股関節運動シミュレータの開発 ○佐々木誠(佐賀大),木口量夫,石田典之,馬渡正明,佛淵孝夫  
   
<G15 ロボティクス・メカトロニクス>    
   
14:10-15:40 G15-4 ロボットシステム    
[座長 牛見宣博(九州産業大学)]    
323   メカトロ機器で使用される機構要素部品の有限要素法モデル(LMガイドのモデル化) 高橋良一((株)東芝)  
324   慣性モーメントと粘性摩擦係数のオンライン同定方法の研究 ○下田智博(九州産業大学),鶴田和寛,藤本孝  
325   慣性力を応用した推進機構−数値シミュレーションによる解析 ○吉川浩(北大),鍵和田忠男,原田宏幸  
326   超小型衛星構体系の最適設計と構造解析 ○石田祐大(道工大院),竹澤聡(道工大)  
327   PID制御による勾配条件下における低速定常走行に関する研究 ○藤井康平(道工大院),竹澤聡(道工大)  
328   加速度ピックアップ方式による衝撃回避型迅速駆動制御機構 ○竹澤聡(北海道工大),近藤卓巳  
   
   
    ■■■ 第4室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
9:30-12:00 ST・I-W1 ワークショップ第1部    
(技術と社会部門 企画)    
「足元から崩れる人材育成−初等中等教育における技術・技術科教育の危機−」    
(詳細は別掲)    
   
14:00-17:30 ST・I-W2 ワークショップ第2部    
(大学院教育懇談会,LAJ 企画)    
「人材育成」 大学院教育を考える、パート2    
(詳細は別掲)    
   
14:00-17:30 ST・I-W3 ワークショップ第3部    
(能力開発促進機構 企画)    
「これからの技術者人材育成」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
9:00-12:00 ST・II-W ワークショップ    
(熱工学部門,動力エネルギーシステム部門,環境工学部門 企画)    
「分散型エネルギー供給の現状と今後の展望」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
14:00-16:20 ST・III-W ワークショップ    
(バイオエンジニアリング部門,情報・知能・精密機器部門,設計工学・システム部門,熱工学部門 企画)  
「「バイオ医療」に貢献する機械工学」    
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第5室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<G02 バイオエンジニアリング>    
   
9:30-10:30 G02-2 硬組織のバイオメカニクス    
[座長 小池卓二(電通大)]      
501   光硬化樹脂を用いた骨粗鬆症モデルラットの骨脆弱性評価 ○戸松祥子(新潟大),高橋一樹,梅野貴俊,原利昭  
502   脊柱側弯症手術シミュレーションの為の脊柱構造のモデリング ○金紅梅(日工大),玉木保,高橋和久(千葉大),赤澤努  
503   脊髄圧迫の応力解析 ○八道謙太朗(山口大院生),河野俊一(山口大),専徳博文,中野公彦,市原和彦,加藤圭彦  
504   小動物の骨折骨盤固定法 ○渡邉優(新潟大院生),藤田一也,金田悠拓,原利昭(新潟大)  
   
<S10 衝突安全と生体工学>    
   
10:45-12:00 S10-2 衝突安全と生体工学(1)    
[座長 山本創太(名大)]     
505   脳震盪耐性に関する人体頭部解析 ○渡邉大(成蹊大院生),弓削康平(成蹊大),西本哲也(日大),村上成之(慈恵医大),高尾洋之  
506   非線形粘弾性有限要素法による脳血管の衝突変形挙動解析 ○伊藤優一(阪工大院生),下村信之,古川一憲(豊田中研),仲町英治(阪工大)  
507   神経細胞微視モデルを用いた脳損傷有限要素解析 ○下村信之(阪工大院生),伊藤優一,古川一憲(豊田中研),仲町英治(阪工大)  
508   並進及び回転衝撃をうける脳の応答と頭部形状個体差の影響 ○JonasA.P.(東工大院生),宮崎祐介(金沢大),宇治橋貞幸(東工大),持丸正明(産総研),河内まき子  
509   外部衝撃による脳損傷生成メカニズムの動力学的解明に関する研究 ○張月琳(首都大院生),青村茂(首都大),藤原敏(横市大),西村明儒  
   
14:15-15:15 S10-3 衝突安全と生体工学(2)    
[座長 村瀬晃平(近畿大)]      
510   筋反射を考慮した外部衝撃に対する身体に障害持つ人の応答のモデル化 ○高野純一(首都大院生),茂野義規,青村茂(首都大)  
511   車両ウインドシールドの影響を考慮した車両上部強度準静的解析における一考察 ○大谷竜士(日産自動車),チンモイパル  
512   腰部からの生体信号のセンシングに関する研究 ○前田慎一郎(デルタツーリング),藤田悦則,小倉由美,金子成彦(東大)  
513   衝突時の立位の乗客の運動挙動シミュレーション ○渋江唯司(近畿大),速水尚  
   
15:30-16:45 S10-1 衝突安全と生体工学(3)    
[座長 坂本二郎(金沢大)]      
514   有限要素法による上腕骨骨折固定用髄内釘の破損解析 ○東藤貢(九大応力研),山口勝太(九大院生),長嶺隆二(片井整形外科)  
515   生体の衝撃シミュレーションのためのモデル規模の研究 ○村瀬晃平(近畿大),森田冬彦,山根龍一,岡晃弘  
516   横方向の衝撃荷重を受ける下肢の応答性 ○金田悠拓(新潟大院生),木暮秀友,梅野貴俊(新潟大),原利昭  
517   マルチボディ-?有限要素複合モデルによる大腿骨頸部骨折シミュレーション ○山本創太(名大),田中英一,池田武司(名大院生),古山陽一,水野幸治(名大),原田敦(長寿医療センター),奥泉宏康  
518   脳実質と肝臓の変形挙動に関する研究 ○平子雅通(日大学生),西本哲也(日大),村上成之(慈恵医大),重田聡男,阿部俊太郎,高津光洋  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S11 イメージベースドモデリングの展開>    
   
9:15-10:15 S11-1 イメージベースドモデリングの展開(1)    
[座長 横田秀夫(理研)]      
519   海綿骨の高分解能イメージベース統合分析ソフトの開発 ○河貝光寛(ケイ・ジー・ティー),高野直樹(立命館大),安達泰治(京大),中野貴由(阪大),田原大輔(科学技術振興機構)  
520   CT画像に基づいた前腕回内回外運動のための3次元骨格モデルの構築 ○川野常夫(摂南大),福井 裕(阪府大),杉村延広  
521   骨セメントが注入された骨粗鬆症腰椎の生体適応形状解析 ○水口義久(山梨大),高田一博  
522   骨梁内部の微細構造を考慮した海綿骨イメージベース解析 ○鈴木優介(京大院生),安達泰治(京大),櫛田慶幸(日本原子力研究開発機構),北條正樹(京大)  
   
10:30-12:00 S11-2 イメージベースドモデリングの展開(2)    
[座長 安達泰治(京大)]      
523   VCADシステムによるテーラーメイドインプラント製作システム ○西村将臣(理研),村井哲郎,常木優克,大竹豊,横田秀夫,加瀬究,姫野龍太郎  
524   OCTを用いた生体組織歪み分布計測法の検討 佐伯壮一(山口大),○橋本洋平(山口大院生),斉藤俊(山口大),廣高史,松崎益徳  
525   医療画像からの直接血流解析システム ○野田茂穂(理研),姫野龍太郎,深作和明  
526   リアル形状の脳動脈瘤を有する脳動脈の流体−構造連成解析 ○船崎健一(岩手大),山田和豊,東正浩(岩手大院生),戸村則昭(秋田大)  
527   イメージベースドCFDによるバッドキアリ症候群機序解明へのアプローチ ○松原瑞浦(九大),渡部正夫,渡邉聡,橋爪誠,小西晃造  
528   脳血管内治療シミュレータの開発 ○山村直人(理研),深作和明,CristianTeodosiu,姫野龍太郎  
   
<G02 バイオエンジニアリング>    
   
14:10-15:25 G02-1 生体計測    
[座長 梅野貴俊(新潟大)]     
529   靴中敷き型センサを用いた身体動作の計測  ○タフィックセテアント(広島大院生),藤本由紀夫  
530   高屈曲運動可能な人工膝関節の開発を目的とした三次元力学モデル解析 ○藤原忠典(九州大),坂口淳平,廣川俊二,大月彩香  
531   下腿義足ソケット形状支援システムの試作とソケット内接触圧力の評価 ○小野創平(新潟大院生),尾田雅文(新潟大地共セ),坂本信(新潟大),寺島和浩(新潟医療福祉大),原利昭(新潟大)  
532   神経生理指標を用いた精密作業疲労評価システムの開発 ○坂井伸朗(九州大),浦上敦,澤江義則,村上輝夫  
533   電動車いす段差走行時における身体姿勢に関する研究 ○塚田敦史(東京電機大),岩崎洋(国立身障者リハセンタ),井上剛伸,中村優子,関寛之,小川鑛一(東京電機大),西井喬  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S09 関節のバイオメカニズム>    
   
8:45-10:15 S09-1 関節のバイオメカニズム(1)    
[座長 村瀬晃平(近畿大)]     
534   PS型人工膝関節のPost・Cam機構の動的応力解析 東藤貢(九大),○山口勝太(九大院生),長嶺隆二(片井整形外科)  
535   PS型人工膝関節における回旋時のポスト/カム間の接触圧力評価 ○上野雄洋(九産大院生),日垣秀彦(九産大),下戸健,中西義孝(九大),三浦裕正,松田秀一,岩本幸英  
536   歩行時における後十字靭帯温存型人工膝関節の動態解析 ○下戸健(九産大),日垣秀彦,吉住昌晃(九産大院生),濱井敏(九大),中西義孝,三浦裕正,岩本幸英  
537   階段昇降時におけるCR型とPS型人工関節置換膝の動態解析 ○緒方毅(九産大院生),下戸健(九産大),日垣秀彦,濱井敏(九大),中西義孝,三浦裕正,岩本幸英  
538   深屈曲時におけるCR型とPS型人工関節置換膝の動態解析 ○吉住昌晃(九産大院生),日垣秀彦(九産大),下戸健,濱井敏(九大),中西義孝,三浦裕正,岩本幸英  
539   CR型とPS型モバイルベアリング式人工膝関節の歩行時における動態比較 ○須崎映太(九産大院生),日垣秀彦(九産大),下戸健,中西義孝(九大),梅野貴俊(新潟大),三浦裕正(九大),岩本幸英  
   
10:30-12:00 S09-2 関節のバイオメカニズム(2)    
[座長 藤江裕道(工学院大)]      
540   有限要素法による人工股関節の動的応力解析 東藤貢(九大),○徳永政一郎(九大院生),佛淵孝夫(佐賀大),馬渡正明,新川和夫(九大)  
541   二相理論に基づく有限要素法による関節軟骨滑り接触解析 ○陳献(九大),中西義孝,高嶋樹(九産大院生),日垣秀彦(九産大),三浦裕正(九大),岩本幸英  
542   弱屈曲を考慮した膝関節の動的荷重解析 ○森田冬彦(近畿大院生),村瀬晃平(近畿大),岡晃弘(近畿大院生),山根龍一  
543   下肢荷重関節における健常状態と骨切り術後の力学状態に関する実験的検討 ○前崎信孝(芝浦工大院生),江角務(芝浦工大),蜂谷將史(横浜南共済病院)  
544   軸荷重が脊椎回旋運動に及ぼす影響 ○北原恒(新潟大),高野光(刈羽郡病院),原利昭(新潟大)  
545   上肢筋骨格モデルを用いたCPMの運動力学特性の分析 ○野尻紘聖(熊本大院生),松永信智(熊本大),川路茂保  
   
14:10-15:10 K03 基調講演    
(バイオエンジニアリング部門 企画)    
「人工膝関節の動態計測とその応用に関する研究」    
(詳細は別掲)    
   
15:15-16:15 S09-3 関節のバイオメカニズム(3)    
[座長 東藤貢(九州大)]     
546   3次元Scaffold-free組織により再生させた軟骨のマイクロ力学特性 ○鈴木琢也(工学院大院生),片貝大輔,立石耕介(大阪大),安藤渉,吉川秀樹,中村憲正,藤江裕道(工学院大)  
547   3次元人工組織(3DST)を用いて再生されたブタ大腿顆部軟骨の力学特性 ○井村眞智子(工学院大院生),片貝大輔,立石耕介(大阪大),安藤渉,吉川秀樹,中村憲正,藤江裕道(工学院大)  
548   3次元人工組織(3DST)により再生された軟骨の摩擦特性 ○片貝大輔(工学院大),安藤渉(大阪大),立石耕介,吉川秀樹,中村憲正,藤江裕道(工学院大)  
549   2探触子による超音波評価の検討 ○岡本恭典(山口大院生),森浩二(山口大),中川泰彰(京大),黒木裕士,中村孝志,池内健,齊藤俊(山口大)  
   
16:30-17:30 S09-4 関節のバイオメカニズム(4)    
[座長 森浩二(山口大)]      
550   ポリビニルホルマールの材料特性と摩耗特性に関する研究 ○高嶋樹(九産大院生),星野了太,中西義孝(九大),日垣秀彦(九産大)  
551   アルブミン及びγグロブリンの立体構造が摩擦へ与える影響 ○中嶋和弘(九大),澤江義則,村上輝夫  
552   潤滑液曝露時間によるポリエチレン摩耗特性の変化 ○佐田隆(九産大院生),中西義孝(九大),日垣秀彦(九産大)  
553   金属同士の摩耗に与える酸素の影響 ○星野了太(九産大院生),中西義孝(九大),日垣秀彦(九産大)  
   
   
    ■■■ 第6室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J04 ライフサポート>    
   
09:15-10:30 J04-1 手術・治療    
[座長 井上喜雄(高知工大)]    
601   ヒートパイプを用いた体外冷却型異常放電制御装置(基本性能の検討) ○内山城司(山口大院),中野公彦,斉藤俊,安田利貴,佐伯壮一,田中信宏(山口大医),藤井正美  
602   血管内カテーテル挿入トレーニング用シミュレーションの開発 ○高嶋一登(理研),葭仲潔(産総研),池内健(京大)  
603   発表中止    
604   開胸手術用器具の開発 ○木下正作(有明高専),川嵜義則,木塚健(潟pドル),金丸龍太郎((有)春秋社)  
605   真空吸引型HMSデバイスの開発 ○松浦良光(阪工大院),山本英毅(京技研),上辻靖智(阪工大),仲町英治  
   
10:45-12:00 J04-2 診断とケア    
[座長 森田信義(静岡大)]      
606   HMS用自動血管探索デバイスの開発 ○黒田達朗(阪工大院),山本英毅(京技研),槌谷和義(東海大),上辻靖智(阪工大),仲町英治  
607   換気チューブを利用した鼓膜加振デバイスの試作と評価 ○添田晃弘(リオン),小池卓二(電通大),村上小百合,本間恭二  
608   独立成分分析を用いた痙性のモデリング ○中山淳(名大),大日方五郎,長谷和徳,足立憲正(名大院生)  
609   短脚の2足歩行型ペットロボットの開発 ○伊藤健一(日本工大),竹内正佳,中里裕一  
610   生活習慣病改善を目的をした献立立案支援システムの構築 ○松本勉(熊本電波高専),嶋田泰幸,川路茂保(熊本大)  
   
14:10-17:00 W03 ワークショップ    
(バイオエンジニアリング部門 企画)    
「バイオエンジニアリングにおける統合CAE」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J04 ライフサポート>    
   
09:15-10:30 J04-3 歩行支援・車いす    
[座長 大日方五郎(名大)]    
611   電動車椅子用水平保持アクティブシートの開発 ○東藤正浩(北大工),但野茂,北川弘之(北大院)  
612   片手用車椅子のための走行抵抗のないパワーアシスト機構 ○安田寿彦(滋賀県立大),川久保直幸,振角大祐,田中勝之  
613   歩行解析のためのウエアラブルなセンサシステムの開発 ○劉涛(高知工大),井上喜雄,芝田京子  
614   新ウォーターインソールの開発 森田信義(静岡大),○畠山優喜(静岡大院),高野純一(ウォーキング),馮彬(静岡大),水野隆,鳥居孝夫,美津島隆(浜松医大),山内克哉  
615   タウンモビリティにおける歩行支援機の活用について ○岡村宏(芝浦工大),松下潤,石浜正男(神奈川工大)  
   
10:45-12:00 J04-4 生体と機器開発    
[座長 岡村宏(芝浦大)]     
616   下肢自動ストレッチ装置の開発 ○永利益嗣(大分大),今戸啓ニ,三浦篤義,秋山剛  
617   車いす利用者のための運動補助機器の開発 ○宮脇和人(秋田産総研センター),巖見武裕(秋田大),島田洋一,佐藤峰善,沓澤圭一(秋田産総研センター),小笠原雄二,大日方五郎(名大)  
618   空気圧式人体多面支持ベッドの開発 森田信義(静岡大),横田勝彦(静岡大院),○鈴木紀之,水野隆(静岡大),馮彬,鳥居孝夫  
619   筋紡錘にヒントを得た新しい張力センサー ○三宅仁(長岡技科大),佐藤毅顕  
620   デジタルビデオネットワークを用いた作業セル内の姿勢計画 ○山根龍一(近大院),村瀬晃平(近大工),岡晃弘(近大院),森田冬彦  
   
<G02 バイオエンジニアリング>    
   
14:10-15:10 G02-8 生物のバイオメカニズム    
[座長 速水尚(近畿大)]      
621   ゾウリムシを用いた物体操作時の物体との接触状況下における位置取得アルゴリズム ○小松理樹(東京電機大),吉田元,伊東明俊  
622   レーザ光による原生生物の行動制御(第7報:クロロモナスとブレファリスマへの適用) ○田村亘(東京電機大),伊東明俊  
623   Cバンドマイクロ波センサを用いた地中に生息する食害虫探査システム ○本村和磨(東京電機大),角田真興(電通大),村上小百合,小池卓二,本間恭二  
624   ミミズの摩擦特性と移動メカニズムの解析 ○中島翔(工学院大),佐藤正規,新井裕介,片貝大輔,藤江裕道  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<G02 バイオエンジニアリング>    
   
09:30-10:45 G02-4 血流(1)    
[座長 玉川雅章(九工大)]     
625   局所血流速測定用光ファイバーLDVセンサー (LDとHe-Neレーザーの比較) ○郡慎平(関西大院生),田地川勉(関西大),大場謙吉  
626   微小流路中の赤血球の変形挙動に関する実験(変形能が形状回復過程に及ぼす影響) ○大野貴也(関西大院生),長谷川裕一,榊原千礼(旭化成),田地川勉(関西大),大場謙吉  
627   赤血球の機械的損傷とヘモグロビン流出に関する研究 ○小島英之(首都大),水沼博  
628   伸張流中における赤血球変形能に関する研究 ○森勝信(首都大),水沼博  
629   超音波を用いた拍動血流中の栓子と気泡の識別方法の開発 ○松崎尚洋(関西大院生),田地川勉(関西大),大場謙吉,山本勝規(松下電産)  
   
11:00-12:00 G02-5 血流(2)    
[座長 渡部正夫(九州大)]      
630   光造形装置を用いたヒト冠状動脈実形状モデルの作製と生体外模擬実験 ○藤田大道(関西大院生),藤本将志(トヨタ車体),田地川勉(関西大),大場謙吉  
631   オリフィス管内血液流れにおける血栓形成の可視化 ○平本美記(九工大院生),玉川雅章(九工大),福島克也(九工大院生)  
632   大動脈基部の血流に関する生体外実験(上行大動脈の形状が血流と弁機能に及ぼす影響) ○福山智之(関西大院生),田地川勉(関西大),大場謙吉  
633   無負荷状態における弾性動脈壁内弾性板の蛇行に与える微視的残留応力の影響 ○福永晃久(名工大),長山和亮,吉村篤司,松本健郎  
   
14:15-15:15 G02-6 シミュレーション(1)    
[座長 田地川勉(関西大)]     
634   矩形流路における好中球の流動に関する数値解析(流路断面形状が通過時間に与える影響) ○白井敦(東北大),増田直(東北大院生),早瀬敏幸(東北大)  
635   血管分岐構造における流れ解析とフラクタル ○石松憲和(九工大院生),玉川雅章(九工大)  
636   格子ボルツマン法を用いた血流解析と血栓予測法の開発 ○金田紘明(九工大院生),玉川雅章(九工大)  
637   血流の超音波計測融合シミュレーションに関する研究(第6報:3次元非定常血流解析) ○船本健一(東北大院生),早瀬敏幸(東北大),西條芳文,山家智之  
   
15:30-16:30 G02-7 シミュレーション(2)    
[座長 長山和亮(名工大)]      
638   骨加振振動が蝸牛に到達する経路の周波数依存性(低周波数域から超音波周波数域まで) ○鈴木晃(電通大),小池卓二,村上小百合,本間恭二  
639   喘息の模擬実験(二重壁を持つ気道モデルの座屈に関する生体外実験) ○山野井祐太(関西大),小宮良介(潟Nボタ),田地川勉(関西大),桜井篤,坂東潔,大場謙吉  
640   実形状を模擬した鼻腔及び咽頭内での呼吸時における気流の数値解析 ○竹内尚哉(関西大院生),板東潔(関西大),田地川勉,大場謙吉,上杉康夫(大阪医科大)  
641   昆虫サイズ回転翼の空気力学性能の解析 ○安藤隆(千葉大),青野光,劉浩  
   
   
    ■■■ 第7室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<G02 バイオエンジニアリング>    
   
09:15-10:15 G02-3 バイオマテリアル    
[座長 東藤正浩(北大)]     
701   気孔率分布を有する人工骨の立体造形の試み 村上存(東京大),馬場善一(オリンパス),○廣田健太郎(東京大院生)  
702   ハイドロキシアパタイト超薄膜による人工関節軟骨への生体親和性付与 ○速水尚(近畿大),本津茂樹,渋江唯司  
703   高濃度鉄を含む水中環境中におけるムラサキイガイのガラス基板への接着強度 ○福永元(電通大院生),武田吉弘(電通大),青木路人(電通大院生),村上小百合(電通大),小池卓二,本間恭二  
704   生体由来組織の脱細胞化のための超臨界流体抽出 ○澤田和也(大阪成蹊短大),寺田堂彦(医療機器センター),吉田謙一(先端医療振興財団),藤里俊哉(国立循環器病センター),岸田晶夫(東京医科歯科大学),永谷憲歳(国立循環器病センター)  
   
<S07 マイクロ・ナノバイオメカニクス>    
   
10:30-12:00 S07-1 マイクロ・ナノバイオメカニクス(1)    
[座長  藏田耕作(九産大)]      
705   蝸牛容積の差違が聴力に及ぼす影響 ○五味田愼一(電通大院生),小池卓二(電通大),村上小百合,本間恭二  
706   関節軟骨におけるマクロスケール輸送現象 ○杉野翔一(九大院生),北島洋佑,渡部正夫(九大),澤江義則,真田俊之,村上輝夫  
707   軟骨組織の特性を考慮した関節軟骨モデルの有限要素解析 ○細田菜津子(九大院生),坂井伸朗(九大),澤江義則,村上輝夫  
708   発表ハッピョウ中止チュウシ    
709   基板付着形状を保持した培養血管平滑筋細胞の引張特性に対する細胞骨格の影響 ○長山和亮(名工大),津川昭(名工大院生),松本健郎(名工大)  
710   基質伸展下の培養血管内皮細胞に対する共焦点レーザ走査型顕微鏡を用いた輪郭形状測定 ○山田宏(九工大),毛利典秀(九工大院生)  
   
14:15-15:45 S07-2 マイクロ・ナノバイオメカニクス(2)    
[座長 山田宏(九工大)]     
711   培養軟骨細胞によるU型コラーゲンネットワーク構造形成 ○梅崎理司(九大院生),鈴木恵美子,澤江義則(九大),村上 輝夫  
712   コラーゲン線維束の微細構造と力学的性質に及ぼすコラゲナーゼの影響 ○山本憲隆(立命館大),坂本直樹  
713   単離ストレスファイバの引張特性と局所ひずみ分布 ○松井翼(東北大院生),大橋俊朗(東北大),出口真次(岡山大),佐藤正明(東北大)  
714   アクチンフィラメント先端における重合モデリング:ブラウン動力学を用いた検討 ○島田義孝(京大院生),安達泰治(京大),堤定美  
715   アクチンフィラメント引張剛性の分子動力学シミュレーションによる評価 ○松田亮(京大院生),安達泰治(京大),曽我部正博(名大),北條正樹(京大)  
716   脂質膜近傍での抗がん剤の運動に関するMDシミュレーション ○越山顕一朗(北大院生),小玉哲也(東北大),矢野猛(北大院),藤川重雄  
   
16:00-17:30 S07-3 マイクロ・ナノバイオメカニクス(3)    
[座長 村上輝夫(九州大)]     
717   ピラー型ナノ構造配列を利用した電気泳動DNA分離における駆動電圧とピラー形状の影響 ○多賀谷洋一(名大院生),米岡真吾,張賀東(名大),福澤健二,馬場雅和(日本電気),三矢保永(名大)  
718   一本鎖DNAを用いた微小構造要素の作成の試み ○安室怜(京大院生),安達泰治(京大),加畑博幸,北條正樹  
719   フッ素コーティングの選択的親水化による細胞接着制御技術の開発 ○佐藤克也(山口大),三木裕,南和幸  
720   超音波照射によるリポソーム内包薬物の放出制御に関する研究 ○江草忠義(山口大院生),江 鐘偉(山口大),渡辺哲陽,吉本誠  
721   微小軟素材の力覚・視覚提示システムの構築(画像表示インターフェイスの作成) ○園田尊正(九工大院生),喜多村直(九工大)  
722   発表中止    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S08 細胞の構造とメカノバイオロジー>    
   
09:15-10:45 S08-1 細胞の構造とメカノバイオロジー(1)    
[座長 大橋俊朗(東北大)]     
723   細胞外基質の力学的性質と毛細血管ネットワーク形成 山村菜穂子(慶大院生),植田晃然,須藤亮(慶大),池田満里子,○谷下一夫  
724   単球の内皮下浸潤プロセスに及ぼす酸化LDLの影響 橋本謙(川崎医大),○片岡則之(川崎医療短大),中村恵美(川崎医大),辻岡克彦,梶谷文彦(川崎医療短大/川崎医福大)  
725   内皮細胞内InsP3上昇時の細胞間Ca2+情報伝達 細渕誠人(芝浦工大院生),紅床省吾,○工藤奨(芝浦工大)   
726   壁せん断応力刺激に対する内皮細胞のNO産生応答 ○多田茂(東工大),岡崎健  
727   水中平面衝撃波による培養内皮細胞への影響(圧力波形の影響と細胞増殖能解析) ○末次史朗(九工大),玉川雅章(九工大院),岩倉誠也  
728   フォトクロミック蛍光タンパク質を用いた細胞内物質拡散の可視化 ○川崎那緒人(芝浦工大院生),長岡弘樹,工藤奨(芝浦工大)  
   
11:00-12:00 K04 基調講演     
(バイオエンジニアリング部門 企画)    
「メカノバイオロジーの基礎としての”細胞力覚”」     
(詳細は別掲)    
   
14:10-15:40 S08-2 細胞の構造とメカノバイオロジー(2)    
[座長  工藤奨(芝浦工大)]    
729   滑膜由来細胞が自己生成した3次元scaffold-free組織のリモデリング ○藤島義久(工学院大院生),熊谷賢一,片貝大輔,永井清人,安藤渉(阪大),中村憲正, 藤江裕道(工学院大)   
730   線維芽細胞の引張特性に及ぼすF-アクチンと微小管破壊の効果 ○氏原嘉洋(阪大院生),岡田健太(マツダ ),宮崎浩(阪大)  
731   骨マトリックス内における骨細胞の変形観察 ○伊藤慎一(京大院生),田中基嗣(京大),安達泰治(京大),上岡寛(岡山大),山本照子(東北大),北條正樹(京大)  
732   単一の単離骨細胞における局所変形による力学刺激とカルシウム応答の関係 ○青沼有紀(神大院生),田中基嗣(京大),安達泰治,上岡寛(岡山大),山本照子(東北大),矢野澄雄(神大),北條正樹 (京大)  
733   機械的ダメージを受けた骨細胞の骨リモデリングにおける役割 ○福永鷹信(九産大),藏田耕作,松田純平,日垣秀彦  
734   Diffusion-MRIによる再生軟骨の機械的・生化学的組織評価 ○宮田昌吾(九工大),沼野智一(首都大),本間一弘(産総研),古川克子(東大),立石哲也(物質機構),牛田多加志(東大)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S08 細胞の構造とメカノバイオロジー>    
   
08:30-10:00 S08-3 細胞の構造とメカノバイオロジー(3)    
[座長 片岡則之(川崎医療短大)]      
735   マトリックスデバイスを用いた平滑筋細胞の形態制御と牽引力計測 ○大橋俊朗(東北大 ),山崎純一,佐藤正明  
736   SHG顕微鏡を用いたコラーゲンゲルの構造変化の非染色観察 ○福島修一郎(阪大),中山龍一,安井武史,荒木勉  
737   FSM法を用いたケラトサイト葉状仮足内におけるアクチン骨格構造の運動観察 ○OkeyoKennedy(京大),安達泰治,北條正樹  
738   3次元化による画像処理技術を用いた細胞機能分析技術の開発 ○三好誠(北九州高専),久池井茂  
739   マイクロ波照射装置を用いた電磁波影響による細胞反応に関する研究 ○野村大輔(北九州高専),久池井茂  
740   細胞把持回転観察システムによる細胞核および細胞骨格の3次元形態観察 ○小川雅之(名工大 ),和家史知,長山和亮,石野洋二郎,松本健郎  
   
10:15-12:00 S08-4 細胞の構造とメカノバイオロジー(4)    
[座長 安達泰治(京大)]      
741   単一細胞レベルの力学刺激負荷デバイスに用いる微小シリコーン構造体の製作 ○下野晃裕(山口大),佐藤克也,南和幸  
742   神経細胞PC12の引張り変形に伴う機能損傷判定法の開発 ○中辻光彦(阪工大院生),古川一憲(豊田中研),仲町英治(阪工大)  
743   静水圧応力による神経細胞の傷害基準の開発 ○中村英俊(阪工大院生),古川一憲(豊田中研),仲町英治(阪工大)  
744   肌のシワに対する真皮老化の影響に関する数値解析的検討 ○桑水流理(東大),SaothongJariyaporn(東大院生) ,吉川暢宏(東大)  
745   膵島細胞の分離操作における力学的損傷量の評価 ○新宅博文(京大),興津輝,松本慎一 ,川野聡恭(阪大), 鈴木孝明(京大), 神野伊策,小寺秀俊  
746   ナノバブルと超音波を用いた自殺遺伝子導入法の開発 ○青井あつ子(東北大),今野聖絵,篠原文明,森川秀広,森士朗,Vassaux G(英国がん研究所),小玉哲也(東北大)  
747   繰返圧縮培養に伴う骨組織の力学特性の変化に対する細胞の関与 ○市川勝久(名工大),中垣将(名工大・現積水化学工業),長山和亮(名工大),松本健郎  
   
<J03 生体のミクロ―マクロをつなぐマルチフィジックス解析>    
   
14:15-15:30 J03-1 生体のミクロ−マクロをつなぐマルチフィジックス解析(1)    
[座長 和田成生(阪大)]     
748   遊泳微生物の2体干渉 ○石川拓司(東北大),保田昌輝(福井大),J. Pedley(ケンブリッジ大)  
749   発表中止    
750   間質液流れを考慮した骨梁リモデリングシミュレーション ○亀尾佳貴(京大),安達泰治,北條正樹  
751   腎糸球体毛細血管系の高速濾過とその荷電機構に関する力学モデルとその応用 ○宗像大輔(広国大),蔦紀夫  
752   毛細血管中の赤血球の変形による血流への影響 ○田中正幸(東大),越塚誠一  
   
15:45-17:00 J03-2 生体のミクロ−マクロをつなぐマルチフィジックス解析(2)    
[座長 大島伸行(北大)]     
753   左心室形態の拡張・収縮機能への影響 ○赤桐充人(千葉大),谷口恒(ブリヂストン),梁夫友(千葉大),藤本真一(奈良県立医大)  
754   PTCAバルーン圧による動脈硬化血管のクリープ緩和解析とステント留置効果の推定法 ○加藤孝志(広国大),蔦紀夫  
755   循環器全身動脈・静脈血管系のマルチスケール計算力学モデルの構築 ○小山智億(千葉大),岡邦治(日立メディコ),梁夫友(千葉大),姫野龍太郎(理研),劉浩(千葉大)  
756   血流シミュレーションにおける末梢血管網を考慮した流出境界条件のモデリング ○徳田茂史(東大院工),杉山聡(日本IBM),畝村毅(アドバンスソフト),大島まり(東大生研)  
757   一様ひずみ仮説に基づく3次元血管分岐部の厚さ分布の計算力学的検討 ○中村匡徳(東北大),佐々木俊介,山口隆美,和田成生(阪大)  
   
   
    ■■■ 第9室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
8:50-17:30 併催国際シンポジウム    
International Symposium on Synergistic Effects of Materials and Processing (材料と加工の相乗効果シンポジウム)  
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第10室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
9:00-12:00 F08 先端技術フォーラム    
(宇宙工学部門 企画)    
「我が国の衛星開発の最前線」    
(詳細は別掲)    
   
14:10-17:10 F07 先端技術フォーラム    
(宇宙工学部門 企画)    
「多様化する宇宙へのアクセス」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S88 宇宙構造・材料>    
   
9:00-10:30 S88-1 宇宙構造・材料(1)    
[座長 佐藤裕(JAXA)]    
1001   ゴア膜を用いたインフレータブルリフレクタの形状誤差評価 ○石田良平(阪府大),長田知子(阪府大院)  
1002   分割モード試験における質量と剛性の最適付加位置 ○三澤正吉(静大),小嶋茂稔(静大学)  
1003   インフレータブル式伸展型宇宙構造物の振動特性に関する研究 ○管野天(早大),勝又暢久,渡辺和樹(ウェルリサーチ),角田博明(早大),山川宏  
1004   膜面に発生するリンクルの確率過程モデルについて ○小木曽望(阪府大),松井祥史(阪府大院)  
1005   宇宙ステーション補給機(HTV)特殊形状を有する主構造体の設計・検証 ○河野秀文(三菱重工),中村敏夫,鎌田誠,久野敦史,内川英明(JAXA),深津敦,佐々木宏  
1006   宇宙ステーション補給機(HTV)主構造強度試験結果と得られた知見 ○鎌田誠(三菱重工),中村敏夫,河野秀文,久野敦史,内川英明(JAXA),深津敦,佐々木宏  
   
10:40-11:55 S88-2 宇宙構造・材料(2)    
[座長 中村俊哉(JAXA)]    
1007   衝撃荷重同定に基づく複合材構造の構造ヘルスモニタリング 福永久雄(東北大)、胡寧(東北大)、宮澤英晃(東北大院)  
1008   SiO2表面における触媒反応機構のマルチスケール解析 ○塩崎聖治(東大院),崎山幸紀(東大),高木周,松本洋一郎  
1009   CFRPクロスプライ積層板の漏洩特性に及ぼす損傷密度と二軸荷重の影響 ○高岸泰治(芝浦工大院),宇都宮登雄(芝浦工大),熊澤寿(JAXA),佐藤裕  
1010   カーボン/フェノール複合材の耐酸化性改善に対するナノ材料POSSの役割 ○R.S.Rajeev(JAXA),佐藤裕  
1011   金属の塑性変形を考慮した複合材/金属積層材の力学的挙動 ○富澤和紘(芝浦工大院),佐藤裕(JAXA),宇都宮登雄(芝浦工大),高戸谷健(JAXA)  
   
<S89 宇宙システムの誘導・制御>    
   
14:10-15:40 S89 宇宙システムの誘導・制御    
[座長 上野誠也(横国大)]    
1012   高々度気球を利用した微小重力実験装置の開発とその実験報告 ○田島賢一(武工大院生),澤井秀次郎(JAXA),坂井真一郎,坂東信尚,橋本樹明,星野慎二(立教大院生)  
1013   気球無重力実験機のスラスタ特性を考慮した姿勢制御則 澤井秀次郎(JAXA),橋本樹明,○曽子隆博(横国大院生)、上野誠也(横国大)  
1014   遅延フィードバックを用いた周期的拘束条件を受ける多関節宇宙構造物の姿勢変更 ○樋口丈浩(山口大),小河原加久治,上野誠也(横国大)  
1015   伸展式アームによるデブリ捕獲 西田信一郎(JAXA)  
1016   人工衛星の内力を利用した軌道変更法について ○古賀笑平(九大院生),外本伸治(九大)  
1017   月着陸実験機の三次元障害物回避誘導制御則 ○上野誠也(横国大),西脇啓道,戸田隆慶(横国大院生)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S87 小型宇宙システム>    
   
9:30-11:15 S87 小型宇宙システム    
[座長 平山寛(九州大)]    
1018   テザー宇宙ロボットのアーム動作に関する微小重力実験解析 ○山本健志(香川大院),高木洋平,能見公博(香川大)  
1019   宇宙用超小型テザー機構の無重力実験 松永三郎(東工大),○山中富夫(東工大院)  
1020   超小型人工衛星のための非デブリ化展開膜構造の提案 木下延昭(日大院),宮崎康行(日大)  
1021   衛星搭載用外観検査用アームの試作 ○松永三郎(東工大),杉田沙織(東工大院),イルジック・トーマ  
1022   超小型人工衛星SPROUTの開発 ○柳沢正弘(日大院),橋口総太郎,木下延昭  
1023   複数衛星運用に対応した超小型衛星用地上局システムの開発 宮下直己(東工大院),松永三郎(東工大)  
1024   CAMUI方式を用いた推力400 kgf級サウンディングロケットの研究開発 ○前田剛典(北大院),伊藤光紀,柿倉彰仁,難波江亮(道工大院),永田晴紀(北大),戸谷剛,工藤勲,植松努(植松電機)  
   
<S90 高速飛翔体発生装置とその応用>    
     
14:10-15:55 S90 高速飛翔体発生装置とその応用    
[座長 赤星保浩(九工大)]    
1025   斜衝突で生じたデブリ雲の破片計測 赤星保浩(九工大),○奥村大成(九工大院),東出真澄,林修,高良隆男(九工大)  
1026   静止軌道デブリ衝突を模擬した飛翔体発射装置の開発 赤星保浩(九工大),花田俊也(九大),田村英樹(防衛大),○町田裕(九工大院),福重進也,高良隆男  
1027   小型二段式軽ガス銃の高速化 ○福重進也(九工大院),赤星保浩(九工大),古澤直美(九工大院),高良隆男(九工大),原田昭治  
1028   対向衝突におけるターゲット用飛翔体の開発 ○北川潤一(九工大院),赤星保浩(九工大),高良隆男,福重進也  
1029   トンボの羽ばたきを模倣したMAVの開発 ○石川潤(東海大),橋本巨  
1030   スモークワイヤ法によるトンボの翅の可視化実験 ○吉田聖都(東海大),橋本巨  
1031   月探査機の着陸時における接触力学実験解析 ○原田勇(香川大学),能見公博,宮原啓(JAXA)  
   
   
    ■■■ 第11室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
10:30-12:00 W13 ワークショップ     
(技術と社会部門企画 企画)    
「産業考古学シリーズ」    
(詳細は別掲)    
   
15:00-16:00 W14 ワークショップ     
(技術と社会部門企画 企画)    
「戦後の技術開発史を語る」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
10:30-12:00,14:00-15:30 P05 特別企画    
(本部(110周年委員会) 企画)    
「ワークショップ 技術ロードマップの現状と課題--JSMEアカデミックロードマップの役割--」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
14:10-16:50 P03 特別企画    
(技術倫理委員会 企画)    
「ワークショップ 企業倫理活動の現状と将来」    
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第12室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S92 機械技術史・工学史>    
   
09:00-10:00 S92-1 機械技術史・工学史    
[座長 緒方正則(関西大)]    
1201   慣性測量装置の発展過程 白井靖幸(千葉工大)  
1202   サトー式焼玉機関の変遷 歴史と構造 ○上田伸幸(西日本工大院生),池森寛(西日本工大)  
1203   工学書の著作活動に情熱を傾けた「内丸最一郎」 池森寛(西日本工大)  
1204   横須賀造船所黌舎における辰巳一材料力学ノートの内容〔その2〕 玉川達夫(埼玉大)  
   
10:15-11:00 S92-2 機械技術史・工学史    
[座長 白井靖幸(千葉工大)]     
1205   鉄道ゲージの起原はローマ時代のチャリオットの轍−VI.ジッポリー遺跡の実地調査− ○塩津宣子(文化史研究家),下間頼一(元関西大),緒方正則(関西大)  
1206   水車遺構に見る動力伝達機構の研究(その7)−三河の反毛用水車の使用事例から− ○永井唐九郎(中部プラントサービス),天野武弘(豊橋工高)  
1207   桜町遺跡出土のY字材用途(日本の橇におけるY字材の位置付け) ○田知清夫(元福井工大),小沢康美(福井工大)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S91 技術教育・工学教育>    
   
09:00-10:15 S91-1 高専・教育    
[座長 西誠(金沢工大)]    
1208   明治初期機械工学関連資料をめぐる若干の知見 その2 藤尾直史(東大)  
1209   技術論から見た高専論 吉田喜一(都立産技高専)  
1210   神戸高専機械工学科における導入教育 ○赤対秀明(神戸高専),杉森一興,中辻武,和田明浩  
1211   高専における実践的なもの作りの教育例 - 5Inch鉄道模型機関車のハイブリッド化 -  吉田政弘 (都立産技高専)  
1212   金属表面加工における指導過程の提案 ○山本利一(埼玉大),五百井俊宏(千葉工大)  
   
10:30-12:00 S91-2 大学教育    
[座長 吉田喜一(都立産技高専)]    
1213   大学の工学教育への英国方式導入の可能性について 中西重康(元竜谷大)  
1214   日本機械学会誌を併用したNIE(Newspaper In Education)の実践例 ○中西義孝 (九大),日垣秀彦(九州産業大)  
1215   新入生向け機械工学導入科目の教育効果 (九州大学「工学入門」5年間の検証) ○吉田敬介(九大),村瀬英一,有吉省吾  
1216   金沢工業大学の基礎数理教育における試み 西誠(金沢工大)  
1217   スターリングエンジンの製作と製図 蓮池彰(東大)  
1218   地方のための理科教材としてのスターリングエンジン 加藤義隆(大分大)  
   
14:30-15:15 S91-3 CAI・CAD・CAE    
[座長 山本利一(埼玉大)]    
1219   三次元歯車機構構築シミュレーション機能をもつCAIシステムの開発と評価 ○吉澤裕一(電通大),結城宏信  
1220   オットーサイクル原理の理解を助けるeラーニングコンテンツの開発 ○佐藤智明(神工大),永岡慶三(早大),小口幸成(神工大)  
1221   企業におけるモノづくりの経験を活かした実践的CAD・CAE教育 ○岡部健一(日立・機械研),日置進(秋田県立大),小林淳一(日立・研開),田中伸司(日立・機械研)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S91 技術教育・工学教育>    
   
10:00-11:45 S91-4 技術と社会関連    
[座長 渡邉辰郎(東大)]    
1222   ロボット産業の知財アウトカムに関する分析 森 康晃(早大)  
1223   医療福祉機器開発・製造のための人材育成教材の開発 ○永井千秋(新産業創造研究機構),石井昭三,森脇 俊(神戸大)  
1224   テクノロジーカフェ「安全と安心」の試みから ○比屋根均 (大同特殊鋼),田中秀和(大同工大),水野朝夫(日本ガイシ),伊藤 博(名古屋道路エンジニア),打田憲生(明光コンサルタント)   
1225   KEMS(神戸環境マネジメントシステム)認証取得について(その2) ○森本義則(神戸高専),齋藤茂,吉本隆光  
1226   最近の事件や事故に対する学生の技術者倫理観 杉下潤二(名城大)  
1227   CO2隔離技術に関するウェブを用いたパブリック・アウトリーチの研究 ○川崎真弘(東大),染矢聡,岡本孝司  
1228   植物のCO2吸収能リアルタイム展示システムの開発 ○藤井徹(早大),浅沼聖嗣,大保彰弘,大崎章弘,三輪敬之  
   
   
    ■■■ 第13室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
14:00-16:00 W15 ワークショップ    
(法工学専門会議 企画)    
「道路交通事故における過失割合基準の考察」    
(詳細は別掲)    
   
16:10-17:40 W16 ワークショップ    
(法工学専門会議 企画)    
「CSRの今日的課題」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
9:00-12:00 W17 ワークショップ    
(法工学専門会議企画)    
「裁判における技術的立証を考える −現状と改革への提言− 」    
(詳細は別掲)    
   
<S94 リサイクルと法>     
   
14:10-14:55 S94 リサイクルと法    
[座長 大久保雅史(同志社大)]    
1301   成文法,慣習法,いずれが適当か 福田収一(首都大)  
1302   新しい設計のための法 福田収一(首都大),○青嶋隼人(首都大・院)   
1303   成長する製品のための法整備 福田収一(首都大),○石井学(首都大・院)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
9:00-12:00 W18 ワークショップ    
(法工学専門会議 企画)    
「知的財産法工学の展望」    
(詳細は別掲)    
   
<S93 知的財産と研究開発>      
   
14:00-15:00 S93-1 知財政策の課題    
[座長 隅蔵康一(政策研究大学院大)]    
1304   戦後日本における産学連携機関の誕生とその歴史的展開 ○岡田大士(政策研究大学院大学),隅蔵康一  
1305   公的アカウンタビリティと技術評価 原田隆(NEDO技術開発機構)  
1306   技術および法制度に基づくデータベースの保護および利用 工藤正晴(政策研究大学院大学)  
1307   アジア地域における知財政策の現状と課題 加藤浩(政策研究大学院大学)  
   
15:10-16:10 S93-2 知財マネジメントの課題    
[座長 隅蔵康一(政策研究大学院大)]    
1308   製薬企業の知的財産マネジメントに関する分析 ○井田聡子(政策研究大学院大学),隅蔵康一,永田晃也(九大大学院)  
1309   MPEG2パテントプールの構造分析 ○上條由紀子(慶應大),隅蔵康一(政策研究大学院大学),三宅将之(野村総研),宗祐二  
1310   特許データの計量分析に基づく先端技術分野における研究開発の有効性分析と示唆 坂田淳一(早稲田大),鈴木勝博,○細矢淳  
1311   知的財産マネジメント人材の育成手法 ○西村由希子(東大),隅蔵康一(政策研究大学院大学)  
   
<J24 産業・化学機械の安全と法制度>     
   
16:20-17:35 J24 産業・化学機械の安全と法制度    
[座長 庄司学(筑波大)]    
1312   タイヤバーストによる交通事故の調査事例 ○林田隆幸(岐阜県警),酒向達也,井上浩史,本宮嘉弘,福山邦男  
1313   石油精製施設の地震時緊急停止に関する研究 ○中村孝明(篠塚研究所),高木政美  
1314   エネルギー関連施設の地震・津波リスクと法規制システム ○庄司学(筑波大),梅坂宜忠  
1315   福祉用具の安全と法制度 山崎栄一(大分大)  
1316   安全設計原則と自然法 加部隆史(NPO安全工学研究所)  
   
   
    ■■■ 第14室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S78 高機能研削加工>    
   
9:00-9:45 S78-1 高機能研削加工(1)    
[座長 林偉民(理研)]     
1401   水草カーボンを用いた環境調和型ELID研削用砥石の開発 ○伊藤伸英(茨城大),長谷川勇治(茨城高専),加藤照子(理研),根本昭彦(日工大学生),大森整(理研),渡邉裕  
1402   ELID研削システム搭載卓上型マイクロツール加工システムの開発 大森整(理研),○成瀬哲也,上原嘉宏,片平和俊,渡邉裕,林偉民,三石憲英(新世代)  
1403   半球状・極微粒ダイヤモンド電鋳工具に対するマイクロツルーイング技術の開発 ○原田武志(福岡工大),新家祥之,仙波卓弥  
   
10:00-11:00 S78-2 高機能研削加工(2)    
[座長 伊藤伸英(茨城大)]    
1404   デスクトップ研削システムのための新しいELID研削技術 大森整(理研),○上原嘉宏,林偉民,渡邉裕,片平和俊,成瀬哲也,三石憲英(新世代)  
1405   普及版セル型ELID鏡面研削盤の開発 ○大森整(理研),成瀬哲也,上原嘉宏,林偉民,片平和俊,三石憲英(新世代),渡邉裕(理研)  
1406   屈折率傾斜(GRIN)光学素子の超精密ELID非球面研削加工 ○渡邉裕(理研),大森整,林偉民,上原嘉宏,森田晋也,牧野内昭武  
1407   チタン合金の生体親和性向上を目的とした表面改質加工面の創製 ○水谷正義(理研),秋濃裕香子(慶大院),山本聡一(慶大学生),小茂鳥潤(慶大),片平和俊(理研),大森整  
   
<S80 特殊加工プロセス>    
   
14:15-15:15 S80-1 特殊加工プロセス(1)    
[座長 大森整(理研)]      
1408   自・公転型研磨工具の提案 ○上野嘉之(理研),林偉民,大森整  
1409   電流と磁場の相互作用を利用した新しい加工法の開発研究(閉ざされた箇所の精密穴あけ) ○鄒艶華(宇都宮大),進村武男,会沢利夫  
1410   ナノダイヤモンドの研磨効果の検討 ○大澤映二(ナノ炭素研),林偉民(理研),加藤照子,大森整  
1411   V-CAMを利用した自由曲面仕上げ加工効果 ○林偉民(理研),渡邉裕,大森整  
   
15:30-16:30 S80-2 特殊加工プロセス(2)    
[座長 上野嘉之(理研)]     
1412   砥石開発プロセスにおけるトライボファブリケーション技術に関する研究 ○加藤照子(理研),大森整,林偉民,伊藤伸英(茨城大),長谷川勇治(茨城高専),根本昭彦(日工大学生)  
1413   画像情報を用いたダイヤモンドバイト自動研磨システムの開発 ○仇中軍(茨城大),周立波,尾嶌裕隆,江田弘,山田昌隆(東京ダイヤ),松本健一(東京ダイヤ)  
1414   集束レーザ光を用いた3次元微細形状の加工 ○山口哲郎(福岡工大),内城憲治(京セラ),仙波卓弥(福岡工大)  
1415   マイクロボールエンドミルの成形に使用する工具素材についての検討 ○岡崎隆一(福岡工大),仙波卓弥(福岡工大)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G13 生産加工・工作機械>    
   
9:00-9:45 G13-3 生産加工・工作機械(3)    
[座長 森本喜隆(宇都宮大)]      
1416   エアドライブスピンドルの設計 中尾陽一(神奈川大),○溝井智大  
1417   ウォータドライブスピンドルによるダイヤモンド切削 中尾陽一(神奈川大),○近藤謙次,提坂裕至  
1418   マシニングセンタにおけるエンドミル切削条件の最適化手法 山田 拡行(もっこすコンサルティング)  
   
10:00-12:00 W10 ワークショップ    
(生産加工・工作機械部門 企画)    
「ナノ精度加工プロセスとそのシステム化・実用に関する研究分科会」    
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第15室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S75 高速・高精度加工>    
   
9:00-10:00 S75-1 高速・高精度加工(1)    
[座長 坂本重彦(熊本大)]      
1501   セラミックボディを有する小型高精度旋盤の開発 新谷一博(金沢工大),加藤秀治,○村上祐一,朝日真一,飛田和彦  
1502   バインダレスcBN工具を用いた生体用チタニウム合金の高速ミーリング加工 ○廣崎憲一(石川工試),新谷一博(金沢工大),加藤秀治,兼氏歩(金沢医大)  
1503   SUS304材を対象とした小径ボールエンドミル工具による高速ミーリング加工 ○加藤秀治(金沢工大),新谷一博,杉田博昭(オーエスジー),沢田学(中村留精密工業)  
1504   切削加工における仕上げ面光沢の評価 ○沖田淳也(住友電工),森口秀樹,池ヶ谷明彦,岡田吉生(住友電工ハードメタル)   
   
10:15-11:00 S75-2 高速・高精度加工(2)    
[座長 加藤秀治(金沢工大)]      
1505   ステンレス鋼の超精密切削仕上面に及ぼすマルテンサイト変態の影響 ○坂本重彦(熊本大),安井平司,梶原祐介  
1506   切れ刃運動型切削加工特性の検討-S45C旋削の場合- ○志水直樹(熊本大),安井平司,古屋晶吾,藤原正晴  
1507   広領域・3次元レーザ微細加工装置の研究 ○芳賀亮介(新潟大),新田勇,野中敏(新潟工技総研)  
   
11:10-12:00 K16 基調講演    
(生産加工・工作機械部門 企画)    
「高精度加工を支える工作機械とその応用」    
(詳細は別掲)    
   
<S77 工作機械>    
   
14:15-15:15 S77 工作機械    
[座長 鈴木裕(九州工大)]     
1508   地域コンソーシアムでの取組(マイクロナノファブリケーション加工システムの開発) 鈴木裕(九工大),伊藤哲史(加工技術研究所),大場秀典(安川電機),水兼正博(東陶機器),原一雄,京谷忠幸(PMT),○古賀祐三  
1509   マシニングセンタにおける同時3軸動作経路計測 ○佐伯智之(日本ファインテック),堤正臣(東京農工大),佐藤隆太,鈴木裕(九工大),牛尾雅樹(福岡工技セ)  
1510   マシニングセンタの直線補間運動におけるコーナ部誤差の推定 ○久保明雄(九産大),丘華  
1511   振動切削における切削速度向上に関する研究 ○二宮祐介(大分高専),川述真裕,横尾晋作(潟jコン),軽部周(大分高専),早乙女辰男(潟pイロット)  
   
<S76 加工計測・評価システム>    
   
15:30-16:15 S76 加工計測・評価システム    
[座長 小森雅晴(京都大)]     
1512   波長走査干渉法による半導体マスクガラスの表面形状及び厚さ変動の超精密計測 ○李相硅(東京大),日比野謙一(産総研),光石衛(東京大)  
1513   光散乱パターンに基づくマイクロレンズ金型の表面性状評価 ○林照剛(大阪大),三好隆志,高谷裕浩  
1514   合焦式非接触ピッチ測定における測定条件の影響 ○小森雅晴(京都大),織田祥宏,松岡幸弘,久保愛三  
   
   
    ■■■ 第16室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S79 先端材料と加工>    
   
9:00-9:45 S79-1 先端材料と加工(1)    
[座長 佐々木朋裕(横浜国大)]     
1601   骨のマイクロ切削における破壊を伴う切り屑生成の挙動 高井祥伍,○ 大谷忠,中井毅尚(島根大総合理工),森隆治,内尾祐司(島根大学医) ,林亮(ナノ株)  
1602   治癒効果の制御を目的とした骨のマイクロ加工面における細胞遊走の評価 ○川崎裕平(島根大院生),大谷忠,中井毅尚(島根大総合理工),森隆治,内尾祐司 (島根大医)  
1603   環境に優しいスライシング方式の提案 ○坂本智(鳴門教大),近藤康雄(鳥取大),山口顕司(米子高専),村上昇(村上衡器),秋田徳夫(大鳥機工)  
   
10:00-10:45 S79-2 先端材料と加工(2)    
[座長 大谷忠(島根大)]      
1604    Al-Si合金の曲げ特性に及ぼす切削加工の影響 ○神谷昌嗣(横国大院生),長妻慶樹,佐々木朋裕,八高隆雄(横国大工)  
1605   原子拡散を利用したTiNiアクチュエータの開発 ○八高隆雄(横国大工),佐々木朋裕,山本圭治郎(神奈川工大)  
1606   Ti-Alラメラー組織材の2次元切削時における被削性 ○佐々木朋裕(横国大工),佐伯和基(横国大院生),八高隆雄(横国大工),高木眞一(神奈川産総研)  
   
<G13 生産加工・工作機械>    
   
14:15-15:15 G13-1 生産加工・工作機械(1)    
[座長 酒井孝(高松高専)]     
1607   MQLの中ぐり旋削加工 大村勝(摂南大)  
1608   極微量切削油供給によるホブ切りの基礎的研究(切削速度の影響) ○松岡寛憲(大分大),津田吉広,須田聡(新日本石油),横田秀雄  
1609   cBNホイールによる自動車部品の超高速鏡面研削 ○高嶋和彦(日産自動車),太田稔,中山達臣,渡辺秀徳  
1610   異形断面工作物加工によるNC旋盤の加工点の動特性計測 ○森本喜隆(宇都宮大),市田良夫,佐藤隆之介,高橋健介  
   
15:30-16:15 G13-2 生産加工・工作機械(2)    
[座長 大村勝(摂南大)]     
1611   付加価値を有する転写技術の確立(第4報 「癒し」形状の設計手法と試作品の製作) ○笠井信三(高松高専),酒井孝,丸笹憲志,山本耕治(タダノ)  
1612   非対称構造物の熱変形に関する研究 ○上原一剛(鳥取大),小幡文雄  
1613   絶縁体包覆金属線電極を用いた放電加工システムにおける加工穴径広範化 ○佐藤直樹(秋県大),熊谷誠治,武田紘一  
   
   
    ■■■ 第17室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J22 産業化および安全のための新技術>    
   
14:10-15:25 J22-1 衝撃破壊と安全性評価    
[座長 伊東 繁(熊本大)]    
1701   衝撃力を受けた構造材の力学特性変化に関する基礎研究 ○渡辺健次郎(熊本大院生),廣江哲幸(熊本大),山本光治,藤原和人,波多英寛  
1702   検査データを利用した個別機器に対する破損確率簡易推定手法 ○岡島智史(東京大院生),酒井信介(東京大),泉聡志  
1703   極低温圧力容器の衝撃負荷 ○渡邉敏晃(水産大),前原弘法(熊本大衝撃セ),伊東繁(熊本大)  
1704   硝酸アンモニウムによる金属円筒破壊への応用 ○木村聡志(熊本大院),波多英寛(熊本大),廣江哲幸,藤原和人  
1705   PMMAを伝播する衝撃波の解析 ○邊牟木庸佑(熊本大),濱嶋英樹,伊東繁(熊本大)  
   
15:40-16:40 J22-2 衝撃の産業利用    
[座長 福田 隆文(長岡技術科学大)]    
1706   微小量爆発による爆薬の安全な利用に関する研究 ○藤原正晴(熊本大院生),廣江哲幸(熊本大),波多英寛,藤原和人  
1707   食品粉末の連続打撃殺菌法の有効性に関する研究 ○一憲太郎(熊本大院生),藤原和人(熊本大),浅川牧夫,廣江哲幸,波多英寛  
1708   木材の不燃化技術の開発 ○前原弘法(熊本大),伊東繁(熊大衝撃)  
1709   水中衝撃波負荷による殺菌技術の開発 ○嶽本あゆみ(熊本大),身深陽三(崇城大),岩原正宜,伊東繁(熊本大)  
   
   
    ■■■ 第18室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
14:10-15:10 K09 基調講演    
(動力エネルギーシステム部門,標準事業委員会 企画)    
「高経年化対策の国、事業者の動向と課題」    
(詳細は別掲)    
   
15:20-17:50 P01 特別企画    
(動力エネルギーシステム部門,標準事業部会 企画)    
「原子力プラントの配管減肉管理規格策定」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
9:00-9:30 K10 基調講演    
(動力エネルギーシステム部門 企画)    
「原子力の安全規制の最適化に関する研究会の取り組み」    
(詳細は別掲)    
   
9:30-12:00 P02 特別企画    
(動力エネルギーシステム部門 企画)    
「原子力の安全規制の最適化」    
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第20室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S02 次世代CAD/CAE/CG>    
   
9:30-10:30 S02 次世代CAD/CAE/CG    
[座長 岡田裕(鹿児島大)]    
2001   協調設計のためのピアー2ピアーベースシステム ○孫麗霞(東工大),萩原一郎  
2002   ペトリネットベースのフレシキブル製造システムの解析 ○タウジーフ アイズド(東工大),高橋宏治,萩原一郎  
2003   BSS べーすの音源方向の同定 ○リヤング ヤンク(東工大),萩原一郎  
2004   リバースエンジニアリングシステムLocFormの開発とその適用 ○篠田淳一(インターローカス),程 文杰,ウー ズーキー(東工大),尾坪秀俊(インターローカス),萩原一郎(東工大)  
   
<S05 感性領域のデジタル技術>    
   
10:45-11:45 S05 感性領域のデジタル技術    
[座長 高田一(横浜国大)]    
2005   知的マルチエージェント交通流シミュレータの対話型インターフェース 犬塚一徹(東京大学),○藤井秀樹,吉村忍  
2006   最適化システムを用いた音質に関する研究 ○寺根哲平(東工大),内田博志,萩原一郎  
2007   自動車乗り込み動作の生体力学的特徴と感性評価の関係 ○十市祥教(横浜国大),青木慶(産総研),持丸正明,松浦慶総(横浜国大),高田一  
2008   表情工学を用いた潜在的レベルにおける犯罪防止支援システム ○北岡哲子(東工大),萩原一郎  
   
14:10-15:10 K01 基調講演    
(計算力学部門 企画,生産システム部門)    
「デジタルエンジニアリングを使った車両開発プロセス革命」    
(詳細は別掲)    
   
15:15-17:15 W01 ワークショップ    
(計算力学部門 企画)    
「九州地区のデジタルエンジニアリングの状況とKDK(九州デジタルエンジニアリング研究会)の活動」  
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S04 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術>    
   
8:30-9:30 S04-1 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術(1)    
[座長 越塚誠一(東大)]    
2009   X-FEMによる二次元弾塑性解析におけるエンリッチ基底関数の効果 ○長嶋利夫(上智大),三浦直樹(電中研)  
2010   X-FEMによる三次元弾塑性破壊解析 ○寺原康広(上智大院),長嶋利夫(上智大),三浦直樹(電中研)  
2011   A technique for arbitrary multiple crack growth without jump function enrichment TIAN Rong (JAEA)  
2012   人工膝関節による生体骨への影響のFEM解析 ○小木健一郎(佐賀大院),萩原世也(佐賀大),松本健(佐賀大院),東藤貢(九大),長嶺隆二(片井整形外科病院)  
   
9:35-10:50 S04-2 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術(2)    
[座長 萩原世也(佐賀大)]    
2013   SPH法によるShaped Chargeの数値シミュレーション:ジェット生成とターゲット侵徹 ○三好仁(中国化薬),廣江哲幸(熊本大)  
2014   二粒子モデルとグリット法の結合による液体ジェットの分裂解析 ○石井英二(日立),石川亨,田辺好之  
2015   メッシュフリー法による高レイノルズ数の流れ解析 ○佐藤和浩(富士重工),下山浩  
2016   渦法を用いた物体後流の3次元解析 ○横田理央(慶應大院),小尾晋之介(慶應大)  
2017   半溶融加工時における傾斜機能材料のSPH法による流動解析 ○山下裕也(鹿児島大院),岡田裕(鹿児島大),酒井譲(横国大),福井泰好(鹿児島大)  
   
11:00-12:00 K02 基調講演    
(計算力学部門 企画)    
「心臓シミュレータの計算力学上の困難さと医療における意義」    
(詳細は別掲)    
   
14:10-15:25 S04-3 FEM/メッシュフリー法/粒子法とその関連技術(3)    
[座長 長嶋利夫(上智大)]    
2018   粒子法構造解析における幾何学的非線形の取り扱いについて 越塚誠一(東大)  
2019   個別要素法を用いた含水土壌のモデル化 小泉孝之(同志社大),辻内伸好,○松本潤(同志社大院)  
2020   Bスプラインウェーブレットガラーキン法を用いたアダプティブ解析に関する研究 ○田中智行(鹿児島大),岡田裕  
2021   EFG解析における節点移動の効果 ○佐々木慎司(佐賀大院),安河内辰弥,萩原世也(佐賀大),津乗充良(IHI)  
2022   移動最小自乗法の計算機処理と問題点 櫻井英行(清水建設)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S06 水素利用社会を睨んだシミュレーション技術>    
   
8:30-9:30 S06 水素利用社会を睨んだシミュレーション技術    
[座長 金山寛(九大)]    
2023   部分開放空間における水素拡散挙動に関する研究 ○松浦一雄(九大),金山寛  
2024   燃料電池ガス拡散層における物質輸送に関する数値解析 金山寛(九大),松浦一雄,○立川雄也(九大院)  
2025   マルチエージェントによる燃料電池車の普及過程モデリング ○呉文こう(東大),奥田洋司  
2026   マルチエージェント拡散シミュレーション基盤による水素社会移行モデリング ○Serban Georgescu(東大),奥田洋司(東大)  
   
<J01 材料や構造の破壊/損傷/マルチスケール解析>    
   
9:40-10:55 J01-1 材料や構造の破壊/損傷/マルチスケール解析(1)    
[座長 岡田裕(鹿児島大)]    
2027   鉄中の銅析出物とらせん転位の相互作用の分子動力学シミュレーション ○青木祐治(東京理科大),高橋昭如,菊池正紀  
2028   3次元多結晶モデルによる照射誘起応力腐食割れ発生駆動力の評価 ○釜谷昌幸(原子力安全システム研究所),福谷耕司,北村隆行(京大)  
2029   ハイブリッドポテンシャルを用いた鉄ナノ多結晶体中のき裂進展挙動の分子動力学解析 ○久保田義大(九工大院),松本龍介(九工大情報工),中垣通彦(九工大),宮崎則幸(京大)  
2030   繰返し負荷を受けるCB充填ゴムの粘弾性モデルと変形挙動の評価 ○東圭佑(神戸大院),冨田佳宏,内藤正登  
2031   発表中止    
   
11:00-12:00 J01-2 材料や構造の破壊/損傷/マルチスケール解析(2)    
[座長 釜谷昌幸(原子力安全システム研)]    
2032   ディンプル破壊からシャリップ破壊への遷移過程の研究 菊池正紀(東京理科大学),○山王丸将吾  
2033   ボックスカウンティング法による材料破面のフラクタル次元の評価 ○藤本浩司(東大),山本常則(山口大),塩谷義(東大)  
2034   ウイングき裂の伝ぱ挙動に及ぼす自由境界の影響 ○豊田央(長崎大院),今井康文(長崎大),才本明秀,本村文孝  
2035   熱応力割断における安定き裂進展中の応力拡大係数の評価 ○本村文孝(長崎大),今井康文,才本明秀  
   
14:10-15:40 J01-3 材料や構造の破壊/損傷/マルチスケール解析(3)    
[座長 本村文孝(長崎大)]    
2036   燃料電池駆動自律型深海探査艇用水素貯蔵容器の最適設計 月岡哲((独)海洋研究開発機構),百留忠洋,○武藤 厚俊(鞄本製鋼所(JSW)),藤田泰宏,河原崎芳徳,岩本隆志  
2037   風力発電機用FRPブレードのコーティングによる落雷破壊対策 坂本東男(高知工大),○竹林亮寛  
2038   重合メッシュ法を用いた溶接継手の疲労強度評価 ○奥田将成(IHI),毛利雅志,鈴木克幸(東大)  
2039   大規模破壊力学解析の新展開(四面体有限要素の利用) ○岡田裕(鹿児島大),荒木宏介(鹿児島大院),河合浩志(慶應義塾大)  
2040   三次元複雑き裂形状を扱うためのプレポストプロセッサの開発 ○河合浩志(慶應義塾大),岡田裕(鹿児島大)  
2041   四面体二次要素による仮想き裂閉口積分法(VCCM法)を用いた三次元き裂解析 ○荒木宏介(鹿児島大院),岡田裕(鹿児島大),河合浩志(慶應義塾大)  
   
   
    ■■■ 第21室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J02 逆問題解析手法の開発と最新応用>    
   
9:30-10:30 J02-1 逆問題解析手法の開発と最新応用 (1)    
[座長 田中正隆(信州大)]    
2101   メッシュレス有限要素法ーフィルタ理論による弾性定数の分布同定解析 ○登坂宣好(日大),大川功次郎(日本特殊塗料)  
2102   可変的PPFを用いたフレーム構造物の損傷同定解析 ○遠藤龍司(能開総合大),登坂宣好(日大)  
2103   複合材料内の2個のはく離の同定に対する受動型電気ポテンシャルC T法の適用 ○山口紗代(阪大院),中谷健作,久保司郎(阪大工), 阪上隆英  
2104   可変構造パラメータを有する適応構造システムにおける自己同定可能性指標 ○仙場淳彦(東工大),古谷寛  
   
   
10:45-12:00 J02-2 逆問題解析手法の開発と最新応用 (2)    
[座長 久保司郎 (阪大)]    
2105   境界要素法とGAによる防音壁の最適形状設計 ○田中正隆(信州大),荒井雄理(信州大院),田中洋輔  
2106   熱弾性応力測定に関する熱伝導逆解析の簡便化 ○井上裕嗣(東工大),岸本喜久雄  
2107   DRMに基づくBEMによる温度情報を利用した欠陥の同定解析 ○松本敏郎(名大院),神谷恵輔,石内隆史,田中正隆(信州大)  
2108   デザインバイアナリシスのための溶接固有ひずみ逆解析手法とその影響因子評価 第3報 ○増田浩太郎(東工大院),中村春夫(東工大)  
2109   はりの曲げ問題における逆解析に関する一考察 ○金山寛人(名城大院),加鳥裕明(名城大理工)  
   
   
15:20-16:20 J02-3 逆問題解析手法の開発と最新応用 (3)    
[座長 井上裕嗣 (東工大)]    
2110   シャットダウン時の薄肉円筒の過渡的熱応力を低減する流体温度履歴の逆問題的決定 ○石坂卓也(阪大院),久保司郎(阪大),井岡誠司  
2111   半導体めっきにおける膜厚分布平坦化のためのめっき槽形状の最適化 ○早房敬祐(荏原総研),竹村隆,天谷賢治(東工大)  
2112   光の吸収率に関する2値制約条件を利用した光CT逆問題の適切化 ○須賀一博(東洋大学),天谷賢治(東工大),菊池竜(東工大院)  
2113   薄膜磁気センサを用いた磁場分布のナノ分解能再構成法 ○山川真一(東工大院),天谷賢治(東工大)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G01 計算力学>    
   
8:30-9:30 G01-1 計算力学 (1)    
[座長 安澤幸隆(九大)]    
2114   高炉内の気流とコークス粒子の運動の数値シミュレーション(羽口角度の影響) ○梅景俊彦(九工大・工),門脇正具(九工大・院),濱崎 元貴,湯晋一(大岳R&D C. 事務所)  
2115   2次元格子系における非線形局在構造 ○土井祐介(阪大),中谷彰宏  
2116   Fe-Cu合金における転位運動に及ぼすナノCu析出物の影響 ○福田忠生(岡山県大),赤星保浩(九工大),高山裕貴(九工大院),尾崎公一(岡山県大)  
2117   ポリエチレン高分子の機械的特性の分子動力学解析 ○近藤広泰(群馬大・院),相原智康(群馬大学大学院)  
   
9:35-10:50 G01-2 計算力学 (2)    
[座長 土井祐介(阪大)]    
2118   領域分割型CG法による並列振動解析に関する研究 ○安澤幸隆(九大),田渕祥子  
2119   軸圧縮荷重を受けるFRP管の破壊実験と解析 ○仲村岳(成蹊大),木村有希子,堀口淳司,弓削康平  
2120   シェル構造の衝突最適設計 ○津金澤洋平(成蹊大学・院),弓削康平(成蹊大学),小林薫(成蹊大学・院)  
2121   フリーメッシュ法を用いた3次元任意亀裂進展解析 ○尾崎弘明(東洋大学・院),矢川元基(東洋大学),松原仁(日本原子力研究開発機構),室谷浩平(東洋大学CCMR)  
2122   フリーメッシュ法を用いた弾性解析の為のリアルタイム3Dアニメーション ○長岡慎介(東洋大学),稲葉正和(株式会社 テクノスター),矢川元基(東洋大学)  
   
14:10-15:10 G01-3 計算力学 (3)    
[座長 弓削康平(成蹊大学)]    
2123   大規模計算による複数廃棄体処分場モデルの不確実性化解析 ○辻本恵一(三菱マテリアル),奥田洋司(東京大学),Ahn Joonhong(カリフォルニア大学)  
2124   超臨界水による金属腐食シミュレータ ○堀江良浩(日本大学),西恭一,中川一人,星野和義  
2125   pFTTデータ構造を用いたオクツリー解適合格子によるシミュレーション ○岩田正子(理研),小野謙二,玉木剛(富士通長野SE)  
2126   射影行列による膜面のリンクリング解析 ○秋田剛(阪府大),中篠恭一(東海大),名取通弘(JAXA)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
8:30-12:00,14:10-17:15 W02 ワークショップ    
(計算力学部門 企画)    
「微視組織中の変形と組織形成に関するモデリングとシミュレーション」    
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第22室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S01 CIP法の新展開と保存形>    
   
9:30-10:30 S01-1 CIP法の新展開と保存形 (1)    
[座長 青木尊之(東工大)]    
2201   CIP-基底関数法の保存性 ○内海隆行(山口東理大),荒木真,斉藤 大介  
2202   CIP/Multi-Moment有限体積法とDiscontinuous Galerkin法 肖 鋒(東工大)  
2203   保存形IDO法による圧縮性および非圧縮性流体解法 ○今井陽介(東工大),青木尊之,滝沢研二(海技研)  
2204   正二十面体球面格子におけるCIP/Multi-Moment有限体積法について ○伊井仁志(東工大院生),肖 鋒(東工大)  
   
10:45-11:45 S01-2 CIP法の新展開と保存形 (2)    
[座長 内海隆行(山口東理大)]    
2205   Conservative schemes on Yin-Yang spherical grid ○李 興良(東工大),肖 鋒,陳 春剛(東工大院生),陳 徳輝(CAMS),沈 学順  
2206   重合格子IDO法による移動境界問題の計算 ○小川慧(東工大院生),青木尊之(東工大)  
2207   マルチ・スケール津波警報システムの開発 (2) ○赤穂良輔(東工大院生),伊井仁志,肖 鋒(東工大)  
2208   Accurate and Conservative scheme on Cubic-Spherical Grid ○陳 春剛(東工大院生),肖 鋒(東工大)  
   
15:20-16:35 S01-3 CIP法の新展開と保存形 (3)    
[座長 田中伸厚(茨城大)]    
2209   薄板を用いたスロッシング抑制効果の数値解析 ○姫野武洋(東大),渡辺紀徳  
2210   THINCスキームを応用した3次元スロッシングの数値計算 ○胡 長洪(九州大),柏木正  
2211   CIVA法を用いた沸騰現象の数値解析 ○坂井雅之(茨城大),田中伸厚,小室迪泰  
2212   高精度保存形スキームによる自由界面を含む流れの解析 ○滝沢研二(海技研),今井陽介(東工大),青木尊之  
2213   CIP/MM有限体積法による自由界面風波乱流の数値解析 ○山下晋(東工大院生),肖 鋒(東工大)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G05 流体工学>    
   
9:00-10:45 G05-3 解析モデルと解析手法    
[座長 望月信介(山口大)]    
2214   N-Sの式誘導の際の4階等方性テンソルのポリアディクスによる記述について 熊谷輝雄(東理大)  
2215   三次元移動境界問題に対する非構造移動格子有限体積法 ○山川勝史(京工繊大), 松野謙一  
2216   格子ボルツマン法における収束性向上に関する研究 ○山田和豊(岩手大), 船崎健一  
2217   非圧縮SPH法による二重拡散対流場の数値シミュレーション ○渡辺貴洋(東北大院生),伊澤精一郎(東北大),福西祐  
2218   ボクセル法を用いた非圧縮流れ解析の境界条件の実装方法 ○赤坂啓(北大院生),小野謙二(理研)  
2219   ジュール加熱式ガラス溶融炉の数値解析(第一報 電場・伝熱・流体の連成解析) ○松野伸介(IHI),内田博幸,徳良晋,磯良行,福井寿樹,加藤修一,大久保哲朗(日本原燃),狩野茂  
2220   ジュール加熱式ガラス溶融炉の数値解析(第二報 白金族粒子の沈降・堆積の数値解析) ○磯良行(IHI),松野伸介,内田博幸,徳良晋,福井寿樹,加藤修一,大久保哲朗(日本原燃),狩野茂  
   
11:00-12:00 K05 基調講演    
(流体工学部門 企画)    
「私の歩んだ流体工学40年」    
(詳細は別掲)    
   
14:10-15:10 K06 基調講演    
(流体工学部門 企画)    
「変動現象とともに」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S03 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション>    
   
14:30-15:45 S03-1 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション (1)    
[座長 山田貴博(横国大)]    
2221   ポリプロピレンの粘弾塑性変形特性に及ぼす繰り返し負荷の影響 ○金子堅司(東理大・工),原雅史(東理大・学),榎本和城(東理大・工)  
2222   ナイロン66の吸湿後の弾粘塑性変形特性 金子堅司(東理大・工),山本博靖(東理大・学),○榎本和城(東理大・工)  
2223   永久ひずみ予測のためのゴム材料の熱力学解析 松田昭博(電中研)  
2224   多結晶体の変形に及ぼす内部拘束の影響 今谷勝次(京都大)  
2225   硬さ試験に及ぼす2点間距離の影響 ○平野明彦(阪産大短大),濱田直己(広島国際学院大),坂根政男(立命大)  
   
15:50-16:50 S03-2 材料の塑性挙動の構成式のモデル化とシミュレーション (2)    
[座長 今谷勝次(京都大)]    
2226   空孔分布による異方性を考慮した多孔質材料の弾塑性構成式 ○長岐滋(東京農工大),大下賢一,林田武士(東京農工大(院))  
2227   応力再配分モデルに基づく有孔板の高温疲労強度 ○渡部修(筑波大),BUBPHACHOT Bopit(筑波大院),笠原直人(原子力機構),川崎信史  
2228   拡張下負荷面・下負荷面摩擦モデルによる繰返し摩擦現象の数値シミュレーション ○矢嶋泰基(九州大学),堤成一郎,豊貞雅宏,尾崎伸吾(東京理科大学),橋口公一(九州大学)  
2229   マルチスケール弾塑性解析へのBlock Newton法の適用 ○山田貴博(横浜国大),松井和己(横浜国大)  
   
   
    ■■■ 第23室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S42 複雑流体の流動現象>    
   
10:00-11:00 S42-1 複雑流体の流動現象(1)    
[座長 鳴海敬倫(新潟大)]    
2301   磁場下におけるMR流体の流動構造と流動制御特性 西山秀哉(東北大),○高奈秀匡,片桐一成,本澤政明(慶大),澤田達男  
2302   印加磁場による磁性流体,MR流体中の超音波伝播速度への影響 ○本澤政明(慶大院),松本佳之,澤田達男(慶大)        
2303   磁性流体を吸着した微小磁石の磁場応答 ○須藤誠一(秋田県大),黒須優一,矢野哲也,本間洋勝     
2304   磁気応答流体の新しいポリッシングに関する研究(流体からの研磨メカニズムの解明) ○島田邦雄(福島大),呉 勇波(秋田県大),松尾良夫(FDK)        
   
14:10-15:25 S42-2 複雑流体の流動現象(2)    
[座長 島田邦雄(福島大)]    
2305   交流電圧印加された粒子分散型機能性流体の基本流動特性 ○井畑遼亮(首都大院),監物潤(ミシュラン),小原弘道(首都大),松平晏明     
2306   ナノ粒子ER流体のせん断モードにおけるレオロジー・流れ特性 ○中野政身(山形大),山村周平(山形大院),氣田亮介, 田中克史(京都工繊大)     
2307   機能性流体を用いたマイクロモータに関する研究 ○早川和憲(上智大院),築地徹浩(上智大)           
2308   液晶駆動型マイクロアクチュエータの駆動方向制御 ○松見隆紀(高知工大院),石丸賢策,辻知宏(高知工大),蝶野成臣    
2309   液晶高分子の二次元流路内での流動方向変化時の不安定挙動 ○深田純(新潟大院),桐生悟,鳴海敬倫(新潟大),長谷川富市  
   
15:40-16:55 S42-3 複雑流体の流動現象(3)    
[座長 蝶野成臣(高知工大)]    
2310   磁気共鳴画像法を用いた粒子分散流体の流速測定 ○保田和則(阪大),小原教弘,六車充,森教安     
2311   火山爆発のダイナミクス(急減圧にともなう気泡を含む粘弾性体の破砕) ○栗原秀哲(農工大院),亀田正治(農工大),市原美恵(東大)       
2312   高耐圧可視化衝撃波管実験装置による高粘性流体の減圧相変化挙動に関する研究 ○藤井仁志(筑波大院),阿部豊(筑波大),若林信行(電中研)        
2313   炉心内複雑二相流挙動に関する数値解析 ○高瀬和之(原子力機構),吉田啓之,小瀬裕男(大和システムエンジニア),青木尊之(東工大)     
2314   溶液の流体力学における浸透圧について ○板野智昭(関西大),秋永剛,関眞佐子       
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S42 複雑流体の流動現象>    
   
8:30-10:00 S42-4 複雑流体の流動現象(4)    
[座長 山本剛宏(阪大)]         
2315   Shear thinning性流体からの脱泡における気泡表面での剪断速度評価 ○岩田修一(名工大),森秀樹,内田信悟,石田和人     
2316   微細気泡混入系非ニュートン流体の旋回流路内流動特性と気泡挙動 ○横山佳代(同志社大院),山口博司  (同志社大)         
2317   円管分岐流路における粘弾性流体の流れの挙動特性 ○松本知子(同志社大院),山口博司(同志社大)          
2318   高分子流体の不安定流動と粘着・凝集に関する研究 ○大澤拓也(首都大),水沼博           
2319   希薄高分子溶液中のヴィスコスフィンガリングの分岐現象 ○反町和則(新潟工業短大),長谷川富市(新潟大),鳴海敬倫        
2320   マッハツエンダー干渉計を用いたスリットを通る液体の特性に関する研究 ○大川原真(新潟大院),長谷川富市(新潟大),鳴海敬倫   
   
10:15-12:00 S42-5 複雑流体の流動現象(5)    
[座長 岩田修一(名工大)]    
2321   界面活性剤水溶液の流動と流動誘起構造 ○橋本隆昌(阪大院),森鋼規,山本剛宏(阪大)       
2322   希薄界面活性剤水溶液の管内流遷移 ○東恒雄(阪市大),荒賀浩一(近大高専)           
2323   旋回流における界面活性剤水溶液の流動特性とレオロジー特性の関連性に関する研究 松尾健一郎(熊本大院生),○田原弘基,宗像瑞恵(熊本大),吉川浩行,大庭英樹  
2324   乱流コヒーレント微細渦に基づく界面活性剤水溶液の伝熱・抵抗特性の解明 ○岡田広貴(東工大院),店橋護(東工大),宮内敏雄        
2325   円管を流れる界面活性剤水溶液のレイノルズせん断応力 ○岩本幸治(愛媛大),檜原秀樹,十河基介        
2326   麹菌を培養した水溶液の抵抗減少効果 ○渡辺敬三(農工大),小方聡(首都大)           
2327   平衡ダンベルモデルによるトムズ効果の数値計算 ○黒田明慈(北大),若園昌幸           
   
14:10-15:40 S42-6 複雑流体の流動現象(6)    
[座長 反町和則(新潟工業短大)]    
2328   エバネッセント光によるマイクロチャンネル内希薄高分子水溶液の速度場計測 ○小方聡(首都大),酒井航平(都立大),神田健介,楊 明(首都大)     
2329   複雑流体のマイクロチャネル内流れにおける速度分布計測 ○山下敦史(阪大),保田和則           
2330   渦放出を伴う高分子水溶液の容器内旋回流れに関するPIV計測 ○井出雄一朗(名工大院),玉野真司(名工大),伊藤基之,横田和彦     
2331   フィラメントストレッチレオメータにおける希薄高分子溶液の伸長変形挙動 ○小柴孝(奈良高専),山本剛宏(阪大)           
2332   同心二重円筒型流路を用いた第一法線応力差の測定 ○高橋勉(長岡技科大),河野稔弘(長岡技科大院),白樫正高(長岡技科大)        
2333   高分子溶液のヘルショウ流れに対する弾性の影響 ○関根大介(長岡技科大院),佐藤宣明,高橋勉(長岡技科大),白樫正高     
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S46 圧縮性流れの基礎と応用>    
   
8:30-9:30 S46-1 圧縮性流れの基礎と応用(超音速流1)    
[座長 青木俊之(九州大学)]    
2334   超音速インテークにおける衝撃波振動現象 ○武田俊介(東京農工大院生),西澤宇一 (東京農工大),亀田正治  
2335   Effect of the Leading Edge Cutout of Cavity on Cavity-Induced Acoustic Oscillations in Supersonic Flow ○Md.Alam(佐賀大院生),松尾繁(佐賀大),田中征将(佐賀大院生),瀬戸口俊明(佐賀大)   
2336   超音速キャビティ流れの自励振動に及ぼすキャビティ内プレートの影響 ○松尾繁(佐賀大),Md.Alam(佐賀大院生),田中征将,瀬戸口俊明(佐賀大)  
2337   極超音速機のコーナー部での衝撃波/境界層干渉に関する実験的研究 井藤創(防衛大),○樫部泰平  
   
9:45-10:45 S46-2 圧縮性流れの基礎と応用(超音速流2)    
[座長 安信強(北九州高専)]    
2338   遷音速ディフューザ内における衝撃波/境界層干渉流れの三次元数値シミュレーション ○小野大輔 (九大院生),半田太郎(九大),青木俊之,益田光治  
2339   圧縮性流体に対するDSMC計算の可能性 宇佐美勝(名城大)  
2340   超音速噴流騒音に及ぼすメッシュスクリーン装置の影響に関する研究 ○西山祐史(九大院生),權容T(九大),宮里義昭(北九大),青木俊之(九大)  
2341   2つの不足膨張衝突噴流に関する研究 ○比嘉博之(琉球大院生),金城芳雄,松田昇一(沖縄高専),屋我実(琉球大),親川兼勇  
   
11:00-12:00 S46-3 圧縮性流れの基礎と応用(衝撃波1)    
[座長 瀬戸口俊明(佐賀大学)]    
2342   高エネルギー分子線源としての超小型衝撃波管の開発 ○永田修平(東大院生),塩崎聖治,杵淵郁也,崎山幸紀(東大),松本洋一郎  
2343   LSPにより発生するマイクロ衝撃波の強さの測定 ○藤浪賢(埼玉大院生),平原裕行(埼玉大),川橋正昭,片岡与秋(埼玉大院生)  
2344   衝撃波管内の非定常流れに及ぼす隔膜の破膜過程の影響 松尾繁(佐賀大),○中野慎也(佐賀大院生),瀬戸口俊明(佐賀大)  
2345   高速応答型感圧コーティングの開発 ○大浅殖央(東京農工大院生), 亀田正治(東京農工大),天尾豊  
   
14:10-14:55 S46-4 圧縮性流れの基礎と応用(衝撃波2)    
[座長 屋我実(琉球大学)]    
2346   溝付き壁を有する管路を伝ぱする弱い衝撃波に関する数値解析 ○元根隆太(大分大院生),鹿毛一之(大分大),石松克也,奥林豊保,藤井裕人(豊田合成)   
2347   管開口端から放出される連続パルス波の伝ぱ特性 ○安信強(北九州高専) ,樫村秀男,瀬戸口俊明(佐賀大)  
2348   さまざまな3次元ダクトの出口から放出する衝撃波の衝突に関する研究 ○立田知也(九大院生),權容T(九大),宮里義昭(北九大),青木俊之(九大)  
   
15:10-16:25 S46-5 圧縮性流れの基礎と応用(混相流)    
[座長 宮里義昭(北九州市立大学)]    
2349   不足膨張衝突噴流に及ぼす非平衡凝縮の影響 松尾繁(佐賀大),○梅嵜一宏(佐賀大院生),瀬戸口俊明(佐賀大)  
2350   軸対称音速噴流中の凝縮に関する研究 ○乙部由美子(北九州高専),樫村秀男,松尾繁(佐賀大),瀬戸口俊明  
2351   遷音速流中の対称円弧翼周りの流れに及ぼす非平衡凝縮の影響 松尾繁(佐賀大),○緒方祐貴(佐賀大院生),瀬戸口俊明 (佐賀大)  
2352   2段高速フレーム溶射ガンにおける燃焼ガスと窒素ガスの混合状態の理論解析 ○片野田洋(鹿児島大),福原稔,飯野直子,黒田聖治(物材研),川喜多仁,松尾一泰(北九大)  
2353   高速フレーム溶射ガン内流れの準一次元解析(ノズル形状が粒子挙動に与える影響)  ○山尾壮一(鹿児島大院生),片野田洋(鹿児島大),福原稔,飯野直子,松尾一泰(北九大)  
   
   
    ■■■ 第24室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S43 スポーツ流体工学>    
   
9:45-10:45 S43-1 スポーツ流体工学(1)    
[座長 溝田武人(福岡工大)]    
2401   ラグビーにおけるスクリューキックの蹴り出し条件に関する研究 ○瀬尾和哉(山形大),小林修(東海大),村上正秀(筑波大)  
2402   ラグビーボールの短軸まわりにおける自励回転運動 ○高橋直子(東海大院生),小林修(東海大)  
2403   高レイノルズ数で飛翔するサッカーボール後流の動態 ○浅井武(筑波大),瀬尾和哉(山形大),伊藤慎一郎(防衛大)  
2404   サッカーボールに加わる非定常空気力の測定 溝田武人(福岡工大),○山本和幸(福岡工大院生)  
   
11:00-12:00 S43-2 スポーツ流体工学(2)    
[座長 瀬尾 和哉(山形大)]    
2405   ラグランジュ数値解析法のスポーツ流体力学への応用に関する研究 ○小島成(カレッジ・マスターハンズ),亀本喬司(横国大),井戸哲(横国大院生),荒井俊晴  
2406   水泳時の手のひら周りに発生する流れ場に関する研究 伊藤慎一郎(防衛大)  
2407   クロール泳者の手の動作分析とPIV計測法による流れ場の可視化 ○山田圭一(筑波大院生),松内一雄(筑波大),野村武男,榊原潤,新谷治樹(元筑波大院生),三輪飛寛(筑波大院生)  
2408   PIV計測法を用いたモノフィン後流の流れ場の可視化 ○橋爪忠行(筑波大院生),松内一雄(筑波大),野村武男,榊原潤,中澤洋二(武蔵工大)  
   
14:10-16:40 F01 先端技術フォーラム    
(流体工学部門 企画)    
「マイクロ・ナノフルイズにおける可視化計測技術」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S41 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測>    
   
9:15-10:30 S41-1 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測(圧縮機・ファン)    
[座長 古川雅人(九大)]    
2409   遠心圧縮機ディフューザ内の圧力回復特性の改善 ○後藤尚志(早大院生),奥津泰彦,月岡悠里,太田有(早大),大田英輔  
2410   小弦節比翼列ディフューザを有する遠心送風機の騒音特性 ○坂口大作(長崎大),石田正弘,速水洋(九大),妹尾泰利(三浦研),植木弘信(長崎大)  
2411   多翼ファンの全圧特性に及ぼす弦節比の影響 ○宇都太一 (長崎大院生),佐々木壮一(長崎大),児玉好雄,林秀千人  
2412   半開放型軸流ファンの送風機負荷が翼先端漏れ渦に及ぼす影響 ○シムウェイシン(佐賀大院生),塩見憲正(佐賀大),金子賢二,下原直人(佐賀大院生),瀬戸口俊明(佐賀大)  
2413   半開放形プロペラファンにおける三次元渦流れ構造 ○高橋一哉(九大院),古川雅人(九大),佐伯尚文(カルソニックカンセイ)  
   
10:45-12:00 S41-2 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測(失速・はく離・翼列干渉)    
[座長 坂口大作(長崎大)]    
2414   動翼可変軸流ファンでのモーダル型旋回失速発生過程に及ぼす翼端隙間流れの影響 ○西岡卓宏(日立機械研),菅野俊男(日立プラントテクノロジー)  
2415   軸流圧縮機動翼列における旋回失速セル構造に及ぼす翼端すき間の影響 ○盆子原翔(九大院生),岩切健一郎,太田黒竜佑(ダイキン),柴本康広(九大院生),古川雅人(九大)  
2416   軸流圧縮機動翼列における旋回失速の三次元流れメカニズム ○岩切健一郎(九大院生),太田黒竜佑(ダイキン),盆子原翔(九大院生),柴本康広,古川雅人(九大)  
2417   正方形流路内減速流れにおける2つのコーナーはく離の非定常特性 ○木上洋一(佐賀大),瀬戸口俊明,塩見憲正,金子賢二  
2418   タービン段における三次元非定常空力干渉の数値シミュレーションと実験 船崎健一(岩手大),山田和豊,佐藤英明(岩手大院生),○菊池 護(岩手大)  
   
14:10-15:25 S41-3 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測(計測・CFD)    
[座長 船崎健一(岩手大)]    
2419   遷音速遠心圧縮機内部流れのPIV計測と数値解析 速水洋(九大),○田代英生(九大院生),坂井誠(マツダ),荒巻森一朗(九大)  
2420   静止−回転円盤間に発生する乱流斑点の挙動 ○田坂裕司(北大),ル・ギャ パトリス(IRPHE),武田 靖(北大)  
2421   色情報を用いた火花追跡法とDP法による噴流の乱流計測 二宮 尚(宇都宮大),○山本和弘(宇都宮大院生)  
2422   直交格子法による光ディスクドライブ内部の流体解析 ○磯島宣之(日立),藤本貴之,阿部行伸,渡邉昌俊,山内良明,西田育雄(日立LGデータストレージ)  
2423   強非線形式の反復解法のための初期値近似方法 吉田忠継(PHIFITCO)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S41 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測>    
   
8:45-10:15 S41-4 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測(トルクコンバータ・水車・ポンプ)    
[座長 松井純(横国大)]    
2424   トルクコンバータ・ステータの大流入角特性 ○荻原将弘(千葉工大),渡辺新介,江尻英治  
2425   粒子法によるペルトン水車バケット内の流れの数値解析(静止バケット内の流れ) ○和智恒機(神奈川大院生),藤井恒彰(富士・フォイトハイドロ),中西裕二(神奈川大)   
2426   サイホン管内流れの遮断に関する研究 西道弘(九工大),吉田幸一,○丸茂誠明(三井化学)  
2427   ポンプ吸込み水槽における非定常流動 ○押川卓矢(九工大院生),倉地宏治,塚本寛(九工大),宮崎康次  
2428   バブルジェット式エアリフトポンプの性能評価と解析 木村隆直(熊本大),○中尾淳一,川原顕麿呂,佐田富道雄  
2429   二重反転形軸流ポンプの内部流れについて ○白澤教太(九大院生),古川明徳(九大),渡邉聡,大熊九州男,重光亨(徳島大)  
   
10:30-12:00 S41-5 流体機械に関連した複雑内部流動の解析と計測(ポンプ)    
[座長 古川明徳(九大)]    
2430   斜流ポンプに発生するディフューザ旋回失速の内部流れ ○宮部正洋(酉島),古川明徳(九大),前田英昭(酉島),梅木勇,實谷善則  
2431   気液二相流遠心ポンプのディフューザ構造が揚水性能に及ぼす影響 ○松下直樹(九大院生),大熊九州男(九大),渡邉聡,古川明徳  
2432   円形ケーシングを有する低比速度遠心ポンプ内部流れの解析 ○松井純(横国大),黒川淳一,西野耕一,崔 永都,毛利浩一(横国大院生)  
2433   シャフトレス遠心ポンプの内部流動状態に及ぼすJグルーブの影響 ○川嶋竜之介(九州共大),米倉大輔(九州共大院生),宇野美津夫(九州共大)  
2434   キャビテーションサージに抑制効果のあるケ−シングトリートメント(第1報 圧力変動,ストロボ撮影によるインデューサ内部流動の観察) ○中村憲明(JST),橋本知之(JAXA),島垣満,渡邉光男,塚原耕一(コスモテック),堀秀輔(JAXA)  
2435   キャビテーションサージに抑制効果のあるケーシングトリートメント(第2報 PIV法によるインデューサ内部流動の観察) ○島垣満(JAXA),橋本知之,長谷川敏,中村憲明(JST),永浦克司 (JAST)  
   
<S48 キャビテーション流れ>    
   
14:10-15:10 S48-1 キャビテーション流れ(1)    
[座長 堀口祐憲(阪大)]    
2436   障害板挿入によるポンプインデューサの脈動キャビテーションの抑制 ○金峻琥(九大院生),石坂公一(九大),渡邉聡,古川明徳  
2437   同期旋回キャビテーションによって発生する軸振動に関する実験 吉田義樹(JAXA),松田武志,○永浦克司(JAST),渡邉光男(JAXA),橋本知之,島垣満  
2438   同期旋回キャビテーション下のキャビティ長さ不均一について 吉田義樹(JAXA),沖田耕一,○笹尾好史,長谷川敏,島垣満,中村憲明(JST),伊賀由佳(東北大)  
2439   逆流渦キャビテーションにより発生する軸振動について ○橋本知之(JAXA),中村憲明(JST),島垣満(JAXA),長谷川敏,永浦克司(JAST),川崎聡(IHI),吉田義樹(JAXA)  
   
15:25-16:40 S48-2 キャビテーション流れ(2)    
[座長 渡邉聡(九大)]    
2440   極低温ロケットポンプの入口流れの可視化について ○渡邉光男(JAXA),長谷川敏,島垣満,永浦克司(JAST),中村憲明(JST),橋本知之(JAXA),吉田義樹  
2441   液体窒素圧送用ポンプのキャビテーション性能 田中禎一(八代高専)  
2442   作動流体の圧縮性を考慮したキャビテーション不安定現象の解析 ○有吉祐一(阪大院生),堀口祐憲(阪大),辻本良信  
2443   キャビテーションサージの振動特性に関する数値解析 ○川井啓(東北大院生),伊賀由佳(東北大),井小萩利明  
2444   軸流ポンプ翼面上に発生するキャビテーション泡の非定常数値解析 ○柴田昌宏(早大院生),深江豪巨,斉藤純夫(東京高専),大田英輔(早大)  
   
   
    ■■■ 第25室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
9:30-12:00 W05 ワークショップ    
(流体工学部門 企画)    
「EFDワークショップ:乱流拡散・混合・反応流研究の最前線(その1)」    
(詳細は別掲)    
   
14:10-17:00 W04 ワークショップ    
(流体工学部門・熱工学部門合同 企画)    
「高クヌッセン数流れの総合的解明」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G05 流体工学>    
   
9:30-10:30 G05-1 噴流(1)    
[座長 横田和彦(名工大)]    
2501   表面プラズマアクチュエータを用いた能動噴流制御 ○瀬川武彦(産総研),吉田博夫,Jukes Timothy(Nottingham大),Choi Kwing-So  
2502   環状シンセティック・ジェット・アクチュエータによる噴流の形成 高曽徹(九大),○木下卓也(九大院生)  
2503   平面噴流の流れ特性に及ぼす音波周波数の影響 ○平下賢(信州大院生),稲垣哲也,飯尾昭一郎(信州大),池田敏彦  
2504   十分に発達した円形乱流噴流に及ぼす音波の影響 ○田中健志(信州大院生),飯尾昭一郎(信州大),松原雅春,池田敏彦  
   
10:45-12:00 G05-2 噴流(2)    
[座長 高曽徹(九大)]    
2505   柔らかいフィンをもつ円管から流出する噴流(フィン長さが噴流拡散に及ぼす影響) 中島正弘(鹿高専),○倉健太郎(鹿高専専攻科),田畑隆英(鹿高専),李鹿輝(山形大)  
2506   平行におかれた2円管から流出する噴流 中島正弘(鹿高専),○宇宿史彦(鹿高専専攻科),田畑隆英(鹿高専),李鹿輝(山形大)  
2507   内面ブラストノズル ○小川信夫(東理大),植高洋典(東理大学生)  
2508   軸方向圧縮を施した2次元Dual Bellノズルモデルの始動停止時における流れ特性 ○清水信二(名工大院生), 横田和彦(名工大), 伊藤基之, 玉野真司  
2509   取水口スクリーンの塵埃浮流装置に関する研究 坂本雅彦(奈良高専),○山本剛(奈良高専専攻科),松林俊夫(大和機械設備)  
   
<S47 自然の流体エネルギー利用技術>    
   
14:10-15:10 S47-1 自然の流体エネルギー利用技術(波力,潮流)    
[座長 金元敏明(九工大)]    
2510   空気タービン型波浪エネルギー変換システムの浮体特性と最適形状 ○鈴木正己(東大),窪木利有(太平洋学会),永田修一(佐賀大),荒川忠一(東大)  
2511   浮体型波力発電装置(後ろ曲げダクトブイ)の波浪中挙動に関する研究 ○永田修一(佐賀大),豊田和隆,経塚雄策(九大),益田善雄(緑星社)  
2512   エンドプレートを有する波力発電用衝動タービン 高尾学(松江高専),○重松直嗣(佐賀大院生),瀬戸口俊明(佐賀大),永田修一,豊田和隆  
2513   潮流発電用ダリウス形水車のパワー特性 ○経塚雄策(九大),若濱久敬(九大院生)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S47 自然の流体エネルギー利用技術>    
   
9:15-10:30 S47-2 自然の流体エネルギー利用技術(水車)    
[座長 鈴木正己(東大)]    
2514   サボニウス水車の性能実験(ロータブレードの位相の有無による比較) ○中嶋美佳(信州大院生),日下部佳香,飯尾昭一郎(信州大),池田敏彦,長澤忠延(長野県短大)  
2515   ジャイロ形ハイドロタービンの研究開発 ○木下俊介(九工大院生),田中憲太(九工大卒業),金元敏明(九工大),稲垣晃(電業社)  
2516   ダリウス水車の適用落差範囲の拡大について ○竹之内和樹(九大),大熊九州男,古川明徳  
2517   相反転方式水力発電機の研究開発(ランナ形状が特性に及ぼす影響) 金元敏明(九工大),○田口隆浩(九工大院生),牧野駿介,田中大輔(電業社)  
2518   滝を利用した発電用水車の性能実験 ○飯尾昭一郎(信州大),平澤洋介(ルビコン),日下部佳香(信州大院生),鈴木雄大,中嶋美佳,池田敏彦(信州大),長澤忠延(長野県短大)  
   
10:45-12:00 S47-3 自然の流体エネルギー利用技術(風車1)    
[座長 伊良部邦夫(琉球大)]    
2519   小規模低風速型風車の開発に関する基礎研究(風速とトルクの特性) ○澁谷理恵子(福大学生),島田邦雄(福大),山口克彦  
2520   鳥翼型垂直軸風力タービンに関する研究(第11報 フェザー2mモデルの性能評価実験) ○丹澤祥晃(日本工大),佐藤隆夫(いって研究所),橋詰匠(早大)  
2521   高出力インテリジェント風力発電機の研究開発 ○池田浩太(九工大院生),金元敏明(九工大),Ahmed Mohamed Galal(九工大院生),青木登(荏原顧問)  
2522   逆問題解析手法を用いた風レンズ風車の三次元空力設計 ○堀尾恭(九大院生),杉田祐輔(トヨタ),古川雅人(九大)  
2523   ダリウス型風車の起動特性に関する数値的試作 ○石松克也(大分大),鹿毛一之,奥林豊保  
   
14:10-15:25 S47-4 自然の流体エネルギー利用技術(風車2)    
[座長 古川雅人(九大)]    
2524   動的状態を考慮した風車専用翼型の実験的研究 前田太佳夫(三重大),鎌田泰成,○斉藤公喜(三重大院生)  
2525   構造物端壁部に設置したクロスフロー風車の入口流れモデルによる偏流板効果の検証 谷野忠和(長総大),仲尾晋一郎,○小宮康徳(長総大院生)  
2526   クロスフロー型風車における翼枚数および翼取付角が出力特性に及ぼす影響 谷野忠和(長総大),仲尾晋一郎,○川ア智史(長総大院生)  
2527   垂直軸クロスフロー風車の性能解析 ○長谷聡士(千葉工大院生),矢部祥司(千葉工大院修了),江尻英治(千葉工大)  
2528   発表中止    
   
15:40-16:55 S47-5 自然の流体エネルギー利用技術(風車3)    
[座長 瀬戸口俊明(佐賀大)]    
2529   垂直軸型風車の特性試験結果 ○土井俊宏(長総大),藤川卓爾,谷野忠和,高森昭憲(長菱ハイテック)  
2530   統計学的手法に基づくガスト形状の評価 ○田中皓太(名大院生),長谷川豊(名大),今村博(CMH),村田淳介(名大院生),菊山功嗣(名産大)  
2531   風車後流の三次元数値シミュレーション及びそのモデル化に関する検討 ○齋藤敦(東大院生),飯田誠(東大),荒川忠一  
2532   Immersed Boundary法による3次元丘風況を対象としたラージ・エディ・シミュレーション ○服部康男(電中研),石原修二(電力計算センター),田中伸和(電中研)  
2533   CFDを援用したサイトキャリブレーション ○藤野真聡(九大院生),城田農(九大),真田俊之,松下大介,渡部正夫,松宮W  
   
   
    ■■■ 第26室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S18 材料の強度と組織>    
   
15:45-17:00 S18-1 組織ソシキ変化と強度    
[座長 中曽根祐司(東理大)]    
2601   工業用純アルミニウム圧延板の疲労き裂進展経路に及ぼす微視組織と結晶方位の影響 ○二木孝介(武工大院生),萩原芳彦(武工大),大谷眞一,Y.S. イラワン(ブラワィジャヤ大)  
2602   純鉄単結晶体の塑性変形誘起結晶方位回転計測・有限要素解析 ○木下種之(阪工大院生),森本秀夫(古河電工),仲町英治(阪工大)  
2603   SEM・EBSD実験計測に基づく微視結晶体代表体積要素の導出 ○前田喬之(阪工大院生),上辻靖智(阪工大),倉前宏之,森本秀夫(古河電工),仲町英治(阪工大)  
2604   単結晶の引張りに伴うSS転位パターンの発展 ○近藤了嗣(琉球大),大橋鉄也(北見工大)  
2605   結晶粒方位差に基づく転位パターニングに関する転位-結晶塑性シミュレーション ○山木直(慶大院生),堀部尚裕,青柳吉輝(慶大),志澤一之  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S44 マイクロ・ナノフルイディクス>    
   
8:45-10:15 S44-1 マイクロ気泡・粒子    
[座長 高比良裕之(阪府大)]    
2606   気体圧力変動を利用した単一マイクロバブル発生法 ○真田俊之(九大),城田農,荒田康弘,渡部正夫  
2607   様々なせん断効果でのマイクロバブル発生 ○永坂裕(秋田大院),長谷川裕晃(秋田大),吉田勇介(東京都下水道局),阿賀康朗(筑波大院),松内一雄(筑波大)  
2608   新型マイクロバブル発生装置の性能と応用性に関する研究(水への酸素溶存特性) ○冨永槙世(熊本大院生),佐田富道雄(熊本大),川原顕磨呂,松山史憲,田端朝美  
2609   マイクロバブルの安定性に及ぼす圧力変動の影響 ○伊藤大志(阪府大院),寶角崇夫,高比良裕之(阪府大)  
2610   構成材料の違いによるレーザトラッピング研究 ○下田允(首都大院),太田正廣(首都大),渡辺一範(リコー)  
2611   微粒子堆積状態における多孔質フィルタの圧損特性と微粒子挙動の解明 ○出口昌孝(三重大),西村顕,加藤征三,近澤慶史(トヨタ車体)  
   
10:30-12:00 S44-2 マイクロ・ナノ流れの実験・計測    
[座長 塚本寛(九工大)]    
2612   二重円筒間高クヌッセン数クエット流に発生するすべり速度の計測 ○金慧英(慶大院),小尾晋之介(慶大理工)  
2613   マイクロチャンネル壁面近傍における微粒子運動の評価 ○神宮一斐(首都大),神田健介,小方聡,楊明  
2614   PIV measurement of pendelluft flow in PDMS Micro-channel of a bronchoile model. ○Kimjinkyu(埼玉大), Leewonje,川橋正昭,平原裕行  
2615   電気浸透流を利用したマイクロポンプの開発 ○岡崎隼也(九工大院),宮崎康次(九工大),塚本寛  
2616   熱膜流量計を有するY字型バルブレスマイクロポンプの開発 ○松井暁洋(九工大院),江村大吉,大城博行,宮崎康次(九工大),塚本寛  
2617   水平ミニチャンネル内における気液二相流の研究 ○堀田和宏(熊本大院生),中島潤,松尾雅俊,川原顕磨呂(熊本大),佐田富道雄  
   
14:10-15:10 S44-3 マイクロ・ナノ流れの数値解析    
[座長 渡部正夫(九大)]    
2618   流動ピストンモデルによる先細ナノチューブノズル内の水流の分子動力学解析 ○花ア逸雄(阪大工),中谷彰宏  
2619   ナノサイズチャンネル内液体流れの電場による駆動に関する分子動力学法解析 ○熊丸博滋(兵県大),大嶋貴利(姫工大),伊藤和宏(兵県大)  
2620   粒子法を用いた3次元マイクロ液滴生成シミュレーション ○原田隆宏(東大),鈴木幸人(JST),越塚誠一(東大),荒川貴博(早稲田大),庄子習一  
2621   CMPパッドにおける同心円溝内部のスラリー輸送の詳細数値解析 ○永山勝也(九工大),森下浩文(トヨタ自動車),木村景一(九工大),田中和博  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S57  原子炉システムおよびその要素技術>    
   
8:40-10:10 S57-1 原子炉システムおよびその要素技術(1)    
[座長 岡本孝司(東大)]    
2622   BWRを簡素化した流路における差圧移動の研究 森直樹(熊本大),○清崎翔平,川原顕磨呂,佐田富道雄  
2623   稠密三角格子サブチャンネル間の差圧移動  -流量の再配分過程の実験と計算- 工藤博幸(熊本大院生),○松永真治,樋口達也,川原顕磨呂(熊本大),佐田富道雄  
2624   円管内における強制対流下での膜沸騰熱伝達に関する研究 ○小原慎太郎(阪大),吉田憲司,松本忠義,片岡勲  
2625   5X5ロッドバンドルにおける臨界圧力近傍のフロン134aのCHF特性に関する実験的研究 ○Chun Se-Young(韓国原研),Hong Sung-Deok,渡邊紀志(東工大),木倉宏成,有冨正憲  
2626   配管減肉に関与するオリフィス下流域の流動評価 ○米田公俊(電中研),森田良  
2627   発表中止    
   
10:20-11:50 S57-2 原子炉システムおよびその要素技術(2)    
[座長 木下泉(電中研)]    
2628   高性能蒸気インジェクタによる革新的簡素化原子力発電プラントの熱効率解析 ○後藤正治(東京電力),大森修一,森治嗣  
2629   実プラント蒸気を用いた蒸気インジェクタ試験-(1)耐久性試験 ○大森修一(東京電力),岩城智香子(東芝),森治嗣(東京電力),浅沼裕(東芝),奈良林直(北大)  
2630   実プラント蒸気を用いた蒸気インジェクタ試験-(2)脱気性能試験 ○岩城智香子(東芝),浅沼裕,奈良林直(北大),大森修一(東電),森治嗣  
2631   超音速蒸気流中の水噴流挙動に関する研究 ○阿部豊(筑波大学),河本雄二郎(東京電力),岩城智香子(東芝),奈良林直(北大),森治嗣(東京電力),大森修一  
2632   蒸気インジェクタ内の噴流特性と熱流動解析 ○高橋優輝(工学院大学),小泉安郎,大竹浩靖,宮下徹,森治嗣(東京電力)  
2633   ノズル流路における気液二相環状流の流動挙動 ○吉田憲司(阪大院),片岡勲,大森修一(東京電力),森治嗣  
   
14:10-15:40 S57-3 原子炉システムおよびその要素技術(3)    
[座長 岩城智香子(東芝)]    
2634   CIVA法による蒸気インジェクタ内の数値流体解析 ○小室迪泰(茨城大学),田中伸厚,坂井雅之  
2635   シビアアクシデント一貫解析コードIMPACT/SAMPSONの改良と解析 ○白川典幸(NUPEC),内藤正則,細田誠吾  
2636   沸騰水型原子炉の制御棒挿入性解析モデルの開発 ○小出祐一(日立),中川正紀,福士直己,石垣博邦,奥村和恵  
2637   高速炉燃料集合体内低Re数乱流の局所層流化について ○二ノ方寿(東工大),奥村剛征,阿竹規男(JR北海道)  
2638   原子力プラントの統計的安全解析手法(自然循環崩壊熱除去解析への適用) ○山口彰(阪大),和田怜,高田孝  
2639   ナトリウム冷却小型高速炉4Sの炉心冷却評価(スタック機能喪失時のRVACS性能の検討) ○西村聡(電中研),西義久,植田伸幸,木下泉  
   
15:50-16:50 S57-4 原子炉システムおよびその要素技術(4)    
[座長 阿部豊(筑波大)]    
2640   発表中止    
2641   直接接触沸騰水型鉛ビスマス冷却高速炉の概念検討 ○高橋実(東工大原子炉研),山田由美(東工大院),内田正治(新型炉技術開発),Novitrian(東工大院)  
2642   高温酸素濃度制御下鉛ビスマス中のODS-Al鋼の耐食性に関する研究 ○西義久(電中研),古川智弘(原子力機構),青砥紀身(原子力機構),木下泉(電中研),木村晃彦(京大エネ研),鵜飼重治(原子力機構),藤原優行(コベルコ科研)  
2643   鉛ビスマス共晶合金中に生成されたポロニウムの蒸発・付着特性 ○小原徹(東工大原子炉研),三浦照光,関本博  
   
   
    ■■■ 第27室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S30 半溶融・半凝固加工の最先端>    
   
9:30-10:45 S30 半溶融・半凝固加工の最先端    
[座長 岩本知広(熊本大)]     
2701   超臨界水環境における窒化したSUS316Lの腐食 ○中川一人(日大),星野和義,朝比奈敏勝,日秋俊彦,村田守,辻智也  
2702   形状記憶合金ワッシャを用いた易解体ねじの特性 ○安藤嘉珠(東海大),吉田一也,小巻謙一(元東海大学・院)  
2703   発表中止    
2704   双ロールキャスターによるA6061合金板の作製 羽賀俊雄(大阪工大),○坂口洋,乾秀喜,熊井信次(東京工大),渡利久規(小山高専)  
2705   異径双ロールキャスターによる鋳造用合金の半凝固ストリップキャスティング 羽賀俊雄(大阪工大),○乾秀喜,坂口洋,熊井信次(東京工大),渡利久規(小山高専)  
   
<G04 機械材料・材料加工>    
   
11:00-12:00 G04 機械材料・材料加工    
[座長 大津雅亮(熊本大)]     
2706   二軸延伸成形におけるフィルム変形シミュレーションに関する基礎的研究 ○楠本大典(山口大院生),河野俊一(山口大),鯉塚章央(宇部興産),宮本政英(山口大),中野公彦  
2707   ポリウレタン系形状記憶ポリマー(DiARY)のクリープ挙動の研究 ○田尾隆幸(慶應大院生),宗宮詮(慶應大)  
2708   形状記憶ゲルの共重合比と架橋剤量の復元速度への影響 ○浅見愁太(東洋大),石川圭介,小林康男  
2709   低反発フォームの復元特性への温度の影響 ○図子誠(東洋大院生),石川圭介(東洋大),小林康男  
   
<S33 材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向>    
   
14:10-15:25 S33-1 材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向(1)    
[座長 坂本重彦(熊本大)]    
2710   フライカットによる単結晶材料の超精密切削 ○中川文(神戸大),鈴木浩文,山本雄士,森脇俊道,沖野正,土方祥雄  
2711   マイクロ・フレネルガラスレンズ成形の高精度化に関する研究 ○山本雄士(神戸大),鈴木浩文,森脇俊道,沖野正, 土方祥雄  
2712   超音波モータを応用したマイクロ移動機構部品の精密加工と精密組立 ○山田俊輔(熊本大院生),峠睦(熊本大),渡邉純二,松本匡史(熊本大院生)  
2713   超薄型放熱板用マイクロフィンの形成技術と放熱特性 ○浦山信二(熊本大院生),峠睦(熊本大),鳥居修一,渡邉純二  
2714   GaN青色半導体レーザ共振器端面の超精密加工技術 ○高野広樹(熊本大院生),峠睦(熊本大),渡邉純二  
   
15:40-16:55 S33-2 材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向(2)    
[座長 鈴木浩文(神戸大)]    
2715   マウス体内埋め込み型マイクロ圧力センサーに関する研究 ○吉田 篤(熊本大院生),渡邉純二(熊本大),峠睦,長野智和(熊本大院生),富田晋平  
2716   金属ナノ粒子のインクジェット印刷とレーザ焼結による微細配線法 ○齋藤弘宗(茨城大院生),前川克廣(茨城大),御田護(御田技術士事務所),齊藤寛(ハリマ化成),松葉頼重  
2717   金属ガラスの急速加熱制御マイクロ成形加工装置の開発 ○宮坂寛(群馬大院生),早乙女康典,井上明久(東北大金研)  
2718   金属ガラスの50nmナノインプリント成形における金型と成形材料の挙動 ○福田泰行(群馬大院生),早乙女康典,木村久道(東北大金研),井上明久  
2719   金属ガラス-Siハイブリッド構造による圧力センサ用ダイアフラムの開発 ○小林将士(群馬大院生),早乙女康典,パマナンド・シャルマ(東北大金研),木村久道,井上明久  
   
17:10-18:25 S33-3 材料の超精密加工とマイクロ/ナノ加工の動向(3)    
[座長 峠睦(熊本大)]    
2720   LIGAプロセスを用いた微細形状パターン射出成形品の開発(3) ○黒川正也(スターライト工業),老子真人,藤橋政人  
2721   ECRイオンスパッタ法を用いたTiNi形状記憶合金薄膜創製技術の開発 ○劉富剛(東海大),安永暢男,槌谷和義,木内啓太  
2722   マイクロ/ナノハイブリッド粉末を用いたマイクロ金属粉末射出成形 ○柿下健一(府立高専),西籔和明,田中茂雄(太盛工業)  
2723   特定パターン状ダイヤモンド薄膜の形成技術 ○竹下温(熊本大院生),峠睦(熊本大),渡邉純二,大久保誠史(熊本大院生),財部剛  
2724   ダイヤモンド単結晶半導体基板の紫外光照射研磨技術の研究 ○川向尚(熊本大院生),渡邉純二(熊本大),峠睦,柏木啓伸(熊本大院生)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S28 セラミックスおよびセラミックス系複合材料>    
   
8:45-10:15 S28-1 セラミックスおよびセラミックス系複合材料(1)    
[座長 若山修一(首都大東京)]    
2725   C/C複合材料の引張強さ ○小柳潤 (JAXA),後藤由利香(工学院大),八田博志(JAXA),向後保雄(東京理科大),塩田一路(工学院大)  
2726   C/Cコンポジットの高温クリープ特性 ○浦田昇(山口大院生),大木順司(山口大),遠藤康弘,合田公一  
2727   冷却構造を有するセラミックス基複合材料の熱サイクル下における耐久性 ○林利光(首都大学東京),若山修一  
2728   パウダースペースホルダー法による炭化ケイ素系耐熱複合材料の開発 ○二橋勇気(阪府高専),西籔和明,松崎覚(太盛工業),田中茂雄,小谷政規(宇宙航空研究開発機構)  
2729   一方向SiC/SiC複合材料の組織による引張特性への影響 ○小谷政規(JAXA),小笠原俊夫,八田博志,石川隆司  
2730   融液成長複合材料の超高温環境下での高圧水蒸気腐食特性 ○白川 竜二(筑波大),原田祥久(産総研),鈴木隆之,平野一美,寺本徳郎(筑波大)  
   
10:30-12:00 S28-2 セラミックスおよびセラミックス系複合材料(2)    
[座長 大木順司(山口大)]    
2731   フェライト焼結磁石の弾性係数に及ぼす配向成形の影響 沖本邦郎(摂南大)  
2732   ラマン分光分析を用いた人工関節用セラミックス材料の残留応力評価 ○池田潤二(JMM),GiuseppePezzotti(京都工繊大),近藤誠(JMM),下園隆祥  
2733   人工関節用バイオセラミックスの微視割れ検出に基づいたハイブリッド保証試験法の開発 ○池田智香子(首都大学東京院生),若山修一(首都大東京),池田潤二(日本メディカルマテリアル)  
2734   AE原波形解析法を用いたバイオセラミックスの微視破壊過程の定量評価 ○地曳武彦(首都大東京院生),若山修一(首都大東京),池田潤二(日本メディカルマテリアル)  
2735   球圧子押込みによる多孔質セラミックスの破壊強度に及ぼす気孔径の影響 ○板橋遊(電通大院生),松村隆(電通大),越智保雄  
2736   セラミックボールの逆流防止弁における接触強度解析 阿部豊(東芝マテリアル),岡部永年(愛媛大学),高橋学,豊田繁,○藤木健伍  
   
14:10-15:40 S28-3 セラミックスおよびセラミックス系複合材料(3)    
[座長 小谷政規(JAXA)]    
2737   多孔質セラミックスの疲労き裂の開口挙動 ○田中啓介(名古屋大),秋庭義明,北泰樹  
2738   ムライト/炭化ケイ素マルチ複合材の応力下における自己き裂治癒挙動 ○高橋宏治(横浜国大),内出健一(横浜国大院生),中尾航(横浜国大),安藤柱  
2739   き裂治癒を利用した構造用セラミックス部品の信頼性向上 ○斧督人(横浜国大院生),中尾航(横浜国大),高橋宏治,安藤柱,中谷雅彦(NHK SPRING)  
2740   Al2O3/SiCウィスカ積層セラミックスの強度評価 ○藤田幸人(山口大院生),本村寿登(山口大),大木順司,合田公一  
2741   石炭灰と粘土を用いた放電プラズマ焼結体の機械的性質 ○伊藤瞬一(琉球大学),福本功,中山清光,銘苅春榮  
2742   機械的負荷による圧電セラミックスのドメインスイッチングの微視観察 ○恒川卓也(名城大院生),水谷健介,白木原香織(JFCC/JSPS),來海 博央(名城大),田中 啓介(名古屋大),安藤裕介(キヤノン)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S29 アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工技術>    
   
9:15-10:30 S29-1 アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工技術(1)    
[座長 近藤勝義(大阪大)]    
2743   Mg-7〜9%Al-Zn-RE-Ca合金押出材のミクロ組織と機械的性質 ○鎌土重晴(長岡技科大),伊藤正太(長岡技科大(院)),高辻則夫(富山大),高橋泰(三協アルミ),村井勉,吉田晃(日産自動車),板倉浩二  
2744   AZ31およびAZX311引抜き材の室温変形に伴うミクロ組織および集合組織の変化 ○川口修平(長岡技大),伊藤正太(長岡技科大(院)),鎌土重晴(長岡技科大),小島陽,大石幸広(住友電工),河部望(住友電工),森宏治(住友電工)  
2745   AZ61マグネシウム合金板の組織制御圧延による成形性の改善 ○三野峻(早大・院),浅川基男(早大理工),藤原高礎(早大理工),松崎邦男(産総研),鳥阪泰憲,小林勝  
2746   マグネシウム合金押出材の圧延加工に関する研究(第2報 熱間圧延の効果) 松岡信一(富山県立大学),○細川貴成(富山県立大学院),中川文昭(三協アルミ)  
2747   圧縮荷重負荷によるアルミダイカスト内空洞低減処理−X線CTによる非破壊評価− ○阿久澤功(群大工(院)),半谷禎彦(群大工),北原総一郎(グンダイ(株)),天田重庚(群大工),吉川暢宏(東大生研),桑水流理  
   
10:45-12:00 S29-2 アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工技術(2)    
[座長 村井勉(三協アルミ)]    
2748   RCPプロセスによるAZ31マグネシウム展伸材の機械的特性 ○近藤勝義(大阪大),川端健詞,荻沼秀樹  
2749   微細結晶粒を有するマグネシウム合金へのMg2Si粒子分散特性 ○荻沼秀樹(大阪大),川端健詞,近藤勝義  
2750   AZ31,AZ61マグネシウム合金線材の冷間伸線とマイクロねじの製造 ○吉田一也(東海大),高橋健司(東海大・院),清水泰宏(東海大・学)  
2751   マグネシウム合金の深絞り特性に関する研究 ○坂本英俊(熊本大),Fouriner Olivier,馬渕信太(熊大院),河端洸輔,樋渡哲也  
2752   カバープレートを利用した新開発Mg合金のスポット溶接 ○木下明(熊本大院生),吉田慶一(熊本大学生),邱然鋒(熊本大院生),岩本知広(熊本大),里中忍  
   
<S39 新機能多孔質材料の創製と評価>    
   
14:10-15:10 S39-1 新機能多孔質材料の創製と評価(1)    
[座長 品川一成(香川大)]     
2753   粉末シート積層法によるチタン製多孔質人工歯根の作製 ○前川克廣(茨城大),羽生謙市(茨城大院生),村上 敬(産総研),梅田一徳  
2754   粉末押出し発泡法による発泡アルミニウムの作製 ○塩見誠規(工学院大),今釜俊介(阪大基礎工),小坂田宏造  
2755   超軽量多孔質金属の曲げ加工 ○吉村英コ(香川大),品川一成,C川佳弘(日本自動車研究所),三原 豊(香川大)  
2756   スラリーゲル化法による発泡金属とその作成条件 ○清水透(産総研),松崎邦男  
   
15:25-16:40 S39-2 新機能多孔質材料の創製と評価(2)    
[座長 塩見誠規(工学院大)]     
2757   傾斜発泡によるアルミ粉末成形体の形状変化と気孔分布 品川一成(香川大)  
2758   パウダースペースホルダー法によるマイクロポーラス金属の製造と特性評価 ○西籔和明(阪府高専),平尾 洋,松崎覚(太盛工業),田中茂雄  
2759   パウダースペースホルダー法によるマイクロポーラス金属の焼結収縮解析 ○平尾 洋(阪府高専),西籔和明,品川一成(香川大),松崎覚(太盛工業),田中茂雄  
2760   粉末シート積層法によるチタン製骨再生多孔質体の作製 ○福田晴一(茨城大院生),前川克廣(茨城大)  
2761   粉末シート積層法によるチタン製骨再生多孔質体の特性評価 ○園部圭一(茨城大院生),前川克廣(茨城大)  
   
   
    ■■■ 第28室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S35 溶接・接合の動向とその展開>    
   
9:15-10:30 S35-1 溶接・接合の動向とその展開(1)    
[座長 鈴村暁男(東工大),里中忍(熊本大)]    
2801   線集束探触子によるスポット溶接部ナゲット部の超音波測定 ○藤田昌幸(熊本大院生),海江田建作(熊本大),植野薫文,岩本知広,里中忍  
2802   薄板溶接における溶融池状態の監視による実時間溶込み制御 原宏太(慶大),三木則尚,○菅泰雄  
2803   鋼/Al合金異種金属レーザ接合における界面温度分布の接触片による制御 ○宮下幸雄(長岡技科大),谷内大世,B.Rattana.,武藤睦治  
2804   水中における金属薄板の超音波接合に関する研究(第2報 界面温度と結晶組織) ○向和宏(富山県立大),松岡信一,今井久志  
2805   陽極酸化AlとAlシートの超音波接合 −Alシート厚の影響− ○石黒智明(富山県工技セ),松岡信一(富山県立大)  
   
10:45-12:00 S35-2 溶接・接合の動向とその展開(2)    
[座長 菅泰雄(慶大),武藤睦治(長岡技科大),里中忍(熊本大)]    
2806   超狭隘部小径固定管溶接装置の開発と火力発電ボイラへの適用 ○渡辺浩(バブコック日立呉研究所),光畑浩一(バブコック日立呉事業所),上田圭司,明賀俊治,永島利治(バブ日立工業)  
2807   オーステナイトステンレス鋼鋼管継手へのろう付圧接技術の適用性 ○鈴村暁男(東工大),稲垣洋平(日立建機),池庄司敏孝(東工大),山崎敬久  
2808   金属/セラミックスの超音波接合に関する研究(第6報 消費エネルギーの比較) ○今井久志(富山県立大),松岡信一  
2809   摩擦攪拌接合したアルミ合金/冷間圧延鋼板の強度および成形性の評価 ○坂本光(京工繊大),馬渕信太,森田辰郎,飯塚高志  
2810   焼入れ軸とフランジの高強度塑性結合 ○広田健治(九工大),木口勝慈(九工大学生),北村憲彦(名工大),鵜飼須彦(トヨタ自動車),松永啓一((株)MEG)  
   
<S36 高エネルギー加工>    
   
14:10-15:25 S36-1 高エネルギー加工(1)    
[座長 外本和幸(熊本大)]    
2811   角筒部材の衝撃軸圧縮における慣性力を利用した変形制御 ○山下実(岐阜大),服部敏雄,西村尚哉,奥山智仁(岐阜大院生)  
2812   発表中止    
2813   マグネシウム合金の高温爆発成形に関する研究 ○日向毅(熊本大院生),濱田洋史(熊本大院生),伊東繁(熊本大)  
2814   爆発成形法によるアルミニウム合金の張出し成形 ○井山 裕文(八代高専),日向毅(熊本大院生),伊東繁(熊本大)  
2815   爆発成形中の金属板の挙動に関する数値シミュレーション ○濱嶋英樹(熊本大),日向毅(熊本大院生),濱田洋史,伊東繁(熊本大)  
   
15:40-16:55 S36-2 高エネルギー加工(2)    
[座長 山下実(岐阜大)]    
2816   衝撃圧を受ける円板の塑性変形における圧力波形の影響 吉良章夫(崇城大),○水野顕人(崇城大院生),藤田昌大(崇城大)  
2817   反射水中衝撃波を有効に利用した爆発圧着法 ○白本和正(崇城大),井山裕文(八代高専),氏本泰弘(旭化成),甲斐彰一郎,藤田昌大(崇城大),伊東繁(熊本大)  
2818   水中衝撃波を用いて圧接した金属箔の接合状況について ○森昭寿(熊本大),外本和幸,藤田昌大(崇城大)  
2819   金属板への硬質粉末粒子打ち込み技術の開発 ○田中茂(熊本大),外本和幸,伊東繁(熊本大)  
2820   金属ジェットの衝突を利用した衝撃超高圧発生装置の開発 ○吉良章夫(崇城大),友重竜一,氏本泰弘(旭化成),外本和幸(熊本大),藤田昌大(崇城大)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S37 非破壊評価とモニタリング>    
   
8:45-10:15 S37-1 非破壊評価とモニタリング(1)    
[座長 西野秀郎(徳島大)]    
2821   電磁超音波共鳴法による低炭素鋼の疲労過程のモニタリング ○大谷俊博(荏原総研),西山紀久雄,吉川成,荻博次(大阪大),平尾雅彦  
2822   直列マルチセンサ光ファイバAEシステムを用いたAEのダイナミクス推定と音源位置標定 ○松尾卓摩(青山学院大),長秀雄,竹本幹男  
2823   AEと腐食電位揺動を用いた二相ステンレス鋼の環境助長割れのメカニズム ○竹本幹男(青山学院大),加賀山浩司 ,小川武史,米津明生,長秀雄  
2824   グラウト未充填部検出に対するパルス電磁力音響法の実験とFEMによる検証 ○岩本達也(有明高専),糸平圭一(熊本大院生),森和也(熊本大),鳥越一平  
2825   Modeling of a Scan Type Magnetic Camera Image Using the Improved Dipole Model Lee Jinyi(Chosun univ.)  
2826   異材接合界面近傍の力学特性マッピングへのナノインデンテーションの適用 ○栗山雄次(長岡技科大院生),井原郁夫(長岡技科大),宮下幸雄(長岡高専),新居直樹(いすゞ自動車),種川義則  
   
10:30-12:00 S37-2 非破壊評価とモニタリング(2)    
[座長 長秀雄(青山学院大)]      
2827   円周方向に伝搬するガイド波モードの選択的励起 ○西野秀郎(徳島大), 吉田憲一 (徳島大院生)  
2828   パイプを伝搬するガイド波の送受信効率向上に関する検討 ○加藤泰久(徳島大院生),濱田光(徳島大),吉田憲一(徳島大院生)西野秀郎(徳島大)  
2829   ガイド波を用いた配管検査装置の開発 ○林高弘(名工大),村瀬守正(超音波材料診断研究所),長尾将弘(名工大)  
2830   超音波パルス反射法によるFRP板の欠陥検出性について ○田村賢一(日大),小野沢元久  
2831   ニューラルネットワークを用いた屋外石油タンクの擬似AE源位置標定 ○村上小百合(電通大),竹田智,本間恭二,小池卓二,山本純太,山田實(消防研),湯山茂徳(PAC-Japan)  
2832   超音波による金型内壁の温度モニタリングに関する検討 ○高橋学(長岡技科大院生),井原 郁夫(長岡技科大)  
   
14:10-15:25 S37-3 非破壊評価とモニタリング(3)    
[座長 林高弘(名工大)]    
2833   アクティブラム波を用いた板状構造物の腐食損傷の検出と評価 ○長秀雄(青山学院大),小山真輔,松尾卓摩,竹本幹男  
2834   熱応答スペクトロスコピー逆問題解析手法を用いた減肉欠陥同定法の開発 ○今西大輔(大阪大),阪上隆英,久保司郎  
2835   ニューラルネットワークによる鋳鋼の鋳込みで生じる欠陥の分類 ○松本義紀(電通大院生),村上小百合(電通大),小池卓二,本間恭二  
2836   外荷重同定における観測誤差の影響 ○戎圭明(長崎大),木須博行  
2837   等価荷重法による欠陥同定アルゴリズム ○木須博行(長崎大),戎圭明  
   
15:40-16:55 S37-4 非破壊評価とモニタリング(4)    
[座長 井原郁夫(長岡技科大)]     
2838   圧電インピーダンス測定法によるトラス構造物におけるボルトの締め付け状態診断手法 ○森崎哲也(徳山高専),江鐘偉(山口大),張志文  
2839   高分子圧電フィルムを用いたひずみ測定(自由形状の蒸着電極を付与する方法) ○黒崎茂(東京高専),増田龍一,菊地章  
2840   磁気吸着力によるステンレス鋼における加工誘起マルテンサイトの測定 西原公(国士舘大)  
2841   赤外線応力画像システムを用いた溶接継手の疲労き裂検出 ○本田尚(産安研),佐々木哲也,吉久悦二  
2842   赤外線を利用したBGAはんだボール部の非破壊評価 ○土師宏幸(熊本大院生),会瀬健博,古賀裕章(九州ノゲデン),岩本知広(熊本大),里中忍  
   
   
    ■■■ 第29室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S31 塑性加工技術の動向とその展開>    
   
8:45-10:00 S31-1 新技術への取り組み    
[座長 中西賢二(鹿児島大)]    
2901   軸方向研磨ロールで冷間圧延したステンレス鋼板の表面性状 ○生田宏(九共大),山本普康,生地文也  
2902   平面ひずみ押出し加工実験による微細溝列を設けた工具が製品表面平滑化に及ぼす影響 上谷俊平(鹿児島大),中西賢二,福本弥生,Syahrullai Samion,○大迫良人  
2903   温・熱間鍛造型の熱軟化及び塑性変形抵抗に及ぼす型の表面皮膜構造の影響 ○南明宏(有明高専),丸茂康男(熊本大),阮立群  
2904   産業用ロボットを用いる金属箔の摺動加工システム 原田博之(熊本大),○孫亜卓,坂本裕平,丸茂康男,阮立群  
2905   レーザフォーミングによるガラス及び単結晶シリコン箔の曲げ加工 ○大津雅亮(熊本大),福川光,高島和希  
   
10:15-11:15 S31-2 技術開発と支援技術    
[座長 丸茂康男(熊本大)]    
2906   成形加工物理シミュレ−ションによる3次元非定常塑性流動の実時間測定と可視化 ○牟禮雄二(鹿児島工技センター),中西賢二(鹿児島大)  
2907   スリーブかしめ締結におけるパンチ形状とスリ−ブのねじ溝への塑性流れに関する研究 ○寺田翼(鹿児島高専専攻科),植村眞一郎(鹿児島高専),中西賢二(鹿児島大学)  
2908   軸肥大加工における多段軸への応用展開 ○菅晴彦(愛媛大),岡部永年,朱 霞,森一樹(いうら),鈴木理沙(ユニバーサル造船)  
2909   発表中止    
   
<S34 粉末成形とその評価>    
   
11:30-12:30 S34-1 粉末成形とその評価(1)    
[座長 京極秀樹(近畿大)]    
2910   Ni-Al-Si系メカニカルアロイング粉末によるダクタイル鋳鉄の表面被覆 ○林晃(広島工大院生),岡部卓治(広島工大工),木戸光夫  
2911   Fe3AlC-FeAl 2相材の作製とその特徴 磯西和夫(滋賀大)  
2912   切削チップを用いたメカニカルアロイング粉末による鋳鉄の表面改質 ○杉浦桂紹(武蔵工大・院),高木研一(武蔵工大・工),湯浅栄二,三枝雅彦(東洋ガラス機械)  
2913   メカニカルアロイングを用いて表面改質したマグネシウム合金の摩耗特性 ○齊藤直樹(武蔵工大・院),高木研一(武蔵工大・工),湯浅栄二,沖善成  
   
14:10-15:10 S34-2 粉末成形とその評価(2)    
[座長 磯西和夫(滋賀大)]    
2914   メカニカルアロイングしたMg-Al合金粉末の型鍛造への応用 ○佐川宏彰(武蔵工大・院),高木研一(武蔵工大・工),湯浅栄二,沖善成(三協アルミ)  
2915   パルス通電加圧焼結によるTi-Ni合金の熱・力学特性に及ぼす組成の影響 ○京極秀樹(近大工),池田哲也(近大院),小松眞一郎(近大工)  
2916   金属粉末射出成形のための表面機能化プロセス ○山上貴頌(阪府高専),西籔和明,長田稔子(太盛工業),田中茂雄,三浦秀士(九大)  
2917   LIGAプロセスを用いたマイクロ犠牲樹脂型インサート金属粉末射出成形の高品質化 ○鹿子泰宏(阪府高専),西籔和明,田中茂雄(太盛工業)  
   
<S27 複合材料の動向とその加工技術>    
   
15:25-16:40 S27-1 複合材料の動向とその加工技術(1)    
[座長 宗宮詮(慶応大)]     
2918   風車ブレード用GFRP材の機械的特性と成形性の評価 ○工藤大(荏原製作所),大谷俊博(荏原総合研究所),早房敬祐  
2919   新製法FRPパイプの機械的性質に関する研究 ○長尾優樹(九工大生),野田尚昭(九工大),武下孝浩(丸栄化工),原田昭治(九工大)  
2920   フラグメンテーション試験を用いた繊維強度評価に関する研究 ○木村宗太(早大院生),小柳 潤(JAXA/ISAS),川田宏之(早大)  
2921   縫合積層板の衝撃荷重下における損傷進展 ○仲尾知晃(東大院生),吉村彰記(東大),武田展雄  
2922   積層様式の異なるクロスプライCFRP積層板の切欠強度とCohesive zone modelによる解析 ○河井昌道(筑波大),田中明浩(筑波大院生)  
   
16:55-18:10 S27-2 複合材料の動向とその加工技術(2)    
[座長 河井昌道(筑波大)]    
2923   BMCの曲げ疲労特性に及ぼす水環境の影響 ○岡田翔(慶大院生),宗宮詮(慶大)  
2924   有限要素法による布地成形シミュレーション ○浴将洋(愛媛大),有光隆(愛媛大),曽我部雄次,呉志強  
2925   一方向複合材料のクリープ寿命予測 ○小柳潤(宇宙研),小川文男(早大院生),川田宏之(早大)  
2926   3軸織りCMCディスクの高温回転試験 ○北條正弘(宇宙航空研),橋本良作,祖父江靖  
2927   き裂治癒を利用したアルミナ/炭化ケイ素複合材機械加工の高能率化 ○長田俊郎(横浜国大院生),中尾航(横浜国大),高橋宏治,安藤柱,斉藤慎二(日本発条)  
   
   
    ■■■ 第30室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S40 バイオマス由来材料の成形加工と特性評価>    
   
8:45-9:45 S40-1 天然繊維,グリーンコンポジットの機械的性質    
[座長 東藤貢(九大応力研)]    
3001   竹繊維の引張強度特性 ○高橋明宏(都城高専),山元直行  
3002   加熱処理を施したジュート繊維を用いた複合材料の引張り強度特性 竹村兼一(神奈川大),○斎藤淳仁  
3003   竹繊維を用いた生分解性複合材料の開発と強度評価 ○坂本俊介(山口大),松尾晃,合田公一,大木順司  
3004   発表中止    
   
10:00-11:00 S40-2 グリーンコンポジットの機能性評価と新規開発    
[座長 竹村兼一(神奈川大)]    
3005   プレス成形によるリグニンとへちま繊維の複合化  ○尾崎純一(神戸高専),前田健浩,高橋智則,真鍋健一(首都大)  
3006   グリーンコンポジットの熱伝導率  ○高木均(徳島大),加古修平,草野剛嗣,逢坂昭治  
3007   ラミー麻繊維グリーンコンポジットの高強度化に関する研究 ○土井貴文(山口大),加治岳士(クラレ),合田公一(山口大),大木順司  
3008   平織ラミー麻を用いたテキスタイル・グリーンコンポジットの引張変形特性  ○野村宏樹(山口大),中村理恵,合田公一,大木順司  
   
11:15-12:15 S40-3 生分解ポリマー,木質材料の強度評価    
[座長 高木均(徳島大)]    
3009   ポリ乳酸系ポリマーブレンドの開発と破壊特性評価   東藤貢(九大応力研),○原田亜矢子(九大院),新川和夫(九大応力研)  
3010   PLA/PCL/LTIポリマーブレンドの相構造と破壊特性 ○東藤貢(九大応力研),高山哲生(九大院),新川和夫(九大応力研)  
3011   PLA系グリーンコンポジットへの水環境の影響(母材樹脂について) ○朝永俊(慶大),大池孝伸,宗宮詮(慶大)  
3012   構造用木質パネルの面内せん断疲労に及ぼす二段二重変動荷重の影響  ○杉本貴紀(名大),佐々木康寿,高橋真知子  
   
<S38 コーティング材料の皮膜特性とその評価>    
   
14:10-15:10 S38 皮膜の磨耗および残留応力特性(2)    
[座長 渡邊誠(物材機構)]    
3013   繰返しナノインデンテーションによるコーティング薄膜のはく離 ○上月謙太郎(東工大),大宮正毅,岸本喜久雄,井上裕嗣  
3014   真空加熱処理によるTi添加DLC膜の密着力向上 ○鶴見知久(東海大),神崎昌郎  
3015   DLC薄膜の密着力に及ぼすCu中間層の影響 ○杉浦友哉(東海大),神崎昌郎  
3016   Al-B-C膜の機械的特性および高温酸化特性に及ぼす組成の影響 ○冨山まりい(東海大),神崎昌郎  
   
<S32 表面改質とトライボロジー>    
   
15:30-16:30 S32-1 表面改質とトライボロジー(1)    
[座長 宇佐美初彦(名城大)]      
3017   AIPによる配向制御したTi-N-B硬質被膜のドライ条件下におけるトライボロジー特性 ○丹野康雄(横浜国大院生),服部広行(横浜国大),小豆島明  
3018   金属粉末射出成形により作製されたステンレス鋼のすべり磨耗特性の評価 ○西籔和明(阪府高専),亀尾幸司(カイザースラウテルン大),Friedrich Klaus,谷本敏夫(湘南工大),田中茂雄(太盛工業)  
3019   ショットピーニングによる人工表面欠陥を有するばね鋼SUP9Aの疲労強度向上 ○宮本貴正(横浜国大院生),天野利彦,高橋宏治(横浜国大),安藤 柱,高橋文雄(日本発条),丹下 彰  
3020   SUS316粉末を用いた粉末固着法による各種Al合金の表面改質 稲田和典(山口県産技セ),○藤井健太郎(徳山高専),濱尾啓大,森野数博  
   
16:45-17:30 S32-2 表面改質とトライボロジー(2)    
[座長 糸魚川文広(名工大)]     
3021   イオン照射を用いたマイクロ金型の表面処理 ○楊 明(首都大東京),大迫敦  
3022   Al-Si粉末を用いたレーザ合金化ステンレス鋼の表面特性 ○Bucheeri Ahmed(茨城大院生),Zherebtsov Sergey,前川克廣(茨城大),二川正敏(日本原子力研究開発機構)  
3023   塑性変形におけるマグネシウム合金のトライボロジー特性 ○阮立群(熊本大),小田匡一(熊本大院生),丸茂康男(熊本大),今村康博,第十智(日産自動車)  
   
   
    ■■■ 第31室 ■■■    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S45 フルードパワー機器>    
   
8:45-10:15 S45-1 フルードパワー機器T    
[座長 早川恭弘(奈良高専)]    
3101   油圧パワーステアリングのモデリングに関する研究 ○Bingzhao GAO(横国大), 眞田一志,降幡健一(いすゞ)  
3102   状態オブザーバを用いた油圧サーボモータ系のニューラルネット速度制御 ○加藤博司(防衛庁),西海孝夫(防衛大),菅原和志  
3103   サーボ弁の動特性を考慮した空気圧サーボシステムの制御系設計 藤田壽憲(東京電機大),○田島正之,小島英介,宮島隆至(東工大),榊和敏(住友重機),川嶋健嗣(東工大),香川利春  
3104   回転駆動型空気圧電動ハイブリッドアクチュエータの試作と評価 ○久隼人(法政大院),田中豊(法政大),南沢駿介  
3105   動作感応型制御のパワーアシスト椅子への適用に関する研究 ○秋山悠基 (横国大),眞田一志  
3106   林野火災消火のための水利システム 北川能 (東工大),○林下剛,平賀俊哉,留滄海  
   
10:30-12:00 S45-2 フルードパワー機器U    
[座長 眞田一志(横国大)]    
3107   MR流体,デバイス,システム開発の最近の動向について 出頭茂(ロード・ファー・イースト)  
3108   横流体力を利用した層流型流量計のCFD解析 ○藏本達也(防衛大院),一柳隆義(防衛大),西海孝夫  
3109   空気圧機器の接続に使用される管継手の流量特性評価について ○寺島幸雄 (日本工大)  
3110   フェードイン特性をもつ空気圧用消音器に関する研究 村松久巳 (沼津高専),○足立将彬  
3111   油圧ロータリ制御バルブの基本特性 ○一柳隆義(防衛大),西海孝夫,金道信行,高谷晴久(高谷エンジニアリング)   
3112   プラネタリーギヤ型低圧水圧モータの開発 ○大島茂 (沼津高専),鈴木智之(ワイ・イー・シー),大林義博(タカコ),宮川新平  
   
14:10-15:40 S45-3 フルードパワー機器V    
[座長 村松久巳(沼津高専)]    
3113   空気圧ゴム人工筋を用いたパワーアシスト装置 則次俊郎(岡山大)   
3114   ドライアイス空圧源のパワーアシスト椅子への適用について ○萩庭愛(横国大),眞田一志  
3115   ウェアラブル・アクチュエータのための人体適応式装着法の提案 塚越秀行 (東工大),○加瀬俊平,北川能   
3116   空気圧システムを用いた高機能靴に関する基礎研究 ○早川恭弘(奈良高専),池田陽介  
3117   空気圧シリンダを用いた姿勢反射誘発装置の開発 ○奥中達哉(芝浦工大),川上幸男,山本紳一郎  
3118   アクアハンド:指圧効果の再現を目指した水道圧駆動アクチュエータの開発 ○山本久美子(東工大),塚越秀行,北川能  
   
   
    ■■■ 第32室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J06 知的材料・構造システム>    
   
9:10-10:10 J06-1 スマート構造    
[座長 高木敏行(東北大)]    
3201   部分硬化型インフレータブル構造の最適設計 ○佐藤暢晃(早稲田大),岩越智之,角田博明,宮下朋之,山川宏  
3202   特性変動を有するシステムのスマート構造による適応制御 土屋亮(東工大),○梶原逸朗  
3203   リカレントニューラルネットワークを利用したスマート構造の異常診断 ○武内靖幸(東大・院),大久保博志(大阪府大)   
3204   統計的無学習損傷診断法における最適基準応答曲面選択法の検討 岩崎篤(群馬大),○星野景祐,島村佳伸(静岡大),轟章(東工大),杉谷恒也(電業社機械製作所)  
   
10:15-11:15 J06-2 計測・モニタリング I     
[座長 大久保博志(大阪府大)]    
3205   ひずみセンサの感度に関する考察 ○丹野洋平(日立機械研),島津ひろみ,太田裕之  
3206   半導体ひずみセンサによる回転体のひずみモニタリング ○太田裕之(日立機械研),島津ひろみ,丹野洋平   
3207   半導体ひずみセンサによる二軸ひずみ場の計測 ○島津ひろみ(日立機械研),太田裕之,丹野洋平  
3208   長ゲージFBGによる応力分布計測 ○小林俊一(東大),村山英晶,影山和郎,嚴eR,大澤勇,鵜沢潔,金井誠  
   
11:20-12:20 J06-3 計測・モニタリング II    
[座長 岡部洋二(東大)]    
3209   発振レーザ走査法による超音波の可視化と非破壊検査への適用性 ○高坪純治(産総研),遠山暢之,津田浩,王波,矢代茂樹  
3210   光周波数リフレクトメトリを用いたFBGセンサによる分布計測法の理論的考察 ○村山英晶(東大),影山和郎,太田圭一,井川寛隆(JAXA),葛西時雄,山口功  
3211   FBGセンサによる分布計測を用いたVaRTMプロセス・ヘルスモニタリング技術 ○嚴eR(東大),影山和郎,村山英晶,大沢勇,鵜沢潔,金井誠  
3212   埋め込み光ファイバによる連鎖硬化樹脂の硬化度評価 ○逢坂勝彦(阪市大),高崎真一,高坂達郎,澤田吉裕  
   
14:10-15:25 J06-4 損傷検知・診断     
[座長 村山英晶(東大)]    
3213   多点同時電気抵抗変化測定法による統計的損傷検知のCFRP構造への適用 ○高橋航圭(東工大・院),轟章(東工大),島村佳伸(静岡大),岩崎篤(群馬大)  
3214   繰返し荷重負荷状況下におけるCFRP積層板の電気抵抗変化を用いた損傷検知 轟章(東工大),○森原理絵(東工大・院)  
3215   ガイド波を用いた先進グリッド構造の損傷検知 ○新井健夫(東大・院),天野正太郎,岡部洋二(東大),武田展雄(東大・新領域)   
3216   衝撃損傷検知および形状回復能力を有する知的サンドイッチパネル ○岡部洋二(東大・工),水口周(東大・院),白石伸夫,村上賢,武田展雄(東大・新領域)   
3217   FBGセンサ計測による統計的無学習損傷診断法を用いた鋼構造の疲労き裂進展評価 ○岩崎篤(群馬大),弥富政享(石川島播磨重工),湯口和広(群大・院),島村佳伸(静岡大),轟章(東工大)   
   
15:30-16:45 J06-5 スマート材料システム    
[座長 浅沼博(千葉大)]    
3218   アクティブマテリアルシステム創製のための試み 浅沼博(千葉大)  
3219   ポリウレタン系形状記憶ポリマーの二次賦形特性 ○戸伏壽昭(愛知工大),林俊一(ディアプレックス),星尾一暢(中菱エンジニア),江尻佳弘(愛知工大)  
3220   部分柔軟CFRPを用いたヒンジレス構造の開発 轟章(東工大),○熊谷圭祐(東工大・院),葉名紀彦  
3221   セラミックスを内包するクローズドセル構造金属材料の作製 ○岸本哲(物材機構),長谷川良雄(アート科学),児玉弘人(茨城県工業技術センター)  
3222   窒化ケイ素/SiC複合セラミックスの応力下におけるき裂治癒挙動の直接観察 ○溝辺優太(横浜国大・院),高橋宏治(横浜国大),安藤柱,斉藤慎二(日本発条(株))  
   
16:50-17:50 J06-6 スマートシステム・デバイス     
[座長 轟章(東工大)]    
3223   セルフセンシングアクチュエーションを用いたロボットグリッパの制御 ○佐々木実(岐阜大),藤井義靖(岐阜大・院),伊藤聡(岐阜大)  
3224   曲がり多重チューブシステム(CMTS)を用いた制御型手術支援システム 古荘純次(大阪大),○田中秀和(大阪大),菊池武士(大阪大)  
3225   圧電アクチュエータを用いた血栓溶解用マイクロ撹拌カテーテルの設計 ○森田実(山口大),江鐘偉(山口大),渡辺哲陽(山口大),千々松直紀(山口大)   
3226   表面微細構造を有した研磨多結晶ダイヤモンド膜とその摩擦磨耗特性評価 ○三木寛之(東北大),吉田直樹(東北大・院),阿部利彦(東北大),竹野貴法(東北大・院),高木敏行(東北大)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J07 締結・接合の力学とプロセス>    
   
8:45-10:15J07-1 締結・接合の力学とプロセス(1)    
[座長 鍵和田忠男(北大)]    
3227   三次元有限要素法による軸方向外力作用下でのボルト・ナット締結体のゆるみ解析 ○武太地(東大),木村成竹,泉聡志,酒井信介  
3228   A5052/SUS304異種金属拡散接合体の強度特性 ○宮下幸雄(長岡技科大), 藤牧正人, 武藤睦治  
3229   ボルト一体成形によるニットファブリック/アルミ合金継手の評価 松崎亮介(東工大), ○柴田元子, 轟章  
3230   軸直角方向負荷下におけるボルト締結体のすべり・ゆるみ評価 ○西村尚哉(岐阜大),服部敏雄,山下実,早川直幸,社本健一郎,田中行平(日立機械研)  
3231   発泡コアサンドイッチパネルのモードUき裂進展抑制法の実験と解析による評価 ○廣瀬康夫(川崎重工),北條正樹(京都大),松原剛(川崎重工),松田博和,稲村文秀  
3232   リベット締結における板の反りに関する検討 ○木之下広幸(宮崎大),海津浩一,後藤隆史,池田清彦  
   
10:30-12:00 J07-2 締結・接合の力学とプロセス(2)    
[座長 金子堅司(東理大)]    
3233   三次元有限要素法によるばね座金のゆるみ止め性能評価 ○木村成竹(東大),泉聡志,酒井信介  
3234   直交異方性異種接合材の自由縁特異応力場への中間層の影響 ○井岡誠司(阪大),荒川貴裕,久保司郎  
3235   増締め用トルクレンチを用いたボルト締結体の締付け力検出レンチの開発 ○橋村真治(久留米高専),池田太一,小松恭一(東日製作所),緒方智博(久留米高専)  
3236   局所的にセラミック粒子で強化された金属の疲労強度に及ぼす端部応力場の影響 ○ロフィグエムディ(埼玉大),荒居善雄,土田栄一郎,村山誠哉(曙ブレーキ工業(株))  
3237   発表中止    
3238   加圧突合せレーザ接合によるSPCC/A1050Pの接合特性 ○飯塚高志(京都工繊大),畑中伸夫(阿南高専),高倉章雄(京都工繊大),山口克彦  
   
14:10-15:25 J07-3 締結・接合の力学とプロセス(3)    
[座長 服部敏雄(岐阜大)]    
3239   アルミ−鋼リベット継手の引張せん断疲労強度 ○土井滋(富山県立大学),森孝男  
3240   新型アウターキャップ式ナットの応力集中緩和効果と緩み止め効果 ○久原昌浩(九州工大),野田尚昭,野間俊介,斎藤金次郎(大喜工業(株)),名川政人,湯本淳(日鐵プラント設計(株)),肖陽(九州工大)  
3241   引張/せん断複合応力下における接着テープ継手の強度に及ぼすテープ厚さ・温度の影響 ○金子堅司(東理大),金直希, 榎本和城  
3242   三次元接合体の特異応力場に対する側面傾斜角度変化の影響 古口日出男(長岡技術科学大),○アサニーローンロジ  
3243   ホイールボルト軸直角力の測定 ○鍵和田忠男(北大),原田宏幸,吉田明彦  
   
   
    ■■■ 第33室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S26  生体・環境適合材料の創製・強度評価技術開発>    
   
9:10-10:25 S26-1 生体・環境適合材料の創製・強度評価技術開発 1    
[座長 田中和人(同志社大)]    
3301   新規生体適合圧電材料の晶系判別 上辻靖智(阪工大),○大西倫之(阪工大院),熊澤完臣,槌谷和義(東海大),仲町英治(阪工大)  
3302   生体適合圧電薄膜MgSiO3の創製技術の開発 ○前田健次郎(阪工大院),山本英毅(ASTEM),槌谷和義(東海大),上辻靖智(阪工大),仲町英治  
3303   ELECTROCHEMICAL DEPOSITION OF CALCIUM PHOSPHATE THIN FILM ON TITANIUM SUBSTRATE ○Achariya RAKNGARM(長岡技科大院),宮下幸雄(長岡技科大),武藤睦治  
3304   自動採血用チタン合金マイクロ針創製と機能評価 ○神人智(阪工大院),山本英毅(ASTEM),槌谷和義(東海大),上辻靖智(阪工大),仲町英治  
3305   免疫細胞存在下における電気化学・摩耗その場試験システムの構築 ○亀山雄高(慶大院),松井裕,小茂鳥潤(慶大),久森紀之(上智大)  
   
10:30-12:00 S26-2 生体・環境適合材料の創製・強度評価技術開発 2    
[座長 上辻靖智(大工大)]    
3306   環境適合型鋼板の創製とその機械的性質および方位特性の解明 ○岡田直人(高松高専),酒井孝,森川広基,丸笹憲志,小山純一(アマダ),仲町英治(阪工大)  
3307   環境適合型f. c. c.金属薄板の創製とその機械的性質および方位特性の解明 ○吉田慶介(高松高専),酒井孝,丸笹憲志,仲町英治(阪工大)  
3308   次世代環境適合金属材料の曲げ加工特性に関する一考察 ○酒井 孝(高松高専),岡田直人,吉田慶介,小山純一(アマダ)  
3309   Ti-6Al-4V合金の腐食疲労に及ぼす腐食と疲労の相乗効果 ○今吉翔一(上智大院),久森紀之(上智大),萩原行人  
3310   チタン合金スクリューの切欠き形状が疲労特性に及ぼす影響 ○中村 聡(上智大),久森紀之,萩原行人,杉野篤史(ナカシマプロペラ),高橋広幸,土居憲司  
3311   超高分子量ポリエチレンの機械的特性に及ぼす環境劣化とVitamin-E添加の影響 ○田中和人(同志社大),内山正敏(京大院)  
   
14:10-15:25 S26-3 生体・環境適合材料の創製・強度評価技術開発 3    
[座長 仲町英治(大工大)]    
3312   骨細胞におけるメカノセンシング挙動のその場観察 ○田中基嗣(京大),安達泰治,北條正樹  
3313   ELID研削を施したCo-Cr合金表面の細胞接着性に及ぼす研削液の影響 ○秋濃裕香子(慶大院),水谷正義,小茂鳥潤(慶大),片平和俊(理研),大森整  
3314   ハイドロキシアパタイトが析出したSiO2膜の電気化学特性評価 ○土師正聖(慶大院),小茂鳥潤(慶大),進藤豊彦(CCS)  
3315   ハイドロゲルを用いたアパタイトコラーゲン複合材料の作製とその特性 ○山鹿愛喜(上智大),久森紀之,萩原行人  
3316   バイオミメティクスによる高速衝撃荷重下の荷重分散能に優れた固-気体複合材料の開発 田中和人(同志社大),○鎌田浩史,片山傳生  
   
<S22 金属材料および実機の超高サイクル疲労>    
   
15:30-16:30 S22 金属材料および実機の超高サイクル疲労    
[座長 坂本英俊(熊本大)]    
3317   緩やかな環状切欠きを付与したSUS316L鋼の高サイクル長寿命疲労特性 ○中島一正(電通大院),政木清孝(電通大),越智保雄,松村隆  
3318   多連式軸荷重疲労試験機によるSUJ2鋼の超高サイクル確率疲労特性 ○酒井達雄(立命館大理工),滝沢亮平(トヨタ自動車),古澤達哉(東京衡機),中島正貴 (豊田高専),塩澤和章(富山大工),小熊規泰(ジェイテクト)  
3319   超高サイクル疲労における破壊モードの遷移に及ぼす応力比の影響 ○塩澤和章(富山大工),西野精一,長谷川貴之(富山大院),谷内康之(コマツ)  
3320   ラジカル窒化後ショットピーニングしたSNCM439鋼の超高サイクル疲労 ○三角正明(成蹊大),大久保雅文,中山健太(オートリブ・ジャパン)  
   
<G03 材料力学>    
   
16:35-17:35 G03-1 衝撃・動的挙動    
[座長 外本和幸(熊本大)]    
3321   焼結合金WC-Coの破面解析 ○土居滋(大分大工),安岡学( (株)不二越)                  
3322   被衝撃体から発生する放射音測定による衝撃力の同定(FEM解析による伝達関数の決定) ○田邊裕介(中央大学),辻知章,福士京(東京都)              
3323   水中衝撃波を用いたガラス容器のカレット微細化に関する研究 ○河邉真二郎(熊本大院),坂本英俊(熊本大),佐藤和幸(豊田車体研究所),姫野政弘(熊本大院),伊東繁(熊本大)       
3324   けん銃弾丸の衝突変形解析 ○樋渡哲也(熊本大院) 坂本英俊(熊本大),佐藤 健介(canon),山口 敏彦 (熊本県警)   
   
   
□□ 20日(火) □□    
   
<S18 材料の強度と組織>    
   
8:30-9:45 S18-2 結晶ケッショウ塑性ソセイ解析カイセキ    
[座長 松本マツモト龍介リュウスケ(キョウ大)]    
3325   延伸したポリ乳酸材の強度と向上 ○坂野智史(山口大院生),那須弘和,河野俊一(山口大),専徳博文,蔵本孝一(ナカシマプロペラ),迫田秀行,杉野篤史  
3326   工業用純チタンのひずみ経路変化を伴う二軸圧縮塑性変形における力学的挙動 ○清水一郎(岡山大),多田直哉,渋谷享佑  
3327   インデンテーション試験によるタービンロータ鋼の材質劣化評価 ○中島基樹(室蘭工大),本田哲也,駒崎慎一,幸野豊  
3328   メゾ構造変化に基づくSUS316L材のひずみ振幅依存繰返し挙動のモデリング ○眞山剛(北大),佐々木克彦,成田吉弘  
3329   離散転位動力学法を用いた転位下部構造の力学特性に関する研究 ○仙波愛弓(神戸大院生),長谷部忠司(神戸大),冨田佳宏  
   
9:55-10:55 S18-3 微細粒組織と強度    
[座長 東田賢二(九大)]    
3330   超微細粒金属材料の特異な力学特性 辻伸泰(阪大)  
3331   分子動力学法を用いたECAPによるα鉄の結晶粒微細化挙動に与える加工条件の影響の検討 ○林田登志男(九工大院生),松本龍介(九工大),中垣通彦,宮崎則幸(京大)  
3332   超微細オーステナイトから生成するマルテンサイト組織とその強度 ○北原弘基(熊大),前川太郎(阪大),辻伸泰  
3333   ナノクリスタルAl合金製CT試験片における疲労き裂進展挙動 中曽根祐司(東理大),岩崎イワサキ祥史サチフミ  
   
   
11:20-12:20 S18-4 寸法効果    
[座長 志澤一之(慶大)]    
3334   ラメラ構造を有するTiAl基合金のマイクロスケール破壊試験 ○高島和希(熊大),大津雅亮  
3335   FCC系鉄基合金圧延材の降伏強度と組織 ○森川龍哉(九大),東田賢二  
3336   多結晶材料のHall-Petch関係の転位モデル 大橋鉄也(北見工大)  
3337   多結晶金属の塑性変形挙動と粒径効果に関する離散転位力学法を用いた研究 ○松本龍介(九工大),中垣通彦,宮崎則幸(京大)  
   
14:10-15:10 S18-5 アモルファス合金    
[座長 大橋鉄也(北見工大)]    
3338   分子動力学法を用いたアモルファス合金の有限変形挙動に及ぼす温度・ひずみ速度依存性 ○譯田真人(阪大院生),渋谷陽二(阪大),尾方成信,Park Junyoung  
3339   アモルファス金属の内部構造と局所格子不安定性 ○西村正臣(神戸大院生),屋代如月(神戸大),冨田佳宏  
3340   Zr基金属ガラスの変形と破壊 ○東田賢二(九大),森川龍哉,川田哲郎(九大院生)  
3341   Zr基バルクアモルファス合金の疲労破壊挙動 ○中曽根祐司(東理大),岩崎祥史  
   
   
    ■■■ 第34室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S16 コーティング材料の皮膜特性とその評価>    
   
9:10-10:10 S16-1 遮熱コーティング(TBC) (1)    
[座長 高橋智(首都大)]    
3401   長時間高温暴露試験による遮熱コーティングの界面酸化 荒井正行(電中研)  
3402   溶射施工条件が遮熱コーティングの膜構造に及ぼす影響 荒井正行(電中研),○和田英志(東工大(院)),岸本喜久雄(東工大),大野直行(プラズマ技研)  
3403   APS遮熱コーティング皮膜組織の定量化の試み 山岸郷志(長岡技科大(院)),尾崎健,岡崎正和(長岡技科大)  
3404   大気プラズマ溶射遮熱コーティングの熱サイクル損傷 山崎泰広(新潟工科大), 遠藤泰輔(新潟工科大(院)),深沼博隆(プラズマ技研),大野直行  
   
10:15-11:15 S16-2 遮熱コーティング(TBC) (2)    
[座長 荒井正行(電中研)]    
3405   遮熱コーティングの酸化層形成シミュレーションとはく離応力解析 金子大介(名城大),藤山一成,斎藤崇司,松本征人,水野吉重  
3406   経年劣化TBCにおけるインピーダンススペクトルの周波数応答解析 丹野昌利(東北大),小川和洋,庄子哲雄  
3407   プラズマ溶射セグメント化TBCシステムのクリープならびに疲労損傷と環境効果 高橋智(首都大),吉葉正行,原田良夫(トーカロ)  
3408   蒸気タービン翼向けセラミックスコーティング 西岡映二(日立製作所),渡辺敦志,長瀬誠,古川雅夫  
   
11:20-12:20 S16-3 皮膜の磨耗および残留応力特性(1)    
[座長 小川和洋(東北大)]    
3409   723 K環境における蒸気タービン翼コーティング材の耐エロージョンおよび疲労特性評価 礒本良則(広大),吉田統樹,山田義和(三菱重工),安井豊明  
3410   硬質薄膜のフェムト秒レーザープロセシングとトライボロジー特性の制御 駒井謙治郎(福井高専),安丸尚樹,宮崎健創(京大),木内淳介(アイテック)  
3411   燃焼炎CVDダイヤモンド/APSMo複合皮膜の耐摩耗性 安藤康高(足利工大),戸部省吾,田原弘一(阪大)  
3412   HVOF溶射ステンレス皮膜における残留応力と界面破壊靭性値の評価 渡邊誠(物材機構),黒田聖治,横山賢介(東京理科大),後藤芳彦  
   
<S15 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス>    
   
14:10-15:10 S15-1 先端材料    
[座長 真田和昭(富山県大)]    
3413   マルチスケール解析(M3法)による織物複合材料の損傷進展評価 ○井村真(阪大院),座古勝(阪大工),倉敷哲生,中井啓晶  
3414   開繊織物複合材料の損傷進展解析に関する研究 ○倉敷哲生(阪大工),座古勝,中井啓晶,廣澤覚,井村真(阪大院)  
3415   織物複合材料の有限要素モデリングと設計支援システムの構築に関する研究 ○廣澤覚(阪大工),倉敷哲生,中井啓晶,座古勝,Stepan Lomov(KUL),Ignaas Verpoest  
3416   結晶均質化法による圧電材料のマルチスケール最適設計 ○上辻靖智(阪工大),堀尾充輝,仲町英治  
   
15:15-16:45 S15-2 複合材料    
[座長 成田史生(東北大)]    
3417   重ね合わせ法を用いた繊維強化複合材料の等価弾性係数算出手法の提案 ○中井啓晶(阪大),倉敷哲生,座古勝,富岡宏匡  
3418   FRP製人工股関節ステムの強度評価と損傷進展解析 ○川村武(阪大院),中井啓晶(阪大工),倉敷哲生,座古勝,菅野伸彦(阪大医),吉川秀樹  
3419   FRPのショートビーム曲げ試験における破壊挙動の検討 ○山下裕史(富山県立大学大学院),南拡志,田中潔(富山県立大学)  
3420   切り欠き付ショートビーム試験によるFRPの層間破壊靱性の検討 ○南拡志(富山県立大学大学院),山下裕史,田中潔(富山県立大学)  
3421   複合材料の巨視的異方性熱膨張係数のマイクロメカニックス解析 ○横山将佳(京工繊大院),荒木栄敏(京工繊大)  
3422   ユニットセル法によるカーボンナノコイル強化ポリマーの有効弾性特性の評価 ○真田和昭(富山県大),高田佳宏(富山県大院),進藤裕英(東北大工)  
   
<G03 材料力学>    
   
16:50-18:05 G03-2 疲労    
[座長 西川出(大阪工大)]    
3423   単純引張と低サイクル疲労における降伏挙動の比較 ○神沢和則(東電大院),一瀬謙輔(東電大),五味健二              
3424   二重ねじボルトの疲労特性に関する研究 ○永木慶介(佐大),西田新一,服部信祐               
3425   塑性加工を受けたステンレス鋼の疲労特性に関する研究 ○馬場敦(佐大),西田新一,服部信祐              
3426   構造用部材の安全性向上に関する研究 ○陣内正吾(佐大),西田新一,服部信祐              
3427   高強度ボルトの疲労特性評価 ○吉田俊彦(佐大),西田新一,服部信祐  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G03 材料力学>    
   
8:30-10:00 G03-5 応力解析    
[座長 上辻靖智(大工大)]    
3428   局所減肉を有するエルボ配管の破損挙動の有限要素解析 ○上野知洋(横浜国大院),高橋宏治(横浜国大),安藤柱              
3429   自然歪を用いた有限変形解析 (変形経路の異なる予変形後の剪断弾性係数Gの分布にいて) 加藤保之(日大理工), ○森田卓也                  
3430   ヒトの歯に生じたくさび状欠損修復後の咬合により生じる特異応力場の強さ  ○井元宏美(九工大),野田尚昭,陳克恭(九歯大), 田島清司,堤拓哉(九工大)       
3431   有限要素法による曲がり管の大たわみ解析 ○小原理太郎(北海道工大),大滝誠一                  
3432   エポキシ樹脂注型電子部品の熱応力の有限要素解析 ○篠原司(広島工大院),中村省三(広島工大)                  
3433   電子部品のはんだ部に生ずる熱応力の低減化 ○川端拓也(広島工大院),中村省三(広島工大)   
   
10:05-11:05 G03-6 形状記憶合金    
[座長 戸伏壽昭(愛知工大)]    
3434   超音波に対する形状記憶合金の減衰特性 ○廣田和幸(明治大),納冨充雄,崔博坤  
3435   X線回折シミュレーションプログラムを援用したNi-Ti形状記憶合金の結晶構造 ○田中秀明(明治大),納冨充雄  
3436   単原子系の形状記憶効果のメカニズム ○野村正寿(明治大),納冨充雄  
3437   TiNi形状記憶合金製単段ベローズの形状が免震特性に及ぼす影響 ○仙波浩雅(愛媛県工技センター),岡部永年(愛媛大),朱 霞,沖田圭介(神戸製鋼),山内清(東北大)   
   
11:10-12:10 G03-7 複合材料    
[座長 東藤貢(九州大)]    
3438   クレイ強化ナイロンナノコンポジットのクリープ変形と破壊 ○朱世杰(福岡工大),臼杵有光(豊田中研),加藤誠  
3439   積層材料における界面き裂のモードU破壊に関する研究 ○小野里尚(芝浦工大),伊藤 秀明,江角 務  
3440   離散ウェーブレット変換を用いたCFRP積層板損傷評価 ○金子智徳(東工大院), 宇治橋貞幸(東工大)  
3441   短繊維複合材料の熱膨張係数に関する検討 ○片岡保人(神戸製鋼)  
   
<S15 先端材料システムの強度・機能評価とメゾメカニックス>    
   
14:10-15:40 S15-3 機能材料    
[座長 倉敷哲生(大阪大)]    
3442   強誘電体の分域反転を考慮したマルチスケール解析 ○松井和己(横国大),西谷明之(石川島播磨),山田貴博(横国大)  
3443   圧電薄膜の強誘電性ヒステリシス挙動評価(静的圧電弾性解析による寸法効果の調査) 上辻靖智(阪工大),○戸田雄介,小川良太,仲町英治  
3444   高性能圧電アクチュエータの開発 上辻靖智(阪工大),○黄輝心,福田経,仲町英治  
3445   圧電セラミックスの共振周波数による材料特性変化の検討 ○水野衛(秋田県大),小田切望(秋田県大院),岡安光博(秋田県大)  
3446   磁場内における軟磁性帯板のモードIき裂進展速度 進藤裕英(東北大工),○成田史生,堀口勝三(長野高専)  
3447   ナノスケール押込みによる半導体量子ドットの発光応答とドット位置の同定 荒居善雄(埼玉大),土田栄一郎,尾笹一成(理研),○大橋正音(埼玉大),Yuan-Hua Liang  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<G03 材料力学>    
   
10:45-12:00 G03-9 継手・溶接    
[座長 岩本知広(熊本大)]    
3448   摩擦攪拌スポット接合継手の強度特性に与える接合ツール形状の影響 ○植松美彦(岐阜大),戸崎康成(岐阜製技研),戸梶惠郎(岐阜大)  
3449   ベローズ型伸縮継手の寿命評価に関する考察 ○矢島大地(東京ガス),中上泰二朗,猪股渉,川口喜孝      
3450   アーク溶接構造の公称構造応力算出法 ○加藤活浩(日大院),岡部顕史(日大),冨岡昇   
3451   スポット溶接構造の公称構造応力算出法 ○久保文武(日大院),岡部顕史(日大),冨岡昇    
3452   ねじりを受ける不等ピッチスポット溶接薄肉箱型断面部材の応力解析 ○中村昌弘(日大院),冨岡昇(日大),岡部顕史,早川博高(プレス工業)   
   
   
    ■■■ 第35室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
9:10-9:40 K19 基調講演    
(材料力学部門 企画)    
「高圧および液体水素環境下における金属系構造材料の特性評価」    
(詳細は別掲)    
   
<S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響>    
   
9:45-10:15 S20-1 高圧水素ガス下での強度特性    
[座長 野口博司(九大)]    
3501   高圧水素ガス環境下材料試験装置の導入 ○大宮慎一(新日鉄),藤井秀樹,真鍋康夫(神戸製鋼),藤川隆男,直井利勝  
3502   簡便な高圧水素環境特性評価法によるステンレス鋼の低温での水素環境脆性 緒形俊夫(物材機構)  
   
10:20-12:05 S20-2 水素チャージ材の強度特性    
[座長 近藤良之(九大)]    
3503   昇温脱離法によるSUS304ステンレス鋼の水素分析 羽木秀樹(福井工大)  
3504   ステンレス鋼微小予き裂材の疲労強度に及ぼす水素チャージの影響 ○笛田宗弘(九大院),久保田祐信,栄 中,近藤良之  
3505   伸線強加工高強度鋼の疲労強度特性に及ぼす水素吸蔵状態の影響 箕島弘二(大阪大),菅田淳(広島大),○中谷正憲(大阪大),崎原雅之  
3506   高強度鋼SCM435の僵th近傍における疲労き裂進展挙動に及ぼす水素の影響 ○津曲隆行(九大院),宇山英幸,峯洋二(九大),村上敬宜  
3507   水素ステーション蓄圧器用SCM435鋼の低サイクル疲労特性に及ぼす水素と周波数の影響 ○田中裕之(九大院),本間紳浩,松岡三郎(九大),村上敬宜  
3508   ガス配管用炭素鋼SGPの水素侵入特性と強度特性 ○本田淳(九大院),西口廣志,福島良博(九大),松岡三郎,村上敬宜,松本和博(日本ガス協会)  
3509   高圧水素中に曝露したオーステナイト系ステンレス鋼の水素侵入特性と疲労き裂進展挙動 ○村上憲一(九大院),楢崎千尋,峯洋二(九大),松岡三郎,村上敬宜  
   
14:10-15:40 S20-3 水素ガス雰囲気での疲労特性    
[座長 松岡三郎(九大)]    
3510   水素ガス雰囲気における炭素鋼の疲労き裂伝ぱ特性 ○尾田安司(九大),浦松剛(九大院),野口博司(九大)  
3511   SUS310S鋼の疲労き裂伝ぱ速度に及ぼす水素雰囲気の影響およびその周波数依存性 ○河本恭平(九大院),尾田安司(九大),野口博司,東田賢二  
3512   A6061-T6の摩擦撹拌溶接継ぎ手の疲労き裂伝ぱに及ぼす水素ガス雰囲気の影響 ○萩原聡佳(九大院),尾田安司(九大),野口博司  
3513   SUS304鋼微小穴材における疲労き裂の停留・伝ぱに及ぼす水素雰囲気の影響 ○松野浩之(九大院),青木雄太,萩原聡佳,尾田安司(九大),野口博司  
3514   機械構造用材料のフレッティング疲労強度に及ぼす水素ガス環境の影響 ○田中康博(九大院),久保田祐信(九大),栄 中,近藤良之  
3515   くり返し応力条件下における動転位群と水素の力学的相互作用効果による水素脆化機構 ○武富紳也(東北大),横堀壽光  
   
15:45-16:45 S20-4 水素環境での静的強度と破壊じん性    
[座長 野口ノグチ博司ヒロシ(九大)]    
3516   高湿度空気中におけるアルミニウム合金の低ひずみ速度試験応答 ○池田淳(山口大院),大崎修平(山口大),木下勝之,一谷幸司(古河スカイ),竹島義雄(住友軽金属),佐々木侑慥(日本アルミ協会)  
3517   水素ガス流量計用圧電素子PZTの破壊靱性評価 ○永田晃市(九大院),福島良博(九大),松岡三郎,村上敬宜  
3518   高耐候性鋼および水素チャージ材のぜい性−延性遷移挙動と破壊限界値 ○宇都宮登雄(芝浦工大),新井象午(芝浦工大院),八幡真純,渡辺勝彦(東大)  
3519   水素ステーション蓄圧器用低合金鋼SCM435の引張強度特性に及ぼす水素の影響 ○本間紳浩(九大院),田中裕之,福島良博(九大),松岡三郎,村上敬宜  
   
<G03 材料力学>    
   
16:50-17:50 G03-14 非破壊技術    
[座長 森和也(熊本大)]    
3520   光音響法による楔状傾斜表面欠陥の非破壊検出 ○遠藤春男(東北学院大),大瀧直樹,樋渡洋一郎,星宮務           
3521   ナノインデンテーション法によるIF法破壊じん性評価 福田勝己(東京高専),○澤田崇(東京高専専攻科),伊藤拓嗣(エリオニクス),小林光男(工学院大),鈴木健司,堤 博貴(東京高専)       
3522   自己相関ロックインサーモグラフィ法による鋼構造物の疲労き裂遠隔検出 阪上隆英(阪大院),西村隆,○山口直樹,久保司郎,高田佳彦(阪神高速)            
3523   非冷却マイクロボロメータセンサによる低反射型赤外線サーモグラフィの開発 ○佐藤大輔((株)コンステック),込山貴仁,阪上隆英(阪大),久保司郎  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S14 FLARPによる疲労き裂発生伝播シミュレーション>    
   
8:30-9:00 K20 基調講演    
(材料力学部門 企画)    
「FLARPの現状と課題」    
(詳細は別掲)    
   
9:05-10:05 S14-1 FLARPによる疲労き裂発生伝播シミュレーション (1)    
[座長 勝田順一(長崎大学)]    
3524   等価分布応力概念と仮想単独表面き裂について 豊貞雅宏(九大),○後藤浩二(九大)  
3525   仮想CODの物理的意味について 豊貞雅宏(九大),○小沼恵太郎(九工大),田鵬程(マツダ上海),後藤浩二(九大)  
3526   定荷重振幅下における繰返しに伴う塑性域の成長について ○堤成一郎(九大),豊貞雅宏(九大)  
3527   切欠底に位置する結晶粒内でのき裂成長曲線について ○杉谷大輔(九大院),村上幸治(九大院),後藤浩二(九大),豊貞雅宏(九大)  
   
10:10-11:10 S14-2 FLARPによる疲労き裂発生伝播シミュレーション (2)     
[座長 後藤浩二(九大)]    
3528   シェル要素を用いたFEM解析結果からの溶接止端板厚方向応力分布推定 後藤浩二(九大),○永田幸伸(九大院),豊貞雅宏(九大)  
3529   応力比が疲労き裂進展特性に及ぼす影響のRPG荷重による解析 ○島貫広志(新日鐵),野瀬哲郎,中島清孝  
3530   RPG荷重決定のためのヒステリシスループ測定条件の考察 ○誉田登(住金),川畑友弥,久保論,鈴木秀一,勝田順一(長崎大)  
3531   FLARPを用いた疲労寿命予測システムの開発 ○河角省治(PAL構造),楠葉貞治  
   
11:15-12:15 S14-3 FLARPによる疲労き裂発生伝播シミュレーション (3)    
[座長 野瀬哲郎(新日鐵)]    
3532   疲労き裂伝播形態の数値シミュレーションについて 角洋一(横国大)  
3533   溶接構造体の疲労き裂伝播シミュレーション解析 ○毛利雅志(IHI),角洋一(横国大),浅野隆(IHI-MU)  
3534   ΔKRP規準による変動振幅荷重下での疲労き裂伝播シミュレーション ○大川鉄平(横国大院),角洋一(横国大)  
3535   角回し溶接を模擬した溶接試験片のき裂発生・成長シミュレーション ○楠葉貞治(PAL構造),勝田順一(長崎大)  
   
14:10-15:10 S14-4 FLARPによる疲労き裂発生伝播シミュレーション (4)    
[座長 丸山和士(九州テクノ)]    
3536   FLARPによる円孔を持つ鋼板の疲労き裂発生伝播挙動の推定 丸山和士(九州テクノ),○西村基  
3537   完全溶込み十字溶接継手のFLARPによる疲労寿命解析(止端部処理の評価) ○福岡哲二(三井造船),武村理弘  
3538   重ね継手の疲労寿命に及ぼす超音波ピーニングの影響のFLARPによる解析 ○野瀬哲郎(新日鐵),島貫広志  
3539   二重底コーナーブラケット構造要素の疲労き裂発生・伝播挙動の解析 後藤浩二(九大),○末田明(JFEエンジ),豊貞雅宏(九大)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S12 先進性金属材料の疲労特性と組織>    
   
8:30-9:15 S12-1 微細粒および結晶粒径の影響    
[座長 越智保雄(電通大)]    
3540   超微細粒銅の疲労強度特性に及ぼす微量の不純物の影響 〇後藤真宏(大分大),韓承伝(韓国機械研),松村潤(大分大院),薬師寺輝敏(大分高専),林且容(韓国機械研)  
3541   超微細粒粉末冶金アルミニウム合金の中高温環境下の疲労強度特性 〇菅田淳(広大),植松美彦(岐阜大),箕島弘二(阪大)  
3542   インコネル718の中高温下におけるき裂伝ぱに及ぼす結晶粒径の影響 〇松山芳弘(鹿大院),皮籠石紀雄(鹿大),中村祐三,近藤英二,森野数博(徳山高専)  
   
9:20-10:35 S12-2 環境効果および薄板材    
[座長 菅田淳(広大)]    
3543   高V-Cr-Ni鋳鉄の疲労挙動に及ぼす腐食環境の影響 〇戸梶惠郎(岐阜大),堀江孝男(岡本),榎本裕也(日立オムロン)  
3544   ハステロイ溶射材の片振り引張応力下での腐食疲労 王栄光(広工大),木戸光夫,徳田太郎,新原美子,〇佐竹優(広工大院)  
3545   Zr基バルク金属ガラスにおける疲労き裂の発生と伝ぱ 〇中井善一(神戸大),関誠(神戸大院),細見昭平,酒井耕治  
3546   極低炭素薄鋼板におけるベーキング硬化の影響 〇SallehT Suhaimi(佐賀大),西田新一,服部信祐  
3547   ステンレス鋼SUS304極薄板材の疲労特性に及ぼす試験片板厚の影響 〇岩城泰輔(電通大院),浅田浩一,松村隆(電通大),木之本剛(電通大院),越智保雄(電通大),政木清孝  
   
10:40-11:40 S12-3 軽金属合金    
[座長 後藤真宏(大分大)]    
3548   純アルミニウムと6061アルミニウム合金の疲労き裂進展挙動の比較 〇内田大貴(琉球大院),近藤了嗣(琉球大),国吉和男(沖縄工連),真壁朝敏(琉球大)  
3549   AC4CH予き裂材の疲労特性に対するレーザピーニング処理の効果 〇政木清孝(電通大),越智保雄,松村隆,佐野雄二(東芝),秋田貢一(武蔵工大),梶原堅太郎(JASRI)  
3550   Ti-Mo-Al合金の疲労と組織の関係 〇薬師寺輝敏(大分高専),栄研次(大分高専専科),逸見義男(神戸製鋼),田中智文  
3551   AZ31マグネシウム合金押出材の二段変動荷重下におけるき裂進展挙動 〇平澤徹(電通大院),政木清孝(電通大),越智保雄,松村隆,東健司(阪府大),瀧川順庸  
   
<S23 電子実装用はんだの強度特性評価>    
   
14:10-15:25 S23-1 疲労特性    
[座長 佐々木克彦(北大)]    
3552   Sn37Pb-銅接合界面の低サイクル疲労き裂伝ぱ挙動 ○坂根政男(立命館大),伊藤和広,塚田裕(京セラSCL),寺田健司  
3553    BGAはんだ接合部の疲労寿命に及ぼすボイド位置の影響 ○寺崎健(日立機研),谷江尚史  
3554   多軸負荷におけるSn-8Zn-3Biはんだの低サイクル疲労特性および寿命評価 ○伊藤隆基(福井大),山本隆栄(大分大),坂根政男(立命館大),堀井智之(福井大),塚田裕(京セラSCL)  
3555   鉛フリーはんだの疲労特性と応力シミュレーション ○石橋正博(NEC),加我由佳里,大口健一(秋田大)  
3556   Sn-3.5Agはんだの低温度におけるクリープ疲労寿命評価 ○旭吉雅健(石川高専),坂根政男(立命館大),塚田裕(京セラSCL)  
   
15:30-16:45 S23-2 弾性・塑性・粘塑性特性    
[座長 伊藤隆基(福井大)]    
3557   鉛フリーはんだの強度特性のひずみ速度依存性に関する検討 ○高橋浩之(東芝),向井稔,川上崇  
3558   階段波負荷による鉛フリーはんだの弾・塑性・クリープ特性評価 ○大口健一(秋田大),佐々木克彦(北大),麻生節夫(秋田大)  
3559   はんだ材のラチェット・クリープ変形特性とシミュレーション ○小林琢爾(北大),佐々木克彦,成田吉弘  
3560   インデンテーション法による実機はんだ接合部の力学特性評価 ○中村崇諒(青学大),小川武史,大澤直,林富美男  
3561   金はんだのナノレベル組織解析と力学的特性評価 ○西山達也(青学大),小川武史,大澤直,坂本博夫  
   
   
    ■■■ 第36室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S13 実用構造材料の疲労問題と健全性評価>    
   
9:10-10:25 S13-1 組織因子    
[座長 遠藤正浩(福岡大)]    
3601   SUS304鋼における疲労過程の磁気特性変化を用いた疲労損傷評価 〇塩澤大輝(神戸大),中井善一,横田真樹(日本発条),寺本宜広(イトーキ),  
3602   クリープ疲労したフェライト系耐熱鋼12Cr-2Wの組織解析 〇早川正夫(物材機構),山口弘二,木村 恵,小林一夫  
3603   析出強化型超合金A286の高温高サイクル疲労特性 〇小林一夫(物材機構),山口弘二,早川正夫,木村恵  
3604   ナノ−メゾ−マクロ強度解析による疲労特性の解析 〇長島伸夫(物材機構),松岡三郎(九大)  
3605   JSMSデータベースにもとづく金属材料疲労強度の解析:ばらつきとそのメカニズム 松野博(崇城大工)  
   
10:30-11:30 S13-2 疲労き裂    
[座長 石原外美(富山大)]    
3606   二軸荷重下で微小欠陥から発生した微小き裂の挙動評価 〇山下桂司(福岡大院),遠藤正浩(福岡大)   
3607   繰返し大ひずみを受けた溶接継手の実働応力疲労 〇奥屋和彦(九州能開大),近藤良之(九大工)  
3608   路上に落下した板ばねの破損解析事例 〇戸田 均(三重県警察),福山邦男(岐阜県警察),宮尾 協(長野県警察)  
3609   ストッピングホールからのき裂発生の抑制手法について 〇真壁朝敏(琉球大),Murdani Anggit(琉球大院),才本明秀(長崎大),近藤了嗣(琉球大)  
   
14:10-15:25 S13-3 環境効果    
[座長 近藤良之(九大)]    
3610   溶接部を想定したフェライト系ステンレス鋼SUS444の腐食疲労挙動 〇秋田正之(岐阜大),中島正貴(豊田高専),植松美彦(岐阜大),戸梶惠郎  
3611   長期使用した構造物における腐食鋼材の残存強度評価 〇川村文人(四電技術コンサルタント),川崎真治(四国電力),江原隆一郎(香川大)  
3612   In-line振動による腐食疲労破壊 〇小田原 悟(佐世保高専),福田孝之  
3613   Al合金溶湯鍛造材の疲労特性に及ぼす溶存水素の影響 安達 充(宇部興産),奥谷公志,〇皮籠石紀雄(鹿児島大),前田義和,近藤英二  
3614   無電解Niメッキ処理を受けたマグネシウム合金の腐食疲労特性 〇石原外美(富山大),能登谷久公(高松メッキ),五嶋孝仁(富山大)  
   
15:30-16:45 S13-4 疲労特性と設計    
[座長 真壁朝敏(琉球大)]    
3615   補助電流を付加した直流電位差法による背面き裂の同定に関する有限要素法解析 〇多田直哉(岡山大自然),船越 亮(岡山大院),石井祐介(岡山大工)  
3616   コンクリートの動弾性係数試験における振動モード 〇羽藤匠(熊本大院生),森和也(熊本大),黒田雅利,鳥越一平  
3617   弾性限を導入した拡張下負荷面モデルの応答特性 〇堤成一郎(九大),豊貞雅宏(九大)  
3618   降伏応力以下の荷重範囲における繰返し負荷特性 堤成一郎(九大),〇村上幸治,豊貞雅宏  
3619   高圧複合容器の耐久性向上と最適疲労設計 荒居善雄(埼玉大),土田栄一郎,〇大塚朋之,鈴木 弘(旭製作所),柴田哲,大淵智之,太田直美  
   
<G03 材料力学>    
   
16:50-17:50 G03-3 表面改質    
[座長 後藤真宏(大分大)]    
3620   キャビテーション・ピーニングによる軽金属材料の疲労強度向上 ○祖山均(東北大),宮本典孝(トヨタ)                  
3621   チタン合金の疲労特性に及ぼすDLCコーティングの影響 ○中原裕亮(佐賀大院),西田新一(佐賀大),服部信祐,土山明美(福岡工技センター)           
3622   アルミナイズ処理における被圧着材厚さの影響 ○池田哲也(東電大院),山口浩正,一瀬謙輔(東電大),八高隆雄(横国大)           
3623   ショットピーニングしたアルミニウム合金の疲労強度に及ぼす表面粗さの影響 本田尚(産安研),○山口篤志(東電大),コバヤシ アルバート(ワシントン大),ラマル マミダラ  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S49 トンネルの空気力学と換気>    
   
9:00-10:30 S49-1 トンネルの空気力学と換気(1)    
[座長 青木俊之(九大)]    
3624   ピストン効果における気体の圧縮性 森井宜治(沼津高専)  
3625   圧縮波の伝播・放射に及ぼすトンネル内高温度領域の影響 ○椿下庸二(中部大),石川真也  
3626   多孔板によるトンネル内を伝播する圧縮波のパッシブコントロール ○山本純平(九大),青木俊之,近藤信昭  
3627   トンネル内を伝播する圧縮波の変形の一計算法 ○宮地徳蔵(鉄道総研),福田傑,小澤智  
3628   鈍い形状の列車先頭部がトンネルに突入する時に形成される圧縮波 ○佐久間豊(鉄道総研),宮地徳蔵,福田傑,飯田雅宣  
3629   高速列車によって地下駅内で発生する圧力変動の数値シミュレーション ○斉藤実俊(鉄道総研),飯田雅宣,梶山博司  
   
10:45-12:00 S49-2 トンネルの空気力学と換気(2)    
[座長 水野明哲(工学院大)]    
3630   東海北陸自動車道飛騨トンネルにおける換気動特性 柳寛孝(エコープラン),〇外村準(中日本高速道路),水野明哲(工学院大)  
3631   トンネル換気システム評価用シミュレーションツールの開発 ○高津恭(日立プラント),清水勇人(日立),田中謙次(日立プラント),浅沼邦広  
3632   勾配を有するトンネルにおける自然換気条件下の熱気流挙動 ○菊本智樹(エコープラン),山田眞久,川端信義(福井大)  
3633   自動車等価抵抗面積の算定式の提案 ○宇田川浩史(荏原製作所),水野明哲(工学院大),吉田愼二(首都高速道路),信田誠  
3634   両端にトンネルを持つ橋梁からの排気ガス拡散 水野明哲(工学院大),〇今井哲  
   
<G05 流体工学>    
   
14:10-15:10 G05-4 流体機械・医療機器    
[座長 小園茂平(宮崎大)]    
3635   遠心圧縮機入口ダクトの小形制御弁によるサージの能動制御 ○萩野直人(神奈川工大),柏原康成  
3636   浮力併用式往復ポンプの開発 ○戸谷順信(長野高専),山田正夫(朝日工務店),宮入賢一郎(KRC)  
3637   Conical Spiral Groove Bearingを持つ血液ポンプの研究 ○中村陽一(九工大院生),西田雅,塚本寛(九工大),宮崎康次  
3638   集束超音波医療における温度上昇の数値解析 ○加藤光章(東大院生),吉澤晋(東大),小野謙二(理研),松本洋一郎(東大)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S24 数理・数値解析による先端材料評価>    
   
8:30-10:00 S24-1 熱衝撃・熱弾性    
[座長 清水理能(富山大)]    
3639   表面に平行なき裂を有する対称傾斜機能圧電厚板の電気熱弾性応答 上田整(阪工大),○高木俊明(阪工大院)  
3640   減衰を考慮した非線形弾性材料の一般化された一次元熱弾性解析 ○前田真由子(島根大院),芦田文博(島根大),坂田誠一郎  
3641   熱衝撃による球状介在物中に生ずる動的相変態ひずみによる応力焦点化現象 畑 俊明(静岡大教育)  
3642   円柱異方性不均質中空円板の平面軸対称定常熱弾性問題 ○太田惠子(阪府大院),谷川義信,河村隆介  
3643   磁束の周期的時間変化による導体円板の平面軸対称電磁熱弾性動的応答 ○金田晃幸(阪府大院),谷川義信, 河村隆介,樋口理宏,藤枝英樹  
3644   傾斜機能層が挿入された積層複合帯板の熱弾性解析 大多尾義弘 (阪府大院), 谷川義信(阪府大院),○高野朗(阪府大院)  
   
10:05-10:50 S24-2 非定常応答(1)    
[座長 上田整(阪工大)]    
3645   円形剛体介在物をもつ無限弾性板の調和振動荷重による応力集中(続) ○平田隼土(明治大院),長谷川久夫(明治大)  
3646   調和振動内圧を受ける弾性円筒の応力と変形 ○渋谷 亮(明治大院),長谷川久夫(明治大)  
3647   磁場の時間変動を受ける導体無限平板の応力と変形 ○樋口理宏(阪府大院),谷川義信,河村隆介  
   
11:00-11:45 S24-3 非定常応答(2)    
[座長 小沢喜仁(福島大)]    
3648   非一様剛性をもつ半無限閉口亀裂による弾性SH波の散乱 渡辺一実(山形大工)  
3649   大型鋳鋼品のき裂欠陥予測技術に関する研究 ○江川秀二(九工大),野田尚昭,田代康則(日本鋳鍛鋼),竹之内宏司,露成正一(九工大)   
3650   一様表面加熱を受けるアングルプライ積層中空円筒の非定常熱弾性解析 大多尾義弘(阪府大院),谷川義信,○大道義範   
   
14:10-15:25 S24-4 特異応力・刃状転位    
[座長 坂田誠一郎(島根大)]    
3651   部分的に埋め込まれた剛体丸棒によりねじりを受ける無限弾性厚板 ○林直樹(明治大院),長谷川久夫(明治大)  
3652   平行き裂を有する傾斜機能圧電セラミックス厚板の電気弾性相互干渉 上田整(阪工大),○近藤宏憲(阪工大院),畑垣篤志  
3653   2個の平行き裂を有するアルミ・エポキシ複合材料の応力拡大係数について 伊藤勝悦(神奈川大),○本間崇裕(神奈川大院),中島靖明(日機装(株))   
3654   転がり接触による三次元内部き裂の進展挙動に及ぼす傾斜角度の影響 ○清水理能(富山大),五嶋孝仁(富山大),石原外美(富山大)  
3655   表面ステップと刃状転位の相互作用 ○荒居善雄(埼玉大), クーリス ドミトリス(ワイオミング大学), 土田栄一郎(埼玉大), 山口徹(埼玉大)   
   
15:30-16:30 S24-5 最適設計・非線形問題    
[座長 河村隆介(阪府大)]    
3656   ステップ状印加電位分布による圧電複合円板の熱応力の抑制(電極寸法の最適設計) ○松元公平(島根大院),芦田文博(島根大),坂田誠一郎  
3657   超軽量複合材料システムの開発 ○小沢喜仁(福島大),菊地時雄(福島県ハイテクプラザ),矢吹浩一(宮本樹脂工業),渡邉真義(福島県立郡山高等技専校)   
3658   近似最適設計における勾配および二次勾配の予測精度について ○坂田誠一郎(島根大),芦田文博, 座古勝(阪大院)   
3659   面内圧縮荷重を受ける不均質薄板の非線形挙動解析 ○森本卓也(阪府大院),谷川義信  
   
<G03 材料力学>    
   
16:35-17:20 G03-10 変形挙動    
[座長 坂本英俊(熊本大)]    
3660   降伏点が不明瞭なS45Cの応力σと時刻Tの関係における引張速度の影響 ○宮田健二(日大院),齋藤友市,今村仙治(日大)              
3661   カテーテルの変形挙動と強度に関する研究 (2段階のステップ歪下での応力緩和の特性) 加藤保之(日大理工), ○山村要一郎,矢部一成              
3662   高圧設備におけるねじ構造の検討(設計指針の拡大U) ○小林光男(工学院大),平川壽嘉,福田勝己(東京高専),田中道彦(信州大学),山本健司(KHK)    
   
   
    ■■■ 第37室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J12 交通機関のダイナミクス>    
   
9:00-10:30 J12 交通機関のダイナミクス    
[座長 曄道佳明(上智大)]    
3701   基礎励振を受ける高速走行物体の転覆危険率に関する検討 ○森田庸介(阪府大院),新谷篤彦,伊藤智博  
3702   マルチボディダイナミクスを用いたライトレール車両の運動に関する研究 ○柳川航一(日大院),綱島均(日大),丸茂喜高,松本陽(交通研),佐藤安弘,大野寛之  
3703   エレベータ用テールコードの挙動解析(粘弾性モデルによるシミュレーション解析) ○鎌田崇義(農工大),保坂まき,永井正夫  
3704   磁気ばねと磁気ダンパを用いたサスペンションシートに関する研究 ○作山寛,藤田悦則(デルタツーリング),金子成彦(東大),榎園正人(大分大)  
3705   ボギー角アクティブ操舵台車の一車両モデルにおける操舵モーメント配分手法 ○小宮山誠(農工大),道辻洋平,須田義大(東大),松本陽(交通研),佐藤安弘,大野寛之,水間毅,谷本益久(住金テクノ),岸本康史,中居拓自(住友金属),佐藤與志  
3706   多装輪独立駆動車両の駆動力配分ならびに操舵角決定方法 ○山川淳也(防衛大),倉橋宣博,渡辺啓二  
   
<J13 流体関連の騒音と振動>    
   
10:45-12:00 J13-1 流動励起振動1(管内流れによる振動)    
[座長 中村友道(大産大)]    
3707   自動車燃料配管内における脈動解析手法の開発 (フューエルダンパ装着による効果予測) ○長谷川巧(富士重工),高田公義(富士テクノサービス)  
3708   尺八内部流れのダイナミックPIV計測 染矢聡(東大),○岡本孝司(東大)  
3709   直角二連分岐枝管内における振動発生現象の実験的解析 山口隆平(芝工大),早瀬敏幸(東北大),○是松大樹(芝工大)  
3710   蒸気による流量加減弁周りの圧力変動の解明 ○森田良(電中研),稲田文夫  
3711   ベローズ状構造物の流れ励起振動 渡辺昌宏(青学大),○大山誠,田中秀明  
   
14:10-15:25 J13-2 流動励起振動2(非線形・制振・最適設計)    
[座長 渡辺昌宏(青学大)]    
3712   流力弾性振動発生時の減衰の非線形性の影響 中村友道(大産大)  
3713   時系列振動解析による河川状態や橋脚の安全性推定 ○宋東烈(群技セン),松本健作(群馬大),玉置晴朗(数理設計研)  
3714   空気力を受ける共振したはりの最適設計 ○Langthjem Mikael(山形大),OLHOFF Niels(Aalborg大)  
3715   大形テンタゲートの複合発散振動に関する実験的研究(摩擦維持型動的安定の検討) 阿南景子(足工大),石井徳章(大阪電通大), 奥達也,佐々木智,○寺川直人(大阪電通大院生)  
3716   テンタゲートに作用する流量変化動水圧に関する実験的研究 阿南景子(足工大),石井徳章(大阪電通大),奥達也,○谷野真吾, 紺屋佳宏(大阪電通大院生)  
   
15:40-16:55 J13-3 流動励起振動3(直交流れによる振動等)    
[座長 西原崇(電中研)]    
3717   テンタゲートにおける変動流量係数とその開度変化依存性 阿南景子(足工大),石井徳章(大阪電通大),奥達也,○佐々木智(大阪電通大院生)  
3718   補強後のフォルソンダムテンタゲートの動的不安定性と長期的安全運転指針 ○阿南景子(足工大),石井徳章(大阪電通大),Knisely Charles(Bucknell大),奥達也(大阪電通大院生)  
3719   隔壁挿入による容器内スロッシングの制振(隔壁剛性の制振効果への影響) ○大沼龍(青学大),渡辺昌宏,田中秀明  
3720   フィン付き管群からの渦放出に及ぼすフィンピッチの影響 ○濱川洋充(大分大),小松幸司(第一精工),西田英一(湘南工大),深野徹(久留米工大)  
3721   ロックイン振動振幅の予測 近藤昌也(原子力機構)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J13 流体関連の騒音と振動>    
   
8:45-10:15 J13-4 流動励起騒音(1) (翼&エッジ形状関連)    
[座長 望月修(東洋大)]    
3722   前縁セレーション平板翼の後流特性と空力騒音の関係 ○田川正喜(長崎大院生),佐々木壮一(長崎大),林秀千人,児玉好雄  
3723   有限インピーダンスを用いた翼騒音の騒音低減(効果的なインピーダンス分布) 秋下貞夫(立命館大)  
3724   二次元対称翼から発生する空力騒音に関する研究 大屋良介(熊本大),○井村佳弘,平尾宗武(三井三池製作所),吉川浩行(熊本大),宗像瑞恵,大庭英樹  
3725   直列に配置した円柱と翼から発生する後流干渉音に関する研究 川原馨(熊本大),○有働孝政,宗像瑞恵,吉川浩行,大庭英樹  
3726   角に丸みを付けた長方形角柱から発生する空力音と流れ場 宮田勝文(山梨大),○林芳成(山梨大院生)  
3727   バックステップ流れから放射される空力音に対するエッジ形状の影響 ○本田拓(工学院大),塚本裕一,横山博史(東大生研),飯田明由(工学院大),加藤千幸(東大生研)  
   
10:30-11:45 J13-5 流動励起騒音(2) (キャビティ等)    
[座長 丸田芳幸(荏原綜研)]    
3728   キャビティで発生するランダム空力音とその低減手法に関する研究 ○木村明寛(鳥取大学院生),西村正治,後藤知伸(鳥取大学),森岡政光(鳥取大学院生),菅沢正浩,北村洋介(東海旅客鉄道)  
3729   共振現象を利用したデバイスによるキャビティ音の能動制御 ○前原翔太(東北大院生),伊澤精一郎(東北大),福西祐  
3730   吸込み型低騒音風洞の開発 ○福山恵理(工学院大院生),塚本裕一,本田拓,飯田明由(工学院大),加藤千幸(東大生研)  
3731   地面板上の物体から発生する空力音の計算 ○加藤由博(豊田中研),メンショフイゴール,中村佳朗(名大)  
3732   シロッコファンの空力特性と乱流騒音予測に関する研究 ○野上栄(長崎大院生),児玉好雄(長崎大),林秀千人,佐々木壮一,荻野和郎(松下エコ)  
   
14:10-15:30 K11 基調講演    
(機械力学・計測制御部門 企画)    
「振動系の同期化」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
<G10 機械力学・計測制御>    
   
9:00-10:15 G10-1 計測・測定・評価    
[座長 小森望充(九州工大)]     
3733   発表中止    
3734   速度フィードバック型のリレー制御系振動を利用した質量測定 ○安達隆広(埼玉大学),石野裕二,高崎正也,水野毅  
3735   共振位相反転を用いたオートバランスシステムの開発 ○井手豊貴(東大),長藤圭介,大野直弘(コニカミノルタ),中尾政之(東大),濱口哲也  
3736   3次元物体の重心および慣性項の測定法 小泉孝之(同志社大),辻内伸好,○森健一郎(同志社大院),柴山俊之((有)TASK)  
3737   機械の操縦に基づく楽しさに関する研究 ○冨田幸佳(日本大学大学院),景山一郎(日本大学)  
   
10:30-12:00 G10-2 制御系設計・制御手法    
[座長 松崎健一郎(九大)]    
3738   Prony法によるプロセス系における伝達関数同定 ○平畑匡(熊本大),金栗永斉,水本郁朗,岩井善太  
3739   周波数領域上での部分的モデルマッチングによるPFCに基づく安定なPID制御系設計 ○江口和樹(熊本大),岩井善太,水本郁朗  
3740   臨界制御手法を用いた2慣性系の制御系設計 ○斉藤恒英(秋田県立大),佐藤俊之  
3741   切換え制御によってうねりのある路面上を移動する倒立振子を有する台車 ○畑添壮一(沖縄高専),林良太(鹿児島大学),辻尾昇三  
3742   非整数次PID制御を用いた熱間圧延の蛇行制御 ○辻康孝(九州大学),清田高徳(北九州市立大学),近藤英二(九州大学)  
3743   微粒子の非接触運動制御に及ぼす物性値の影響 ○土居尚樹(北九州高専),久池井茂  
   
14:10-15:40 G10-3 運動および振動の制御    
[座長 辻康孝(九大)]    
3744   機械構造物振動のモード制御のシミュレーション(2つの制振器・PID補償による) 佐藤哲男(都産技高専)  
3745   超電導ロータリアクチュエータの制御 ○中尾哲也(久留米高専),上石尚志  
3746   非接触浮上型マイクロモータの試作 平川剛広(九州工大),○小森望充  
3747   部分空間制御法による2リンクフレキシブルアームの運動制御 ○篠崎淳(九州大学[院]),松崎健一郎(九州大学),近藤孝広,宗和伸行,岡田梢(九州大学[院]),園部元康  
3748   3自由度モデルヘリコプタに対するパラメータ同定を伴う非線形モデル追従制御 石飛光章(熊本大),○西雅俊,宮地正明  
3749   ロバスト適応バックステッピング制御の磁気浮上システムへの適用 ○大石晋也(熊本大),水本郁朗,公文誠,岩井善太,神澤龍市  
   
   
   
    ■■■ 第38室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<G18 交通・物流>    
   
14:10-15:40 G18-1 交通・物流部門(1)    
[座長 原田正志(JAXA)]    
3801   汎用センサを用いた低コストINS/GPS複合航法システム ○成岡優(東大院),土屋武司(東大)  
3802   ビデオデータを用いたパイロット着陸操縦のニューラルネットワーク分析 ○森亮太(東大院),成岡優,土屋武司(東大),鈴木真二  
3803   高速カメラを用いた実時間動き算出装置の開発 ○西内秀和(日産),渡辺省吾,佐野泰仁,三ツ石広喜  
3804   前方路面認識技術に関する研究 ○佐藤祐輔(日大),景山一郎  
3805   エレベータの仮想交通分析と出勤時群管理の待ち時間比較 ○加藤誠(阪工大),李雪  
3806   経路探索における2定点通過問題とエージェントの移動形態に関する一考察 加藤誠(阪工大),○田中啓一(阪工大院)  
   
15:50-17:20 G18-2 交通・物流部門(2)    
[座長 土屋武司(東大)]    
3807   ユニバーサルドライビングシミュレータにおける交通シミュレーションの評価 須田義大(東大),スティーブン・シュラドバー(UC Berkeley),○高橋良至(東大),大貫正明,松下晃介,小谷学,山口大助  
3808   6自由度モーションシステムを用いたタイヤ試験機の開発 ○小林憲輔(明治大),椎葉太一,下坂陽男,岡田烈  
3809   ロードシミュレータを用いた弾性車両の車両運動性能 ○池田俊之(日大),神山直人,田島洋,渡辺亨,背戸一登  
3810   操舵反力発生装置を有するドライビングシミュレータによるドライバの運転特性の解析 ○高瀬優(農工大),ラクシンチャランサク ポンサトン,吉田秀久,永井正夫  
3811   操舵系の特性が人間‐自動車系に及ぼす影響 (操舵系の減衰振動特性について) ○長柄奈美(日産),毛利宏,久保田正博,古性裕之  
3812   実道路環境下における運転行動計測によるブレーキ支援の評価 吉田秀久(農工大),○富田暁,粟野伸一,永井正夫  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J23 交通機械の制御>    
   
10:20-11:50 J23-1 交通機械の制御(1)(車両運動の推定と制御)    
[座長 中野公彦(山口大)]    
3813   電動モータの特徴を利用したタイヤ発生力推定法の開発 ○原聡(農工大院),ポンサトンラクシンチャランサク(農工大),永井正夫  
3814   車体横滑り角推定手法の開発 ○塩澤裕樹(日産),横手正継,縄野昌明,毛利宏  
3815   電気自動車を用いたダイレクトヨーモーメント制御の評価 ○奈良井聡(明治大),織戸一豪,椎葉太一  
3816   連結車両の適応車線追従操舵法 ○王強(九工大),大屋勝敬,小林敏弘  
3817   4輪操舵システムを有する新交通システムの制御に関する研究 ○川上貴昭(日大院),金子哲也(大阪産大),景山一郎(日大)  
3818   独立回転操舵台車の車輪・レール間相対変位推定値を用いた軌道追従制御 ○中村誠(農工大),道辻洋平,小宮山誠,須田義大(東大),林世彬  
   
14:10-15:25 J23-2 交通機械の制御(2)(サスペンション・制振デバイスの制御)    
[座長 道辻洋平(東京農工大)]     
3819   タイヤラグ入力による農耕車両振動の低減に関する研究 ○金子貢(ヤンマー),齊藤俊(山口大)  
3820   電動アクティブスタビライザーサスペンションシステム ○大熊靖大(トヨタ),杉本尚康,武馬修一,浦馬場真吾,鈴木聡,種子田彰哉(アイシン),神田 亮(トヨタテクニカルディベロップメント)  
3821   電動アクティブスタビライザアクチュエータの開発 ○鈴木勝巳(アイシン),種子田彰哉,永田健次郎,吹野崇志,武馬修一(トヨタ)  
3822   消費エネルギを考慮した電磁サスペンションの速度フィードバック制御 ○川元康裕(東大院),須田義大(東大),井上博文(トヨタ),近藤卓宏(カヤバ)  
3823   フライホイールを利用したセルフパワード・能動型舶用減揺装置 ○有永剛(山口大院),中野公彦(山口大)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<J15 マルチボディダイナミクスの新展開>    
   
9:00-10:15 J15 マルチボディダイナミクスの新展開    
[座長 雉本信哉(九大)]    
3824   マルチボディダイナミクスによるリアルタイム車両運動解析 ○斉藤哲平(明治大),椎葉太一  
3825   柔軟テザーに連結された質量物体の振り上げ制御 ○宮島直希(東京農工大),道辻洋平  
3826   水平方向加振を受ける懸垂ケーブル構造物の動的挙動と数値シミュレーション ○渡辺昌宏(青学大),小川雅人,田中秀明  
3827   鉛直方向加振を受ける懸垂ケーブル構造物の動的安定性と数値シミュレーション 渡辺昌宏(青学大),○小川雅人,田中秀明  
3828   編成車両衝突解析におけるマルチボディダイナミクスの適用 ○宇治田寧(鉄道総研),沖野友洋,舟津浩二  
   
<J14 ヒューマンダイナミクス>    
   
10:30-11:45 J14 ヒューマンダイナミクス    
[座長 宇治橋貞幸(東工大)]    
3829   ピッチングマシンの投球シミュレーションとその精度評価 ○酒井忍(金沢大),尾田十八,河田憲吾(金沢大院)  
3830   乗り物酔い評価におよぼす時間依存性の影響 松本亙平(近畿大),○大西功祐  
3831   人体の低周波振動感受性と乗り物酔い評価 ○松本亙平(近畿大),大西功祐  
3832   武道における効果的な衝撃力発生のための身体動作 ○橋本孝雄(秋田大院),長谷川裕晃(秋田大),土岐仁,穂苅真樹  
3833   光学センサを用いた循環系機能計測による生体適応能の解析 ○大家朗(阪市大院),河端隆志(阪市大),宮側敏明,伊與田浩志  
   
14:10-16:40 W08 ワークショップ    
(機械力学・計測制御部門 企画)    
「回転翼・固定翼および羽ばたき翼による小型飛行体の研究動向と展望」    
(詳細は別掲)    
   
   
    ■■■ 第39室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S17 実験力学における最近の展開 >    
   
9:10-10:40 S17-1 デジタル画像相関法    
[座長 鈴木新一(豊橋技科大)]    
3901   デジタル画像相関法を用いたコンクリート供試体のひずみ計測 ○内野正和(福岡工技センター),佐川康貴(九大),尾上幸造  
3902   デジタル画像相関法を用いた歯周組織の変形解析 ○森田康之(九大),内野正和(福岡工技センター),新川和夫(九大),東藤貢  
3903   デジタル画像相関法を用いたき裂開口変位分布計測と疲労き裂伝ぱ速度の評価 ○篠原賢作(岡山大院生),鳥居太始之(岡山大),難波浩一(三井造船),清水憲一(岡山大)  
3904   デジタル画像相関法によるポリカーボネート中のき裂先端変位・ひずみ解析 ○坂上賢一(青学大),米山聡(阪府大),佐藤元(青学大),隆雅久  
3905   デジタル画像相関法を用いた橋梁のたわみ測定 ○米山聡(阪府大),北側彰一(日立造船),岩田節雄,谷和彦,菊田久雄(阪府大)  
3906   画像相関を用いた全視野変位計測 (輝度補正の適用) ○森内崇仁(中部大院生),加藤章(中部大)  
   
10:45-12:15 S17-2 光学的手法    
[座長 熊沢鉄雄(秋田県大)]    
3907   ESPI を利用した動的変形計測手法の開発 内野正和(福岡工技センター)  
3908   位相シフト画像の同時撮影によるモアレ干渉縞の位相解析 ○水原直樹(阪府大),米山聡,菊田久雄  
3909   面外負荷を受ける平板への光学的手法の適用 末次正寛(鈴鹿高専),○長田裕也(鈴鹿高専専攻科生),清水紘治(関東学院大)  
3910   モアレ干渉法による分岐切欠周辺の応力場測定 ○鈴木新一(豊橋技科大),宮下友貴(ワイ・イー・シー)  
3911   表面にき裂を有する異種材料の二重円柱の応力拡大係数による評価 ○佐々木秀定(芝浦工大院生),江角務(芝浦工大)  
3912   溶接変形・残留応力の逆解析手法のための画像撮影技法の研究 (第1報 ボケ画像の採用) 五十嵐勇樹(キャノン),○中村春夫(東工大)  
   
14:10-15:40 S17-3 強度・変形・ひずみ評価    
[座長 内野正和(福岡工技センター)]    
3913   繰り返し負荷を受けるはんだ接合界面における微細き裂の発生・進展過程の超音波評価 ○小林寛嗣(埼玉大),加藤寛,蔭山健介  
3914   起電力によるはんだ接合部の変形評価 ○熊沢鉄雄(秋田県大),中山昇,伊東伸孝(富士通)  
3915   接着突合せ継手の引張強度に及ぼす試験片形状の影響 横山隆(岡山理大),○池田知也(岡山理大院生),中井賢治(岡山理大)  
3916   紙および板紙の面内・板厚方向の引張応力−ひずみ特性 横山隆(岡山理大),○小田村貴文(岡山理大院生),中井賢治(岡山理大)  
3917   ピエゾケーブルを用いたひずみ検出 ○齋藤久嘉(東京高専),黒崎茂  
3918   作用応力推定のための疲労破面解析法の検討 ○小川琢矢(九大院生),久保田祐信(九大),栄中,近藤良之  
   
15:45-16:30 S17-4 動的・衝撃計測ほか    
[座長 米山聡(阪府大)]    
3919   垂直衝撃を受けるゴルフボールの動的変形計測 新川和夫(九大),○馬田俊雄,小松治男,清水哲雄(マルマン),佐藤正矩(アペン),竹原幸生(近大),江藤剛冶  
3920   7075-T6アルミニウム合金の高ひずみ速度域における変形応力のひずみ速度依存性 ○崎野清憲(法政大),横尾真吾(法政大院生)  
3921   表面弾性波の重ね合わせによる定在干渉波の発生 ○加藤寛(埼玉大),鈴木健太,菅井崇弘,蔭山健介  
   
<G03 材料力学>    
   
16:35-17:50 G03-4 計測・測定技術    
[座長 新川和夫(九大)]    
3922   電気容量型柔軟センサを用いたタイヤのひずみ測定 ○松崎亮介(東工大),鷲巣啓太,轟章  
3923   光熱電気化学法によるステンレス鋼の溶接熱影響部の映像化  ○樋渡洋一郎(東北学院大工),遠藤春男,星宮務,鎌田諒大  
3924   新しい複屈折位相差測定装置の開発 ○鈴木隼(東電大院),一瀬謙輔(東電大),五味健二  
3925   炭素鋼の降伏に伴うヤング率変化の影響 ○有川秀一(東電大院),一瀬謙輔(東電大),五味健二  
3926   顕微ラマン分光法による微小領域のひずみ成分の同定 ○藤田雄一(名城大学(院)),來海博央(名城大学),白木原香織(JFCC/JSPS),稲垣匠(本田技研)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J08 流体情報学と発見科学>    
   
8:30-10:00 J08-1 流体情報学と発見科学(1)    
[座長 渡辺崇(名大)]    
3927   超音速二枚翼型におけるチョーク回避形状の空力解析 ○山下博(東北大院),米澤誠仁,大林茂(東北大),楠瀬一洋(防衛庁)  
3928   進化的計算法とデータマイニングによるタイヤの低騒音設計最適化 ○リム ジンネ(東北大院),鄭信圭(東北大),大林茂,池田俊之(横浜ゴム),小石正隆  
3929   高速炉自由液面プレナムにおけるカバーガス巻込み挙動と渦度分布に関する数値解析 村松壽晴(原子力機構)  
3930   K-H不安定流れのデータマイニング ○三坂孝志(東北大院),大林茂(東北大),遠藤栄一(JAXA)  
3931   ストークスの流れ関数を用いた渦の分裂・融合の追跡に関する研究 ○梶野雄稔(名城大院),古川裕之(名城大),渡辺崇(名大)  
3932   正方形2重連結流れのシミュレーション ○中村育雄(名城大),宇佐美勝(名城大),古川裕之  
   
10:15-12:00 J08-2 流体情報学と発見科学(2)    
[座長 大林茂(東北大)]    
3933   パッケージフローモデルによる原子炉システム過渡挙動の直感的理解法 ○松岡浩(原子力機構),菊池範子(東北大)  
3934   可視化技術を利用した格子データの検索法 白山晋(東大人工物)  
3935   精度保証による境界層方程式の解存在範囲の発見 ○鈴木卓(名大院),渡辺崇(名大)  
3936   アスペクト比が小さいテイラー渦流れの波動モードの決定に関する3次元数値計算 ○森田俊樹(名大),戸谷順信(長野高専),渡辺崇(名大),古川裕之(名城大),中村育雄(名大名誉教授)  
3937   テイラー渦流れの各種物理量による特徴抽出に関する数値的研究 ○濱野真(名城大院),古川裕之(名城大),渡辺崇(名大)  
3938   ウェーブレットベース数値流体解析と特徴抽出 ○辻拓也(大阪大),田中敏嗣(大阪大)  
3939   流体力学における発見過程の一考察(境界層理論の発見) 中村育雄(名城大),○渡辺崇(名大),古川裕之(名城大)  
   
<G05 流体工学>    
   
14:10-15:25 G05-5 生物流体    
[座長 荒巻森一朗(九大)]    
3940   蚊の羽ばたき飛行解明のための実形状拡大翼フラッピングモデルの実験と理論解析 ○有田隆一(関西大院生),森下侑哉,近藤大介(アイシンAW),大場謙吉(関西大)  
3941   羽ばたき翼によって発生する非定常流体力の計測 ○冨川昌義(工学院大院生),中村瑞木,荻巣宏幸(工学院大学生),飯田明由(工学院大),水野明哲  
3942   ピッチング運動とヒービング運動が組合った運動翼に働く非定常推進力 ○渕脇正樹(九工大),田中和博  
3943   低レイノルズ数における平板翼の伴流測定 ○杉山尚弥(日大院生),関谷直樹(日大),松本彰  
3944   ステレオPIVによる屈曲型魚周りの微細渦構造の可視化 永山勝也(九工大),○田中利昌(九工大院生),田中和博(九工大),速水洋(九大),荒巻森一朗  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S21 ナノ・マイクロ構造体の強度物性と信頼性 >    
   
8:30-9:30 S21-1 強度物性評価法    
[座長 三浦英生(東北大)]    
3945   高分子薄膜の音響物性値を測定するための音響共鳴顕微鏡法 ○燈明泰成(東北大),今泉卓也(東北大院),坂真澄(東北大)  
3946   透過型電子顕微鏡によるナノカンチレバーの界面端き裂発生のその場観察 ○高橋可昌(京大院),平方寛之(京大),北村隆行  
3947   ポリイミドフィルム/銅薄膜界面におけるき裂進展抵抗の評価 ○古田晴典(名工大院),神谷庄司(名工大)  
3948   極細線材の静的機械的特性の信頼性評価に関する研究 ○砂田知範(電通大院),松村隆(電通大),浅田浩一(電通大院),木之本剛,越智保雄(電通大),政木清孝  
   
9:35-10:35 S21-2 静的強度評価    
[座長 神谷庄司(名工大)]    
3949   らせんナノ構造を有する薄膜の変形特性 ○平方寛之(京大),松本祥平(京大院),武村正輝,北村隆行(京大)  
3950   物理気相合成法により作製された硬質薄膜の機械強度特性 天木伸吾(名工大院),神谷庄司(名工大),○梁瀬博昭,羽生博之(オーエスジー)  
3951   電解めっき銅薄膜の微細組織と強度物性 ○玉川欣治(東北大),三浦英生  
3952   無孔性セラミックスの破壊メカニズム ○松田伸也(愛媛大院),高橋学(愛媛大),岡部永年  
   
10:40-11:55 S21-3 強度物性と信頼性    
[座長 平方寛之(京大)]    
3953   多結晶シリコン薄膜の強度と疲労特性 神谷庄司(名工大),本田直子(名大院),○天木伸吾(名工大院),ポールオリバー(フライブルク大),ルターパトリック,坂真澄(東北大),市村正也(名工大)  
3954   シリコン基板上のCVDダイヤモンド薄膜の疲労信頼性とその評価 ○昔農仁史(名工大院),神谷庄司(名工大),羽生博之(オーエスジー),マダレノヨアナ(アベイロ大),カブラルジル,グラシオヨゼ  
3955   Cuめっき薄膜配線の機械特性 ○尾谷宗之(東北大院),玉川欣治(東北大),三浦英生  
3956   折れ曲がるバンブー構造配線のエレクトロマイグレーション損傷しきい電流密度 笹川和彦(弘前大),○福士翔大(弘前大院),山路尚  
3957   多結晶シリコンウエハの強度評価 ○越前谷大介(三菱電機),坂本博夫,春名正樹,出尾晋一,江崎豊  
   
14:10-15:25 S21-4 微細構造体の設計と解析    
[座長 燈明泰成(東北大)]    
3958   サブミクロン金粒子低温焼結体の引張特性評価におけるモデル化の検討 于強(横国大),澁谷忠弘(横国大),○藤澤良知(横国大院)  
3959   Prediction of delamination strength at the interface between a thin film and a substrate by a cohesive zone model ○Do VanTruong(京大),平方寛之,北村隆行  
3960   共有結合系のためのボンドオーダ型原子間ポテンシャル作成手法の開発 ○熊谷知久(東大院),原祥太郎(東大),泉聡志,酒井信介,竹内久雄(住友電工)  
3961   分子動力学解析に基づくステンレス鋼の応力腐食割れ機構研究 ○鈴木研(東北大),伊藤大幸(東北大院),三浦英生(東北大)  
3962    曲部を有するカーボンナノチューブの不均一ひずみの評価 ○木下佑介(京大院),梅野宜崇(京大),北村隆行  
   
<G03 材料力学>    
   
15:30-16:45 G03-11 応力拡大係数    
[座長 野田尚昭(九工大)]    
3963   高次デジタル画像相関法による応力拡大係数評価法の検討 ○西川出(大阪工大),阿部真哉,灰庭照繕  
3964   高分子材料の温度変化における動的応力拡大係数の算定(二種撮影法の比較) ○佐藤雄大(芝浦工大(院)),江角務(芝浦工大)  
3965   光学的手法によるき裂を有する円板接触近傍の応力拡大係数に関する研究 ○小川尚幸(芝浦工大(院)),江角務(芝浦工大)  
3966   高分子材料に対するコースティックス法および超音波法を用いた破壊靱性試験法の試み ○橋本幸記(芝浦工大(院)),江角務(芝浦工大)  
3967   応力拡大係数一定型試験片の開発 ○丸野祐策((株)日立),金田潤也,小畠亨司,越石正人,宮崎克雅  
   
   
    ■■■ 第40室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S25 材料・構造の非弾性挙動・高温強度・損傷評価>    
   
9:10-10:25 S25-1 非弾性変形    
[座長 猪狩敏秀(三菱重工)]    
4001   生分解性高分子nPLAの非弾性挙動への温度、ひずみ速度、負荷履歴の効果と数値解析 ○畑周作(熊本大院生),廣江哲幸(熊本大),寺田斉史(熊本大院生),藤原和人(熊本大),波多英寛  
4002   ハートの非弾性構成式における小変形領域の技術的な改良 石川明克(東大)  
4003   多軸クリープ条件下におけるNi基一方向凝固超合金の統一型構成モデル ○屋口正次(電中研),緒方隆志,大野信忠(名大)  
4004   非比例繰返し負荷における応力およびひずみ範囲の定義方法(3軸負荷状態の場合) ○天谷徹(福井大院),伊藤隆基(福井大),坂根政男(立命館大)  
4005   引張・ねじり繰返し応力下におけるA2024材のクリープ変形挙動 ○大下賢一(東京農工大),北澤義満(東京農工大院),長岐滋(東京農工大)  
   
10:30-12:00 S25-2 疲労・クリープ疲労    
[座長 佐野村幸夫(玉川大)]    
4006   多段レオロジーモデルに基づくクリープ疲労変形表示式について 時政勝行(近畿大)  
4007   超合金摩擦圧接材のクリープ疲労き裂進展挙動 ○Tran Hung Tra(長岡技科大院),佐野篤史,阪口基己,岡崎正和(長岡技科大),関原傑(日立)  
4008   Cr-Mo-V鋳鋼の低サイクル疲労試験による繰り返し軟化挙動評価 ○早川弘之(九電産業),永住浩司,楠元淳一(九電),金谷章宏  
4009   応力制御の多軸負荷における1070アルミニウムの低サイクル疲労寿命 ○山本隆栄(大分大),古庄健太郎(大分大院),坂根政男(立命館大),中村祐太(立命館大院),伊藤隆基(福井大),平井孝典(福井大院),濱田直巳(広国学大)  
4010   非比例負荷におけるSUS316NGおよびSGV410の低サイクル疲労寿命 ○村嶋克俊(福井大院),伊藤隆基(福井大)  
4011   SUS316FR鋼を用いた環状切欠き材の低サイクル疲労に及ぼす応力波形の影響 ○濱田直巳(広国学大),坂根政男(立命大),元家勝彦(広国学大),梅田洋  
   
14:10-15:10 S25-3 構造解析    
[座長 寺前哲夫(東電)]    
4012   鉄鋼材料の相変態・焼戻しを考慮したFEM解析手法 ○山崎陽介(住金),岡村一男,牧野泰三  
4013   オフセット付きプレートフィンの3次元非弾性解析 ○天野尋庸(名大院),大野信忠(名大),川島扶美子(三菱重工),猪狩敏秀  
4014   球形管板の非弾性応力ひずみ挙動と推定法 猪狩敏秀(三菱重工),○高尾伸行(長菱リサーチ),大谷知未(三菱重工),柴本弘(JAEA)  
4015   高速炉炉心支持構造における熱過渡応力の熱流動-構造統合解析 ○川崎信史(JAEA),細貝広視(JOYO),古橋一郎(CRC),笠原直人(JAEA)  
   
15:15-16:30 S25-4 損傷評価    
[座長 屋口正次(電中研)]    
4016   多軸変動応力下でのクリープ損傷発展式の定式化 ○佐野村幸夫(玉川大),斎藤和敬(本田技研)  
4017   Detection Probability Improvement Techniques for the Magnetic Camera ○Lee Jinyi(Chosun univ.),Shoji Tetsuo(Tohoku univ.)  
4018   ランレングスを用いたディンプル破面の定量評価手法 ○山際謙太(産安研),高梨正祐(IHI)  
4019   高温環境中曲げ応力下におけるNi基超合金の酸化および割れ形態に及ぼす水蒸気の影響 ○金谷政孝(東北大),今井潔(東芝),竹田陽一(東北大),大地昭生  
4020   水素放出スペクトル解析によるタービンロータ鋼の材質劣化評価 ○本田哲也(室蘭工大),駒崎慎一,幸野豊,杉本隆之(日鋼検査サービス)  
   
16:35-17:50 S25-5 寿命評価    
[座長 時政勝行(近畿大)]    
4021   火力プラント構造機器における限界き裂寸法の評価―その1破壊基準と破壊荷重の検討― ○三浦直樹(電中研),山本真人,楠元淳一(九電),金谷章宏  
4022   火力プラント構造機器における限界き裂寸法の評価―その2限界き裂寸法評価法の提案― ○楠元淳一(九電),金谷章宏,山本真人(電中研),三浦直樹  
4023   車室材料の熱疲労き裂進展試験 寺前哲夫(東電)  
4024   Q*コンセプトに基づく9%Crフェライト系耐熱鋼溶接継手材のクリープき裂成長速度評価 ○杉浦隆次(東北大),横堀壽光,田淵正明(物材機構)  
4025   ボロン拡散による経年ボイラ溶接部の寿命延伸効果 西田秀高(中国電)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G05 流体工学>    
   
9:45-10:45 G05-6 物体まわりの流れ(1)    
[座長 永山勝也(九工大)]    
4026   固体壁近傍にある接線方向吹出し円柱まわりの流れ特性 ○岡安晋平(工学院大院生),渡邊恭平,佐藤光太郎(工学院大),社河内敏彦(三重大),古屋興二(工学院大)  
4027   流れ方向強制振動並列二円柱からの渦放出の可視化観測 ○横井嘉文(防衛大),山下隼平(防衛大学生),真柴智樹,平尾恵子(防衛大院生)  
4028   超音波流速分布計測法による大口径実機配管内流速分布及び流量測定 ○手塚健一(東電),鈴木武志,森治嗣,井部潤(東京発電)  
4029   エルボ下流に配置した千鳥配列円管群を通過する流れ ○山下拓郎(名工大院生),横田和彦(名工大),伊藤基之,玉野真司  
   
11:00-12:00 G05-7 物体まわりの流れ(2)    
[座長 伊澤精一郎(東北大)]    
4030   実験及びCFDによる自動車風騒音音源の解明について ○李曄(マツダ),笠木直彦,角田浩行,中村貴樹,農沢隆秀  
4031   自動車車体周り流れの干渉渦構造の解明 ○岡田義浩(マツダ),農沢隆秀,中村貴樹,岡本哲,大平洋樹  
4032   抄紙機ワイヤーパートに噴出された原料速度の遷移測定 ○森芳立(王子製紙),大野直孝,大門宏行,小高功  
4033   地形モデル周りの流れ場の計測 ○米澤望(筑波大院生),阿部裕幸(産総研),木枝香織(エイ・イー・エス),正司秀信(筑波大)  
   
14:10-15:40 G05-8 境界層・はく離    
[座長 横井嘉文(防衛大)]    
4034   粗面境界層における壁面圧力変動と速度変動の同時計測 ○亀田孝嗣(山口大),望月信介,大谷勇喜(山口大院生),大坂英雄(山口大)  
4035   層流斑点の乱流斑点への遷移 ○関谷直樹(日大),松本彰  
4036   スペクトル法による境界層の不安定モードの解析 ○佐々木和也(東北大院生),伊澤精一郎(東北大),福西祐  
4037   縦渦発生ジェットによる流れ場変化に適合したはく離の能動制御 ○熊谷繁(秋田大院生),長谷川裕晃(秋田大)  
4038   縦渦による流れの剥離制御 ○野村武弘(筑波大院生),阿部裕幸(産総研),菊島義弘,村上正秀(筑波大)  
4039   前縁を波形に加工した水平平板の後流特性 ○鈴木貴也(北見工大院生),松村昌典(北見工大)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S19 高機能マグネシウム合金の材料強度特性>    
   
8:30-9:15 S19-1 高機能マグネシウム合金の創成と変形    
[座長 野口博司(九大)]    
4040   革新的耐熱マグネシウム合金-長周期積層構造型Mg-Zn-RE合金 河村能人(熊本大)  
4041   圧縮変形における高性能マグネシウム合金材料の特性 阮立群(熊本大),河村能人,山口恵資,丸茂康男,○向田達宏,今村康博  
4042   マグネシウム合金鋳造材における変形性能の比較 阮立群(熊本大),河村能人,○堂上卓志,第十智(日産自動車)  
   
9:25-10:25 S19-2 マグネシウム合金の強度    
[座長 河村能人(熊本大)]    
4043   難燃性マグネシウム合金の切欠き材の疲労強度について ○野口博司(九大),北原陽一郎(九大院),坂本満(産総研),上野英俊  
4044   難燃性マグネシウム合金の疲労強度に及ぼす平均応力の影響 ○森重利紀(九大院),野口博司(九大),坂本満(産総研),上野英俊  
4045   AZ31Bマグネシウム合金円筒管の塑性座屈挙動 福田泉(八代高専),○田中裕一,村井勉(三協アルミ)  
4046   Effect of anodized layer on fatigue mechanism of magnesium alloy ○Sabrina A. Khan(長岡技術大院),宮下幸雄(長岡技術大),武藤睦治,小池敏勝(ヤマハ発動機)  
   
<G03 材料力学>    
   
10:45-12:00 G03-8 解析・計算技術    
[座長 大渕慶史(熊本大)]    
4047   モンテカルロ法によるNi,Fe,Ni-Tiの結晶構造シミュレーション 納冨充雄(明治大),○林陽介  
4048   応力分布下の構造材料における応力腐食割れのモンテカルロシミュレーション ○鈴木洋光(静岡大院),東郷敬一郎(静岡大),島村佳伸,中山元(IHI),平野隆  
4049   Javaを用いたコースティックス法測定システムの開発――接触力の測定精度の検証―― ○田宮高信(都立産技高専),佐藤建吉(千葉大)  
4050   ニューラルネットワークを用いた結合剛性推定法 ○吉田英人(日大),廣瀬崇(日大院),岡部顕史(日大),冨岡昇  
4051   影響関数法による配管内側全周き裂の余寿命 ○中西慎(横浜国大),田中良彦(東京電力),岩松史則(横浜国大),白鳥正樹  
   
14:10-15:25 G03-12 き裂進展(1)    
[座長 黒田雅利(熊本大)]    
4052   純アルミニウム圧延板における疲労き裂進展経路に及ぼす圧下率の影響 ○荒川賢一(武蔵工大院),萩原芳彦(武蔵工大),大谷真一,ユディ イラワン(ブラワィジャヤ大)   
4053   モードIII荷重下におけるき裂面摩擦機構の研究 ○谷口竜徳(九工大院),柏原健(川崎重工),原田昭治(九工大),黒島義人  
4054   DT法によるセラミックスのき裂進展特性評価(コンプライアンス法によるき裂長さ測定) ○徳永仁夫(宮大院),池田清彦(宮崎大),海津浩一,木之下広幸  
4055   磁歪効果を利用した微小き裂進展挙動測定法に関する研究 ○半田英司(九工大),黒島義人,原田昭治  
4056   SUJ2におけるせん断型疲労き裂進展 ○長大祐(福大),松永久生  
   
15:30-16:45 G03-13 き裂進展(2)    
[座長 黒島義人(九工大)]    
4057   自動き裂進展解析によるはんだ接合部の破断寿命評価 于強(横国大),澁谷忠弘,陳在哲(横国大院),阿部浩和,○小山隆宏,白鳥正樹  
4058   歯科用金銀パラジウム合金の微小疲労き裂進展挙動におよぼす生理食塩水の影響 ○津島祥平(阪工大院),西川出(阪工大)  
4059   Ti-6Al-4V合金の高温下疲労き裂進展下限界挙動に及ぼす応力比の影響 ○藤花剛,(阪工大院),西川出(阪工大)  
4060   ポリカーボネートにおける薬品環境下のクレイズ発生に関する研究 ○喜井健一(芝浦工大(院)),江角務(芝浦工大)  
4061   ポリマーブレンドの疲労き裂進展の有限要素解析 ○宮崎裕太(明治大),納冨充雄  
   
    ■■■ 第41室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S67 アクチュエータシステム>    
   
9:30-10:30 S67-1 アクチュエータシステム(1)    
[座長 吉田和弘(東工大)]    
4101   高アスペクト比コイルを用いた電磁型アクチュエータ ○野田大二(兵庫県大),松本吉史,山下修平,服部正  
4102   3次元X線リソグラフィ及びメタライズによる円筒型コイル作製 ○松本吉史(兵庫県大),山下修平,野田大二,服部正  
4103   微量流体制御マイクロスクリューポンプの研究開発 ○古澤宏明(岡山大学),鈴森康一,神田岳文,山田嘉昭(岡山県産業振興財団)  
4104   インテリジェントラバチュエータの開発(第5報:モデル化とサーボ制御) ○脇元修一(岡山大学),鈴森康一,神田岳文  
   
10:45-11:45 S67-2 アクチュエータシステム(2)    
[座長 野田大二(兵庫県立大)]    
4105   管路内の流体慣性を応用した全波整流形圧電マイクロポンプの開発 ○吉田和弘(東工大),杉浦啓太,瀬戸毅(セイコーエプソン),高城邦彦,横田眞一(東工大)  
4106   電極形状によるECFマイクロモータの高出力化 横田眞一(東工大精研),○上月宏登(東工大院),林宏明,竹村研治郎(東工大精研),枝村一弥(新技術マネイジメント)  
4107   ECFマイクロ人工筋セルの集積化 竹村研治郎(東工大精研),○小泉和弘(東工大院),横田眞一(東工大精研),枝村一弥(新技術マネイジメント)  
4108   小型ズームカメラ向け静電アクチュエータの開発 ○秋葉敏克(東芝),服部俊介,古賀章浩,関村雅之,嶋康男,吉田充伸  
   
14:10-16:40 F04 先端技術フォーラム    
(機素潤滑設計部門 企画)    
「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G05 流体工学>    
   
9:15-10:45 G05-9 回転に伴う流れ    
[座長 飯田誠(東大)]    
4109   外壁回転急停止の同心環内乱流の過渡現象に対する研究 岡本正芳(静岡大)  
4110   容器内回転円盤周りの流れに対する軸方向隙間の影響 ○鈴木優也(名大院生),渡邉崇(名大),古川裕之(名城大)  
4111   スピンコーティングにおけるウェーハ上面境界層に及ぼすカップ形状と排気流れの影響 ○木村誠一(熊本大院生),宗像瑞恵(熊本大),田中甚輔(熊本大院生),栗島啓聡(TEL九州),吉川浩行(熊本大),大庭英樹  
4112   回転運動する平板周りの流れと流体力に関する研究 ○安田孝宏(滋賀県大),吉村紗矢香,飯田耕平(滋賀県大院生),伊藤和典(滋賀県大),高野泰斉  
4113   軸流中の回転円筒上乱流境界層の実験(外層の整構造) 山下新太郎(岐阜大),○矢野治久(大同工大),井上吉弘(岐阜大),福島千晴(広島工大)  
4114   移動境界流れの数値解析法の比較研究 ○平尾正明(電通大院生),朴炳湖(電通大),坪倉誠,黒田成昭  
   
11:00-12:00 G05-10 複雑流の光学的可視化計測    
[座長 田中和博(九工大)]    
4115   クエット・テイラー渦の形成過程(可視化とPIV測定) ○加藤美保(名城大院生),古川裕之(名城大),戸谷順信(長野高専),渡邉崇(名大),中村育雄(名城大)  
4116   線形剪断流中に置かれた角柱の周囲流れのPIV解析 ○井敬博(宮崎大院生),北島崇雄(ニチコン),小園茂平(宮崎大)  
4117   フェムト秒パルスレーザーを用いた金属加工における飛散物の振る舞い ○山田雅人(静岡大),齋藤隆之,大石真吾(浜松ホトニクス),青島紳一郎  
4118   Dual-Cameraを用いた高速度PIVの開発研究 ○榊原和也(静岡大院生),宮本悠樹,齋藤隆之(静岡大)  
   
14:10-15:40 G05-11 翼・翼列    
[座長 坪倉誠(電通大)]    
4119   三次元形状翼に働く非定常流体力及び渦構造 ○羽鳥拓人(筑波大院生),松内一雄(筑波大),長谷川裕晃(秋田大),渡辺純(筑波大)  
4120   日向灘研究施設における地面効果を受ける翼の空力特性に関する実験 ○守屋大志(宮崎大院生),高橋勇二(都城高専),弓削俊夫(宮崎大),菊地正憲,平野公孝,小濱泰昭(東北大)  
4121   翼の空力特性に及ぼす地面文様の影響(V字柵文様の場合) ○菊地正憲(宮崎大),弓削俊夫,平野公孝,安藤赳虎(宮崎大学生),谷口明香  
4122   移動円柱後流中の直線タービン翼列干渉に関する非定常数値解析 ○堀江洋之(東大院生),大庭芳則(IHI),飯田誠(東大),荒川忠一  
4123   空調機用ターボファン形状最適化自動設計技術の開発 ○岩瀬拓(日立),船橋茂久,杉村和之,米山裕康(日立アプライアンス),尾原秀司  
4124   騒音予測モデルを用いた貫流ファンの低騒音化 ○繁永康(日立),船橋茂久,渡邊昌俊,高田芳廣(日立アプライアンス)  
   
    ■■■ 第42室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S68 機構の開発とシミュレーション>    
   
9:10-10:10 S68-1 機構の開発とシミュレーション(1)    
[座長 南後淳(山形大)]    
4201   ガスセンサと風速計を搭載したロボットによるガス源探索アルゴリズムの研究 ○牛久崇(農工大),佐藤望,石田寛,遠山茂樹  
4202   3自由度パラレルアーム型姿勢変換機構の開発 ○寺田英嗣(山梨大),寺澤和直  
4203   リンク形状変更による射出成形パンタグラフ機構ヒンジ部の負荷軽減 ○神谷大揮(東工大),干川祐一(東工大院),堀江三喜男(東工大)  
4204   超多自由度ロボットの自由度の有効使用の評価と運動制御への適用 ○松浦大輔(東工大院),岩附信行(東工大)  
   
10:20-11:05 S68-2 機構の開発とシミュレーション(2)    
[座長 寺田英嗣(山梨大)]    
4205   自在アームのレイアウトについて(第一報) 岡村宏(芝浦工大),○佐藤武士  
4206   空間リンク機構を応用したマニピュレータ用肩関節機構の設計・製作 ○小林泰斗(山形大),南後淳  
4207   歩行補助装置のための揺動−回転運動変換機構の設計 ○芳賀宗一朗(山形大),南後淳  
   
11:15-11:45 K13 基調講演    
(機素潤滑設計部門 企画)    
「ワーク・ツール間の6自由度相対運動フィードバックセンサによる超精密機械システム」    
(詳細は別掲)    
   
<S69 パラレルメカニズムとその応用>    
   
14:10-15:10 S69-1 パラレルメカニズムとその応用(1)    
[座長 武田行生(東工大)]    
4208   パラレルロボットのフルクローズ姿勢制御 田中義人(北九州高専),○日高康展,横道勲,浜松弘,石井純子  
4209   平面棒渡り移動ロボットの軌道生成 ○岩附信行(東工大),池田大輔(東工大院),岡田昌史(東工大),森川広一  
4210   パラレルメカニズムを用いた高速・高精度3次元座標計測システム(第20報) ○大岩孝彰(静大工),寺澤祐哉(静大院)  
4211   パラレルリンク構造と曲げ特性の関係 ○一柳健(菊池メカトロ研),斉藤秀伸  
   
15:20-16:05 S69-2 パラレルメカニズムとその応用(2)    
[座長 大岩孝彰(静大)]    
4212   ハプティック技術を活用したパラレルメカニズム型複合成形加工機に関する研究 ○大脇達彦(法政大院),田中豊(法政大),福岡新五郎(ウナック研),一柳健(工科大)  
4213   三次元マジックハンドの研究(第2報,試作装置での機能評価) 中川秀夫(近畿大学)  
4214   姿勢一定の3-5R形非過拘束3自由度空間パラレルメカニズムの機構特性 Huda Syamsul(東工大院),○武田行生(東工大院)  
   
<J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント>    
   
16:15-17:30 J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント    
[座長 綿貫啓一(埼玉大),辺見信彦(信州大)]    
4215   圧電式ジャークセンサの研究(バルク型素子によるセンサ情報の特徴とその取扱い) ○辺見信彦(信州大),中井孟,田中道彦  
4216   磁気ディスク装置設計支援KBEシステムの開発 ○横張孝志(日立),野中紀彦  
4217   物理量次元インデクシングを用いた設計知識マネジメント 村上存(東大),○末久泰士(東大院)  
4218   機械設計のための技能オントロジー ○周俊(埼玉大院),綿貫啓一(埼玉大)  
4219   場の共有による機械設計・製造知識の獲得 ○綿貫啓一(埼玉大),小島一恭  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G05 流体工学>    
   
9:45-10:45 G05-12 気泡・液滴(1)    
[座長 脇本辰郎(阪市大)]    
4220   対向型旋回式マイクロバブル発生装置の干渉 ○谷脇充浩(新居浜高専),本田真一(岡山大院生),上田健士,山本恭二(岡山大),柳瀬眞一郎  
4221   マイクロチャンネル内気液二相流のボイド率と気ほう寸法分布の光学的計測 井手英夫(鹿児島大),○木村龍二(鹿児島大院生),川路正裕(Toronnto大)  
4223   静止液体中での2気泡の合体および反発 ○杉原慶治(九大院生),小野友輝,城田農(九大),真田俊之,渡部正夫  
4224   振動格子乱流場での気液間相互干渉による乱流特性変化 ○浦野繁幸(静岡大院生),石飛正規,齋藤隆之(静岡大)  
   
11:00-12:00 G05-13 気泡・液滴(2)    
[座長 真田俊之(九大)]    
4225   イレギュラー気泡取り込み領域における気液界面分裂と水中過渡音響 ○冨田幸雄(北教大),斉藤竜也(北教大院生),鴈原俊太郎  
4226   放射状自由液膜流れの微粒化に及ぼす液体物性と周囲気体温度の影響 ○脇本辰郎(阪市大),西村直樹(阪市大院生),東恒雄(阪市大)  
4227   円管から滴下する液体による均一液滴生成特性 ○林田和宏(木更津高専),天谷賢児(群馬大)  
4228   液滴の振動周波数に及ぼす振幅と回転の影響 渡辺正(原子力機構)  
   
14:10-15:25 G05-14 管内流・旋回流    
[座長 井手英夫(鹿児島大)]    
4229   円管内での高レイノルズ数気体の長時間拡散挙動について 吉野伸(東京電力)  
4230   絞りを有する管内脈動 ○田村恵万(航空高専),岩本順二郎(電機大)  
4231   まっすぐな円管内の乱流旋回流の特性(弱い旋回流入時の流れの変化) 畠沢政保(日大短大)  
4232   旋回逆流の振動特性に及ぼす入口曲管の影響 ○谷掛友久(名工大院生),横田和彦(名工大),伊藤基之,玉野真司  
4233   The Development of Puffs and Slugs in Laminar-to-Turbulent Transition in Pipe Flows ○Mina Nishi(Erlangen大院生),Buelent Uensal(Erlangen大),Franz Durst  
   
    ■■■ 第43室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S62 高効率石炭火力発電>    
   
9:20-10:20 S62-1 高効率石炭火力発電(1)    
[座長 松澤克明(IHI)]    
4301   対話型多目的計画法を用いた火力発電プラントの起動スケジューリング ○白川昌和(東芝),荒川雅生(香川大),中山弘隆(甲南大)  
4302   亜瀝青炭混炭燃焼時における灰中未燃分濃度の低減技術の開発 ○池田道隆(電中研),斉藤勝(北陸電力),岸吉宏(四電技術コンサルタント),白井裕三(電中研),牧野尚夫  
4303   石炭灰の基礎的な性状におよぼす燃焼条件および石炭性状の影響 ○小辻敏伸(北陸電力),辻博文(電中研),池田道隆,白井裕三  
4304   純酸素吹き微粉炭バーナーの燃焼特性および流れ構造に関する基礎的研究 ○朴海洋(名大エコトピア),小林敬幸  
   
10:30-11:45 S62-2 高効率石炭火力発電(2)    
[座長 白井裕三(電中研)]    
4305   微粉炭火力からの高効率CO2回収システム(酸素燃焼技術)の燃焼特性 ○山田敏彦(IHI),渡辺真次,田村雅人,藤森俊郎  
4306   IGCC実証機の特徴とプロジェクトの進捗状況 ○平塚直光(CCP研究所),梶谷史朗,田村好男  
4307   3トン/日石炭ガス化研究炉の開発 ○原三郎(電中研),木戸口和浩,大高円,渡邊裕章  
4308   石炭ガス化炉最適運転支援システムの開発 ○渡邊裕章(電中研),原三郎,所健一,渡邊勇  
4309   アドバンスドIGCC/IGFCのプロセス性能予測 ○松澤克明(IHI),須田俊之,許光文,村上高広,谷秀久,藤森俊郎,堤敦司(東大)  
   
<S59 温室効果ガス排出抑制技術>    
   
14:10-15:10 S59-1 温室効果ガス排出抑制技術(1)    
[座長 末包哲也(東京工業大)]    
4310   Numerical Simulation on Dilution of CO2 Discharged in Mesoscale Deep Ocean by Using Moving-Nesting Grid Technique ○丁世みん(東大工),佐藤徹(東大新領域)  
4311   乖離近傍条件におけるCO2ハイドレートの挙動に関する研究 ○安部裕一(筑波大),阿部豊,山根健次(海技研),綾威雄  
4312   高圧水中におけるCO2スラリーの放出実験 ○中島康晴(海技研),城田英之,小島隆志,山根健次,綾威雄,田村兼吉  
4313   海底ハイドレート天盤層の炭酸浸透率 ○染矢聡(東大),西尾匡弘(産総研)  
   
15:20-16:35 S59-2 温室効果ガス排出抑制技術(2)    
[座長 佐藤徹(東大新領域)]    
4314   帯水層へのCO2回収・貯留(CCS)プロジェクトにおける適用技術の概要 ○熊谷司(日揮),寒川博之,佐々木孝  
4315   石狩炭田におけるCO2炭層固定化技術開発の現状 ○山口伸次(秋大),大賀光太郎(北海道大),藤岡昌司(石炭エネルギーセンター),名子雅夫(環境総合テクノス)  
4316   CO2地中隔離のモニタリング技術展開 ○山本晃司(みずほ情報総研),高橋香織,青柳良輔  
4317   CO2地下貯留におけるモニタリング技術に関する基礎的研究 ○山崎光潔(東工大),末包哲也,平井秀一郎  
4318   CO2地下貯留における溶解・残留ガストラップに関する研究 ○末包哲也(東工大),信宗知寿,平井秀一郎  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J05 電子情報機器、電子デバイスの熱制御と強度・信頼性評価>    
   
8:30-9:30 J05-1 放熱設計・評価    
[座長 三浦英生(東北大)]    
4319   異なる煙突をつけた薄型傾斜自然空冷機器内の数値シミュレーション ○北村陽児(富山県大院),石塚勝(富山県大),中川慎二,小泉雄大(コーセル)  
4320   接触熱抵抗の低減に及ぼすグリース塗布効果 (低平均接触圧力下での測定結果) ○富村寿夫(九大),野村征爾,奥山正明(山形大)  
4321   自然対流中における多孔板の流体抵抗に及ぼす穴形状の影響 ○小泉雄大(コーセル),石塚勝(富山県大)  
4322   自然空冷電子機器密閉筐体内の熱挙動 ○石塚勝(富山県大),中川慎二,北村陽児(富山県大院),小泉雄大(コーセル)  
   
9:35-10:35 J05-2 接続信頼性    
[座長 岡部永年(愛媛大)]    
4323   放射光X線CTを用いたフリップチップ接合部における熱疲労による組織変化の評価 ○釣谷浩之(富山工技セ),佐山利彦,高柳毅(コーセル),岡本佳之,上杉健太朗(SPring8),森孝男(富山県大)  
4324   Sn-3.0Ag-0.5Cuはんだ接合部の相成長変化に及ぼす温度とひずみの影響 森孝男(富山県大),○南博(富山県大院),佐山利彦(富山工技セ),高柳毅(コーセル)  
4325   線形化による鉛フリーはんだ用材料モデルの陰的積分 ○赤松聖文(名大院),中根和彦(デンソーアイテック),大野信忠(名大)  
4326   ダイボンディング用銀ペースト材のリフロー工程の破壊強度評価 ○芦田喜章(日立機械研),河野賢哉,田中直敬,中村弘幸(ルネサス)  
   
10:40-11:40 J05-3 実装信頼性    
[座長 池田徹(京大)]    
4327   積層フリップ実装構造チップ内の残留応力分布 ○上田啓貴(東北大院),三浦英生(東北大)  
4328   有限要素解析による銅バンプ接続の高信頼化検討 ○河野賢哉(日立機械研),田中直敬,白井優之(ルネサス)  
4329   積層フリップ実装構造チップ表面残留変形の検討 ○佐藤祐規(東北大院),三浦英生(東北大)  
4330   樹脂封止されたMOSFETの残留応力に起因した電気特性変動の評価 ○小金丸正明(福岡工技セ),池田徹(京大),宮崎則幸,友景肇(福岡大)  
   
14:10-15:10 J05-4 基板信頼性    
[座長 河野賢哉(日立)]    
4331   画像相関法による電子デバイス中のひずみ計測 ○宍戸信之(京大院),池田徹(京大),宮崎則幸  
4332   半導体基板の接合法と強度・寿命信頼性 ○岡部永年(愛媛大),朱霞,堤三佳,黄木景二,摂津暢浩(東北大院)  
4333   3層積層体の反りに対する熱粘弾性解析 古口日出男(長岡技科大),○上野敦(長岡技科大院)  
4334   大画面液晶テレビの強度設計におけるCAEの適用 ○渡辺教弘(三菱電機),道盛厚司,小島隆,河野良夫,杉浦博明  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S60 ガスタービン>    
   
9:00-10:15 S60-1 ガスタービン(1)    
[座長 幸田栄一(電中研)]    
4335   RANSによるタービン翼の伝熱解析 ○高橋俊彦(電中研),渡辺和徳  
4336   タービン・ディスクキャビティへの主流巻き込み現象の検討 ○小幡正一(金工大),森基彰(大豊工業)  
4337   ガスタービン燃焼器内部分予混合燃焼場の数値予測 ○冨永卓司(北大院・工),大島伸行  
4338   ウルトラマイクロタービン(UMGT)用再生器の性能に関する基礎研究 ○脇田晃宏(大阪府立大),辻川吉春,金子憲一  
4339   ウルトラマイクロガスタービン(UMGT)用燃焼器の基本性能に関する研究 ○田中孝次(大阪府立大),辻川吉春,金子憲一  
   
10:25-11:40 S60-2 ガスタービン(2)    
[座長 壹岐典彦(産総研)]    
4340   レーザートルクセンサーを用いた改良型コンバインドサイクルの性能診断 梅沢修一(東京電力)  
4341   高湿分空気利用150kWマイクロタービンの開発 ○中野晋(日立・電開研),岸部忠晴,百々聡,八木学,井上知昭(日立・機研),山口和幸,早坂靖(日立・日研)  
4342   マイクロタービン用半径流タービン羽根車の高効率化に関する検討 ○八木学(日立製作所),岸部忠晴,中野晋  
4343   高湿分ガスタービンシステム検証プラントの開発 ○圓島信也(日立),幡宮重雄,荒木秀文  
4344   高湿分空気利用ガスタービンシステムの解析・評価 ○高橋徹(電中研),中尾吉伸,幸田栄一  
   
<S58 高効率ヒートポンプの要素技術とその応用>    
   
14:10-15:40 S58 高効率ヒートポンプの要素技術とその応用    
[座長 片岡勲(大阪大)]    
4345   シミュレーションによる空調用熱交換器の配管レイアウト設計 ○樋口賢一(アイシン精機),末廣秀行,上田健  
4346   家庭用熱供給システムの熱的性能の解析と評価 ○片岡勲(阪大院),吉田憲司  
4347   給湯用ヒートポンプサイクルの理論成績係数に関する検討 斎川路之(電中研)  
4348   ターボヒートポンプへの可変速適用と特性 ○上田憲治(三菱重工業),関亘,白方芳典,西村健一朗,長谷川泰士  
4349   水平平滑管内CO2蒸発熱伝達率への質量速度と熱流束の影響に関する実験的研究 ○橋本克巳(電中研),清谷明弘(住友軽金属),佐々木直栄  
4350   微細加工を施した伝熱面における沸騰熱伝達ならびに着霜特性に関する研究 吉田憲司(阪大院),○塩見京輔(阪大工),安藤文人(阪大院),片岡勲  
   
   
    ■■■ 第44室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S61 バイオマス利用発電>    
   
14:10-15:10 S61 バイオマス利用発電    
[座長 芦澤正美(電中研)]    
4401   Jacarandaを用いたバイオマス・プロセス合成システムの提案 ○永富哲平(豊橋技科大院),BATRESRafael(豊橋技科大)  
4402   木質バイオマスの炭化ガス化特性 ○木戸口和浩(電中研),市川和芳,芦澤正美,金井正夫(潟Iカドラ)  
4403   バイオガスコジェネレーションシステムにおけるメタンハイドレート生成・貯蔵の効果 ○好永成志(北見工大院),Soe Naing,山田貴延(北見工大),中西喜美雄  
4404   高含水バイオマスの油中脱水ガス化発電システムの検討 ○大高円(電中研),芦澤正美,渡邊裕章,梶谷史朗(CCP研究所),張岩(電中研)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J11 小型・分散エネルギー技術>    
   
14:10-15:25 J11-1 コージェネ,マイクログリッド    
[座長 君島真仁(芝浦工大)]    
4405   ビル用エネルギー供給システムの多目的最適更新計画 ○吉田修(関西電力),伊東弘一(早大),横山良平(大府大),谷咲智子(大府大院)  
4406   コジェネレーションの住宅戸別設置における需要変動影響とその改善システム ○田部豊(北大工),岩佐能孝(北大院),近久武美(北大工)  
4407   マイクログリッドにおけるガスエンジンの最適運用計画と電力貯蔵装置の容量設計 ○坂東茂(東大工),浅野浩志  
4408   コージェネレーションを対象とした廃熱回収発電システムに関する研究 ○奥本和史(同大院),阿部幸介,濱地康之(ヤンマー),小野泰右,千田二郎(同大),千田衛  
4409   100kW ラジアル蒸気タービンシステムの開発 ○小林利行(神戸製鋼),満田正彦,桑原英明  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<J11 小型・分散エネルギー技術>    
   
8:40-10:25 J11-2 SOFC    
[座長 坂東茂(東京大)]    
4410   SOFC多孔質電極の微細構造設計のための物質輸送・電気化学反応の数値解析 ○鈴江祥典(東大院),鹿園直毅(東大工),笠木伸英  
4411   固体酸化物形燃料電池(SOFC)モジュール内の熱流動解析 ○眞竹徳久(三菱重工),小阪健一郎,井出雄一,城島孝洋(長菱設計),加幡達雄(三菱重工),久留長生  
4412   数値計算による円筒横縞形SOFCの出力向上 ○木薮敏康(三菱重工),山下晃弘,大隈滋,眞竹徳久,小阪健一郎,加幡達雄,久留長生  
4413   小型円筒形状固体酸化物形燃料電池単セルの発電特性 ○橋本健(芝浦工大院),君島真仁(芝浦工大)  
4414   分割電極を用いた平板型SOFCの単セル発電実験 ○岩井裕(京大工),安富亮太,奥村洋嗣,吉田英生,小谷和史(大日本印刷),芳片邦聡  
4415   空気再循環を行うガスタービン・固体酸化物形燃料電池ハイブリッドシステムの基本特性 ○大川大輔(東大院),鹿園直毅(東大工),笠木伸英  
4416   固体酸化物形燃料電池における空気冷却法に関する研究 泉政明(北九大),○商艶  
   
10:35-11:50 J11-3 PEFC,小型発電    
[座長 岩井裕(京都大)]    
4417   固体高分子形燃料電池内部の水移動現象に関する研究 泉政明(北九大),○真瀬拓郎,小野信輔,M本嘉輔,後藤雄治(久留米高専)  
4418   固体高分子型燃料電池内ガス拡散層における水分分布の超音波計測 ○近藤貴幸(北大院),田坂裕司(北大),村井祐一,武田靖  
4419   曲がり部を有する狭隘流路における気液二相流の流動特性と壁面ぬれ性の影響 ○長谷川丈也(阪大院),壽川徹(阪大),吉田憲司(阪大院),片岡勲  
4420   発表中止    
4421   薄膜干渉を利用したふく射の波長制御による熱光起電力発電 ○熊野智之(東工大院),花村克悟(東工大)  
   
    ■■■ 第45室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S52 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(吸着・吸収)>    
   
9:20-10:35 S52-1 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(吸着・吸収)(1)    
[座長 秋澤淳(農工大)]    
4501   低温排熱を利用した省エネ型冷房システムの実証試験評価 ○植田裕樹(ダイキン),岡本康令,野田博資,森村潔(大阪府環境情報センター)  
4502   コンパクト再生方式省エネ型換気空調システムの開発(基礎検討結果について) ○渡邊裕(新日本空調),三浦邦夫,石沢敏彦,神戸正純,岡崎徳臣,高塚威  
4503   各種デシカント材とデシカントロータの性能 ○岡野浩志(西部技研),金偉力,広瀬勉(吸着の研究舎)  
4504   デシカント空調機性能に与える吸着材ローター特性の影響 ○辻口拓也(金沢大院生),児玉昭雄(金沢大院)  
4505   吸着側流路を分割した還流型デシカント除湿プロセス ○山田雄輔(金沢大院生),辻口拓也,児玉昭雄(金沢大院)  
   
10:45-12:00 S52-2 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(吸着・吸収)(2)    
[座長 濱本芳徳(九大)]    
4506   ゼオライト,シリカゲルからの吸着水の脱着速度に及ぼすマイクロ波照射効果 ○窪田光宏(名大),齋竹基仁,渡辺藤雄(愛工大),松田仁樹(名大)  
4507   水系吸着ヒートポンプにおける各種吸着材の動的評価 ○小林敬幸(名大),廣田靖樹(名大院生),伊藤健太郎,架谷昌信(愛工大),竹脇隆彦(三菱化学),大島一典  
4508   活性炭素繊維/エタノール系吸着熱交換器に関する数値解析 小山繁(九大),○仮屋圭史(九大院生),Saha Bidyut(九大),Ibrahim Ibrahim(九大院生)  
4509   発表中止    
4510   パッケージ空調機利用躯体蓄熱空調システムの実証 ○頭島康博(日立プラントテクノロジー),杉浦匠,高橋稔,横田繁夫  
   
14:10-15:25 S52-3 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(新エネルギー)    
[座長 ビデユットバラン シャハ(九大)]    
4511   高効率排ガス排温水投入型ガス吸収冷温水機コージェネレーションパッケージの開発 ○刑部尚樹(東京ガス),本間立,藤田陽一(日立アプライアンス),浅沼俊浩  
4512   都市ガスによる高冷房COPエネルギーシステムの開発 ○本間立(東京ガス),竹内由実,刑部尚樹,藤田陽一(日立アプライアンス),浅沼俊浩  
4513   除排雪雪氷を利用した雪冷房システム ○安原薫(山形大),池田正彦(尾花沢市),吉高神達(山形大院生),横山孝男(山形大)  
4514   地熱発電用性能解析シミュレータの開発と運転評価 ○中田陽介(東北大院生),石田賢太郎(東北電力),中尾吉伸(電中研),竹田陽一(東北大),大地昭生  
4515   集光式太陽集熱器を用いた赤外光による温水回収 ○秋澤淳(農工大),柏木孝夫  
   
□□ 21日(木) □□    
   
10:00-12:00 W06 ワークショップ    
(熱工学部門 企画)    
「輸送現象に及ぼす表面・界面効果」    
(詳細は別掲)    
   
    ■■■ 第46室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<G06 熱工学>    
   
9:05-10:35 G06-1 伝熱(1)    
[座長 野田英彦(八戸工大)]    
4601   アンモニア/水混合媒体のプール沸騰熱伝達の促進 ○井上利明(久留米工大),門出政則(佐賀大),桑原照紀(久留米工大院生),照屋義雄(久留米工大)  
4602   沸騰挙動に及ぼすガンマ線照射の影響 ○今井康之(東京大),岡本孝司  
4603   有限長の垂直円柱まわりのサブクール膜沸騰熱伝達 ○山田たかし(長崎大),茂地徹,桃木悟,金丸邦康,山口朝彦  
4604   高サブクール水中における銅の蒸気爆発トリガリング事象 ○新井崇洋(電中研),古谷正裕  
4605   サブクール沸騰流中の気泡凝縮過程に関する基礎研究 ○因幡徳昭(東工大),木倉宏成,有冨正憲  
4606   水産物の冷却・凍結に関する研究 ○西田哲也(水産大学校),一瀬純弥,松尾聖広(水産大学校学生),中岡勉(水産大学校)  
   
10:45-12:00 G06-2 伝熱(2)    
[座長 有富正憲(東工大)]    
4607   リブ付設による衝突噴流冷却の高性能化に関する研究 ○杉本愼祐(大阪大院生),武石賢一郎(大阪大),小田豊,久保真徳(シャープ)  
4608   フィルム冷却の混合プロセスに着眼した高性能化に関する研究 ○梶内丈史(大阪大院生),武石賢一郎(大阪大),小田豊,熊谷尚憲(大阪大院生)  
4609   発表中止    
4610   屋外設置型キャビネット内の地中熱源利用温度制御システムの開発 大林博明(福井大院生),政田陽一,竹内正紀(福井大),○永井二郎,安藤健志(日東工業),金井孝治,伊東佳信  
4611   高含水廃棄物を対象としたヒートポンプ式蒸発脱水システムの基礎特性 ○藤澤太一(早大院生),天野嘉春(早大)  
   
14:10-15:40 G06-3 伝熱(3)    
[座長 武石賢一郎(大阪大)]    
4612   流体−構造間の温度変動伝達特性に対する構造材材質の影響 ○木村暢之(原子力機構),林謙二,上出英樹  
4613   太陽熱利用自動車の集熱系の研究 ○松下雄己(千葉工大院生),佐々木洋士(千葉工大),横田克彦  
4614   ビニールハウスにおけるヒートパイプ加熱の効果 野田英彦(八戸工大),○市川法昭(八戸工大院生),野坂卓,小渡光信  
4615   水の自然対流乱流境界層における伝熱促進 ○佐々木和敬(名工大院生),梶谷剛(名工大),小島芳史(豊田自動織機),辻俊博(名工大)  
4616   空隙率の高い水平多孔質体内の自然対流熱伝達 ○椎名保顕(原子力機構),石川広太(千葉大院生),菱田誠(千葉大),田中学  
4617   高レイリー数域における水平流体層の乱流自然対流 ○村上雅(富山商船高専),斉藤朗,角田哲也,小竹外治,空浩  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G06 熱工学>    
   
9:05-10:20 G06-4 熱反応・物性値    
[座長 天野嘉春(早大)]    
4618   難燃剤を含むプラスチックのガス化特性 ○斉藤正浩(群馬大・工),石井瑛(群馬大院生),新井雅隆(群馬大・工),荻原五郎  
4619   木質バイオマスの熱分解挙動における粒子径依存性 ○田之上健一郎(山口大),TAUNGOo,日名内竜也(山口大学生),西村龍夫(山口大),谷口美希(中外炉工業),笹内謙一  
4620   技術試験衛星[型搭載展開ラジエータに係わるループヒートパイプ内部不凝縮性ガス評価 ○川崎春夫(JAXA),野田浩幸,矢部高宏,岡本篤,古川正夫,金森康郎,石川博章(MELCO)  
4621   低温熱源で動作する吸収冷凍機用作動流体の飽和特性 野田英彦(八戸工大),○正野孝幸(八戸工大院生),中野大地,亀井敏,長畑友之,高橋晋(八戸工大),山田章  
4622   高温場における石炭灰の放射率特性 下郡三紀(バブコック日立)  
   
10:30-12:00 G06-5 熱・流動現象(1)    
[座長 門出政則(佐賀大)]    
4623   水スターリング熱機関の動作特性(共鳴管長さの影響) ○樋口哲也(兵庫県大院生),山口義幸(兵庫県立大)  
4624   DMFCスタックにおけるクロスオーバーに関する実験的研究 ○木部健太郎(千葉工大院生),丹野宏貴,江尻英治(千葉工大)  
4625   宇宙用アンモニア小型ポンプの初期開発検討 ○矢部高宏(宇宙航空研究開発機構),川崎春夫,植田壮映(帝国電機)  
4626   超高温空間用流れセンサの開発 ○坂下俊(日本ガイシ),串田裕司(シントー),中筋善淳(日本ガイシ)  
4627   急速溶融凝固現象における溶融物質の流動挙動解析 ○戸田禎孝(神戸大院生),平澤茂樹(神戸大)  
4628   ダイナミック氷蓄熱槽からの氷水取り出しのメカニズム 神谷是行(関東学院大)  
   
14:10-15:25 G06-6 熱・流動現象(2)    
[座長 富村寿夫(九州大)]    
4629   熱音響現象にスタック材密度が及ぼす影響 ○古石喜郎(三菱電機),堂原教義(産業技術短大),竹内誠一  
4630   水平管内の水・蒸気柱の熱的自励振動 高木康史(小山高専学生),○高島武雄(小山高専)  
4631   時系列解析による安定性評価 ○古谷正裕(電中研),深堀貴憲(GNF-J),溝上伸也(電中研)  
4632   液滴の転落を利用した自己組織化膜性状の評価 ○東根光善(阪市大院生),加藤健司(阪市大),中本憲史(日本曹達),東恒雄(阪市大)  
4633   爆轟波の崩壊と再生成 ○杉村忠良(名城大),泉井泰希(名城大院生)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<G06 熱工学>    
   
9:00-10:30 G06-7 燃焼(1)    
[座長 岡島敏(ファイア・アップ)]    
4634   炭化水素‐空気混合気の燃焼特性に及ぼす雰囲気酸素濃度の影響に関する研究 ○菅野淳(法大院生),川上忠重(法政大)  
4635   対向噴霧方式による噴霧燃焼改善効果について ○森岡孝治(法大院生),川上忠重(法政大)  
4636   液体燃料予混合気の低温着火検討 小関秀規(三菱電機)  
4637   40眼カメラを用いた非スキャニング三次元CT法による予混合火炎の瞬間三次元分布計測 ○平野将宏(名工大院生),平野拓也,石野洋二郎(名工大),大岩紀生  
4638   超小型燃焼器の開発に関する数値解析 ○鈴木新(名古屋大院生),山下博史(名古屋大),山本和弘  
4639   カーボンナノ物質の燃焼合成時におけるガス濃度分布 ○奥山正明(山形大),富村寿夫(九大)  
   
10:40-12:10 G06-8 燃焼(2)    
[座長 川上忠重(法政大)]    
4640   ボイラー燃焼への電磁波高効率燃焼技術の応用とその評価について ○高橋清太郎(ファイア・アップ),岡島敏  
4641   電磁波雰囲気中での単一燃料液滴の燃焼に関する研究 ○臼井清人(法大院生),岡島敏(ファイア・アップ)  
4642   噴霧燃焼への電磁波高効率燃焼技術の応用について ○鈴木博敬(法大院生),高橋清太郎(ファイア・アップ),岡島敏  
4643   球状火炎法によるDME−プロパンー空気希薄混合気の燃焼特性の解明に関する研究 ○笹川健太(法大院生),中村昭夫,岡島敏(ファイア・アップ)  
4644   超音波印加による水エマルジョン燃料の構造と安定性およびバーナ燃焼特性の評価 ○高田健児(徳島大院生),田中啓一,木戸口善行(徳島大),三輪惠  
4645   高速噴流拡散燃焼での火炎安定限界と挙動 吉本隆光(神戸高専),○北村英樹(神戸高専学生),塩島史哉,安本祐治(神戸高専学生),高城敏美(阪産大)  
   
    ■■■ 第47室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S56 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―>    
   
8:50-10:20 S56-1 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―(1)    
[座長 三上真人(山口大)]    
4701   HCCI燃焼におけるオクタン価およびEGRの影響 ○糟谷弘樹(日大),岡村誠士,渡邊高志,飯島晃良,庄司秀夫  
4702   不活性ガスがDME-HCCI燃焼に与える影響 ○保科亮宏(日大),西見涼香,野村広哲,武藤拓也,庄司秀夫,飯島晃良  
4703   発表中止    
4704   DMEを燃料としたHCCIエンジンの着火・燃焼特性に及ぼすO2濃度の影響 ○金子裕己(東海大),畔津昭彦  
4705   多気筒圧縮着火機関におけるDME/天然ガス均一予混合気の燃焼特性 ○チョン ソッホ(長崎大),石田正弘,植木弘信,坂口大作  
4706   筒内中間生成物直接サンプリングによるHCCI機関の着火時期制御の研究 ○葛西理晴(東京大),手崎衆  
   
10:30-12:00 S56-2 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―(2)    
[座長 島崎勇一(本田技研)]    
4707   ディーゼル機関の燃料噴射特性制御による燃焼改善研究 ○井澤嵩(武蔵工大),末廣裕治郎(愛三工業),野口邦人(武蔵工大),沼田明(三菱重工),井元浩二(武蔵工大)  
4708   EGRが非定常噴霧燃焼に及ぼす影響(CO2,N2添加が燃焼特性に及ぼす影響) ○伊藤裕亮(東海大),畔津昭彦  
4709   低温ディーゼル燃焼の未規制有害物質排出特性 ○李鉄(北海道大),岡部幸弘,泉洋行,首藤登志夫,小川英之  
4710   実機を用いた混合拡散制御によるディーゼルNOx低減実験 ○大津翔(北大),田部豊,近久武美  
4711   ディーゼルエンジンから排出されるPMの性状に及ぼす燃料添加剤の影響 ○新井雅隆(群馬大),齋藤孝行,古畑朋彦,荻原五郎  
4712   オフロードエンジンにおける微量有害成分の排出特性 ○塩谷仁(産総研),木下幸一,Nikolic Danilo,後藤新一  
   
14:10-17:10 F02 先端技術フォーラム     
(エンジンシステム部門 企画)    
「エンジンの新技術とその将来」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S56 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―>    
   
8:45-9:45 S56-3 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―(3)    
[座長 澤田大作(トヨタ)]    
4713   油圧駆動可変バルブタイミング機構の開発(第三報 HCCI運転範囲拡大の試み) ○新修典(茨城大),宮下将,金野満,岡田養二,陳之立(東海大)  
4714   ウェーブレット変換を用いたHCCI燃焼制御のための燃焼場情報抽出 ○三田拓朗(東海大),陳之立,小熊光晴(産総研),後藤新一  
4715   変速ピストン-クランク機構による熱効率の改善 ○森吉泰生(千葉大),崔昇煥,森川弘二(富士重工),金子誠  
4716   デトネーションのエンジンシステムへの応用 ○大八木重治(埼玉大),桜井毅司,小原哲郎,吉橋照夫,柚木聡,白川真一  
   
9:55-11:10 S56-4 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―(4)    
[座長 手崎 衆(東京大)]    
4717   発表中止    
4718   層状掃気(空気:EGR)装置付2サイクルエンジンの燃焼状態の解析 ○遠藤靖也(日大),飯島晃良,庄司秀夫  
4719   筒内直噴ガソリンエンジンの高圧縮比化に関する研究 ○平谷康治(日産),長谷川和也,土田博文,漆原友則  
4720   分光学的手法による火花点火機関のノッキング現象の解析 ○板谷隆樹(日大),門脇大輔,飯島晃良,庄司秀夫  
4721   急速圧縮膨張装置を用いたノック特性の評価およびその制御に関する研究 ○奇成燮(京都大),西宗之,井上陽平,塩路昌宏,モハマンデ アリ,品川知広(トヨタ)  
   
11:20-12:10 K08 基調講演     
(エンジンシステム部門 企画)    
「エンジン潤滑の研究雑話」    
(詳細は別掲)    
   
14:10-15:00 K07 基調講演     
(エンジンシステム部門 企画)    
「ディーゼル噴霧の可視火炎発生位置について」     
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S56 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―>    
   
8:50-9:50 S56-5 エンジン燃焼 ― さらなる進化を目指して ―(5)    
[座長 植木弘信(長崎大)]    
4722   定積燃焼容器を用いたガスケット型イオンセンサの性能評価 ○岡田章夫(岡山大),吉山定見,冨田栄二,松本健治(内山工業),松木克則  
4723   汎用小型ガソリン機関の燃焼特性に及ぼす吸入空気性状及び負荷の影響について ○田島麻衣子(法政大),川上忠重(法政大),  
4724   内燃機関の熱効率向上に向けた理論的解析 ○中野道王(豊田中研),内田博  
4725   PRF(Primary Reference Fuel)の層流燃焼速度に及ぼすエタノール添加の影響 ○原崇(大分大),田上公俊,嶋田不美生  
   
10:00-12:00 W07 ワークショップ     
(エンジンシステム部門 企画)    
「脳を鍛えるエンジンCFD」    
(詳細は別掲)     
   
<S55 エンジン現象解析 ― 基礎計測と数値計算 ―>    
   
14:10-15:40 S55-1 エンジン現象解析 ― 基礎計測と数値計算 ―(1)    
[座長 川那辺洋(京都大)]    
4726   ディーゼル機関の内部EGR率の計測・算出法開発 ○伊能悟(武工大院生),草薙典子,阿部博之(本田技研),井元浩二(武工大)  
4727   高温高密度場に形成されるディーゼル噴霧のLarge Eddy Simulation ○堀司(同志社大院生),久下喬弘,千田二郎(同志社大),藤本元  
4728   水の蛍光減衰効果を含む蛍光寿命補正を施したLIF法によるHCCI機関内成分濃度評価 ○山口剛弘(東大院生),手崎衆(東大)  
4729   多噴孔ディーゼル噴霧の混合気形成および着火・燃焼過程の研究 ○梅本寿丈(徳島大院生),中嶋敏博,木戸口善行(徳島大),三輪惠  
4730   PIVおよびLIFを用いた噴流の速度・濃度の同時計測 ○近藤千尋(京大院生),川那辺洋(京大),小堀誠也(京大院生),塩路昌宏(京大)  
4731   火炎伸長による燃焼速度変化に基づく火炎伝播の予測 北川敏明(九大),SmallboneAndrew,○小池純(九大学生)  
   
15:50-17:35 S55-2 エンジン現象解析 ― 基礎計測と数値計算 ―(2)    
[座長 河崎澄(滋賀県立大)]    
4732   直接噴射PCCI燃焼を対象とした確率過程論着火・燃焼モデルの開発 ○北村泰隆(京大院生),堀部直人,原田悦充,奇成燮(京大),川那辺洋,石山拓二  
4733   予混合圧縮着火における冷炎から熱炎への移行過程の速度論的検証 ○山田裕之(交通研),手崎衆(東大),後藤雄一(交通研)  
4734   ディーゼルエンジンにおけるEGRガスの気筒分配の計測と数値解析 ○助川義寛(日立研),大畠英一郎,山岡士朗  
4735   メタン空気可燃性混合気の火花点火過程における初期火炎核の挙動に関する数値計算 ○中谷辰爾(阪府大),羽鳥和夫(海技研),津江光洋(東大),河野通方,瀬川大資(阪府大),角田敏一  
4736   噴霧可視化画像を用いた液滴粒子の拡散評価 ○武藤昌也(東大院生),新井淳,大島伸行(北大),大島まり(東大)  
4737   乱流中へのスリットインジェクタによる間欠噴霧のLES解析 ○新井淳(東大院生),伊藤寿(北大院生),大島伸行(北大),大島まり(東大)  
4738   EGRの不均一性が予混合圧縮自着火燃焼に及ぼす影響の数値解析 ○小島隆史(高松高専),西脇一宇(立命館大)  
   
    ■■■ 第48室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<G07 エンジンシステム>    
   
8:50-10:20 G07-1 エンジンシステム(1)    
[座長 小川英之(北海道大)]    
4801   プラズマ利用排気処理システムの研究 ○池上俊成(千葉工大),横田克彦  
4802   直流コロナ放電によるDeNOx過程の検討 ○古畑朋彦(群馬大),古賀大庸,新井雅隆  
4803   排気ガスに含まれるコロネン分子の凝集の分子動力学的研究 山田貴之(群馬大),○相原智康  
4804   多次元シミュレーションを用いたノック抑制方法の検討 ○中間健二郎(スズキ),草鹿仁(早稲田大),大聖泰弘  
4805   実機関燃焼圧力測定におけるTDC位置の高精度な決定法について 高井元弘(海技研)  
4806   発表中止    
   
10:30-12:00 G07-2 エンジンシステム(2)    
[座長 田上公俊(大分大)]    
4807   PEFCセル内部の発電分布解析 ○村上寛樹(九州大),許斐敏明,長田淳治  
4808   燃料電池運転状態診断方法の研究 ○立花秀晃(九州大),許斐敏明  
4809   拡散層の設計諸元がPEFC性能に及ぼす影響 ○中園純一(九州大),北原辰巳,許斐敏明  
4810   内航船舶に用いる排熱利用スターリングエンジンの開発 平田宏一(海技研),○今井康之,川田正國,赤澤輝行(eスター),坂口諭  
4811   セラミックス製熱交換器を用いたスターリングエンジンの開発 平田宏一(海技研),今井康之(海技研),川田正國(海技研),○赤澤輝行(eスター),村尾景司(eスター)  
4812   ピストンリング合口部からのオイル上がりに関する研究 ○鈴木秀和(富士重工),馬場泰一(矢島工業),石間経章(群馬大),小保方富夫  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S54 スプレーダイナミックス ― 計測とモデリング ―>    
   
8:45-10:00 S54-1 スプレーダイナミックス ― 計測とモデリング ―(1)    
[座長 北川敏明(九州大)]    
4813   L2F測定およびKIVA-3に基づく噴霧分裂モデルの検証 植木弘信(長崎大),○Amida Olulwole,石田正弘,坂口大作  
4814   キャビテーション気泡の成長・崩壊を考慮した多成分燃料噴霧の分裂モデル ○和田好充(同志社大),千田二郎  
4815   大判フィルムおよび拡大投影機を用いた非定常噴霧撮影法の提案 ○鎌田修次(同志社大),中川仁希,堀司,千田二郎,藤本元  
4816   2成分混合溶液を用いたCVD新気化供給法の構築 ○大嶋元啓(同志社大),米田有紀子,富永浩二(堀場製作所),中尾基(大阪府大),千田二郎(同志社大),石田耕三(堀場製作所)  
4817   GTTコードによるPCIエンジンの混合気形成シミュレーション ○石井謙二(東海大院),陳之立(東海大)  
   
10:10-11:10 S54-2 スプレーダイナミックス ― 計測とモデリング ―(2)    
[座長 千田二郎(同志社大)]    
4818   吸気ポート噴射エンジンにおける噴霧燃料壁面付着挙動 ○米澤崇(三菱電機),川尻和彦  
4819   微小噴孔と高圧噴射が直噴ディーゼル噴霧の混合気特性に及ぼす影響 ○西田恵哉(広島大),眞鍋哲也,張武  
4820   対向流場において微粒化状態が予混合正デカン噴霧の燃焼挙動および安定性に与える影響 ○水田好実(山口大院),仲地脩烈,三上真人(山口大),小嶋直哉  
4821   高分散型微粒化促進ノズルによる噴霧の微粒化特性と流量特性の改善 ○玉木伸茂(近大工),高山淳(近大学),田中健司  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<J10 次世代燃料及び潤滑油のためのエンジン適合技術>    
   
8:50-9:50 J10-1 次世代燃料及び潤滑油のためのエンジン適合技術(1)    
[座長 後藤新一(産総研)]    
4822   パーム油混合軽油の噴霧燃焼特性に関する研究 ○松田匡(東海大),畔津昭彦,Romphol Karn(Chulalongkorn Univ.),W.Kanit  
4823   バイオ燃料の低温流動性改善に関する研究(PME混合燃料の圧力凝固特性) ○岡本毅(茨城大院生),金野満(茨城大),川野大輔(交通研),石井素,青柳友三(新エィシーイー)  
4824   ココナッツ油エチルエステルのディーゼル燃焼特性 木下英二(鹿児島大),○西章吾(鹿児島大院生),浜崎和則(鹿児島大),Thet Myo  
4825   含酸素系燃料の性状と微粒子抑制機構に関する研究 ○多田真和(北工大),北川浩史(北自短大),登坂茂(北工大),藤原康博,西澤透(日産)  
   
14:10-14:55 J10-2 次世代燃料及び潤滑油のためのエンジン適合技術(2)    
[座長 金野満(茨城大)]    
4826   コモンレール高圧燃料噴射バイオディーゼル燃料機関におけるEGRによる排気低減効果 ○河崎澄(滋賀県立大),原建(滋賀県立大院生),山根浩二(滋賀県立大)  
4827   高過給・高EGRバイオディーゼル機関の性能・排出ガス(第2報:RMEのPM分析) ○島田一昭(新エィシーイー),青柳友三,長田英朗,後藤雄一(交通研),石井素  
4828   バイオディーゼル燃料使用時における後処理装置の浄化特性 ○川野大輔(交通研),石井素,後藤雄一,野田明  
   
15:05-16:05 J10-3 次世代燃料及び潤滑油のためのエンジン適合技術(3)    
[座長 山根浩二(滋賀県立大)]    
4829   DME減圧沸騰噴霧特性に関する研究(第1報:臨界温度・圧力以下の噴霧特性) ○辻村拓(産総研),横山啓太(茨城大院生),金野満(茨城大),後藤新一(産総研)  
4830   DME減圧沸騰噴霧特性に関する研究(第2報:臨界温度・圧力以上の噴霧特性) 辻村拓(産総研),○横山啓太(茨城大院生),金野満(茨城大),後藤新一(産総研)  
4831   DME噴霧の数値解析に関する研究 ○浅野正仁(茨城大院生),横山啓太,金野満(茨城大),後藤新一(産総研)  
4832   DME拡散火炎の消炎特性に及ぼす火炎構造の影響 ○三重野渉(大分大院生),宮原朋広,田上公俊(大分大),森秀芳(大分大院生),嶋田不美生(大分大)  
   
16:15-17:15 J10-4 次世代燃料及び潤滑油のためのエンジン適合技術(4)    
[座長 田島博士(九大・総理工)]    
4833   二酸化炭素含有天然ガスのオンボード改質による水素生成と燃焼性改善に関する研究 ○首藤登志夫(北大),雨池寛(本田技研),山崎賢治(北大),小川英之  
4834   高圧下での予混合水素火炎の層流燃焼速度と不安定性 Smallbone Andrew(九大),北川敏明,○大西哲雄(九大院生)  
4835   二成分混合燃料を用いたソノケミカル反応に関する基礎的解明 ○上田一生(同志社大院生),和田好充,千田二郎(同志社大),渡辺好章  
4836   ピストンスラップに関する数値解析(最大油膜厚さが油膜圧力に与える影響) ○安達寛大(山口大院生),三上真人(山口大),小嶋直哉  
   
    ■■■ 第49室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<G10 機械力学・計測制御>    
   
14:10-15:25 G10-4 音響解析・音響利用    
[座長 太田和秀(九大)]     
4901   材料の吸音特性を考慮した三次元空間の音響解析 ○朴永哲(九州大学),金光陽一,雉本信哉,松田浩一  
4902   斜孔多孔管の空力音響特性に関する実験的研究 瀬戸邦聰(佐賀大学),○桑畑恵太朗  
4903   光マイクロホンによる多孔管の特異音解析 ○門脇敦史(佐賀大学),高坂祐顕,瀬戸邦聰  
4904   光マイクロホンによる流体騒音観測 ○高坂祐顕(佐賀大学),瀬戸邦聰,中園与一(九州東海大学),園田義人  
4905   音響特性の変化を利用した水素漏洩の検出 ○黒木一馬(九州大学),金光陽一,雉本信哉,松田浩一,木庭洋介  
   
15:40-16:55 G10-5 音響制御および解析    
[座長 雉本信哉(九大)]    
4906   反射板によるジェットノイズの消音に関する研究 ○村岡誠(佐賀大学),Khan Md.T.I,瀬戸邦聰  
4907   制御点の移動を考慮した能動騒音制御 ○西村匡史(同志社大学),小泉孝之,辻内伸好  
4908   音響放射圧を用いた非接触アクティブ制振システムの動特性と制御 ○伊藤信也(日大),藤井慶太,渡辺亨,背戸一登  
4909   エンジンブロックとクランク軸・歯車軸系の連成振動応答と騒音放射解析法 ○太田和秀(九州大学),本田巌(三菱重工),水早純(内閣府),吉住和洋(三菱重工)  
4910   雨垂れ楽器の開発(音波の発生機構) ○大竹一慶(九州東海大),中園与一  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<G10 機械力学・計測制御>    
   
9:00-10:15 G10-6 振動解析(1)    
[座長 渡辺亨(日大)]    
4911   ウェーブレット変換に基づくカオス振動の判定 ○朱勤(小山高専),石飛光章(熊本大)  
4912   面内力の作用を受ける周辺弾性支持楕円形板の自由たわみ振動 佐藤謙藏(秋田大)  
4913   モード解析を利用した大規模係数励振系の合理的な低次元化法 ○近藤大介(九州大[院]),近藤孝広(九州大),松崎健一郎,宗和伸行,佐々木卓実(北九州大),岡田梢(九州大[院])  
4914   車両モデルの並進・傾き運動とオートパラメトリック共振 井上剛志(名古屋大),石田幸男,○高橋尭数  
4915   弾性1枚翼モデルを用いた風車の振動解析 石田幸男(名古屋大),井上剛志,○中村耕平  
   
10:30-11:45 G10-7 振動解析(2)    
[座長 佐々木卓実(北九州大)]     
4916   燃料電池スタックの振動特性 ○大野峻(同志社大学),小泉孝之,辻内伸好  
4917   振動による物体選別搬送システムの検討 ○今井暁志(阪府大院),新谷篤彦(阪府大),伊藤智博,藤田勝久(前阪府大)  
4918   衝撃荷重を受ける梯子車の振動制御モデルと挙動に関する検討 ○待田佑樹(阪府大院),藤田勝久(前阪府大),伊藤智博(阪府大),市原通弘(モリタ)  
4919   材料減衰に及ぼす振動モード次数の影響 石原国彦(徳島大)  
4920   床励振を受ける人体の動力学モデル化と応答特性に関する基礎検討 ○妹尾忠(阪府大),伊藤智博,藤田勝久(前阪府大)  
   
14:10-15:40 G10-8 振動低減・免振    
[座長 松田浩一(九大)]    
4921   摩擦軸受を用いた地震応答低減法(第3報、ラックの防振効果) 青木繁(都立産技高専),○大高武士(鹿児島大),中西佑二(都立産技高専),西村惟之,稲垣光義,金澤光雄(金澤製作所),川口澄夫,古田智基(バンドー化学)  
4922   がたを含む非線形振動系の解析モデルの構築とエネルギ吸収の評価に関する研究 新谷真功(福井大),○主馬弘幸(福井大院),高田一(横浜国立大),小寺忠(福井大)  
4923   摩擦による免震装置の相対変位低減に関する研究 新谷真功(福井大学),○田口直矢(福井大学4年),服部雄一(福井大院修士2年)  
4924   一般住宅用振り子式制振装置の研究 ○森野弘子(日本大学),背戸一登,渡辺亨  
4925   動吸振器を用いた時間遅れに基づく不安定振動の発生防止法 ○北村幸嗣(九州大[院]),近藤孝広(九州大),宗和伸行,森博輝(九州大[院])  
4926   不連続ばね特性を利用した洗濯・脱水機の制振法 ○劉軍(名大),石田幸男  
   
    ■■■ 第50室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S50 乱流燃焼の実験と数値シミュレーション>    
   
9:30-10:45 S50-1 乱流燃焼の実験と数値シミュレーション(1)    
[座長 野田進(豊橋技科大)]    
5001   直接数値解析を利用した火炎内濃度分布推定法に関する基礎的研究 二宮尚(宇大工),○佐々木崇章(宇大院)  
5002   乱流予混合火炎における階層構造のSGSモデリング ○塩飽展弘(東工大院),名田譲(千葉科学大),店橋護(東工大),宮内敏雄  
5003   乱流中での水素・空気予混合気の着火及び火炎伝播機構 ○寺門貴芳(東工大院),日出英輔,店橋護(東工大),宮内敏雄  
5004   DNSデータベースを用いた乱流予混合火炎の局所量解析 ○坪井和也(名大エコトピア),錦慎之助(長岡技科大),野村佳洋(豊田中研),長谷川達哉(名大エコトピア)  
5005   レイノルズ応力モデルに基づく乱流噴流拡散火炎のモデル解析 ○野田進(豊橋技科大),堀井庸児(豊橋技科大院),小林俊哉  
   
10:55-11:55 S50-2 乱流燃焼の実験と数値シミュレーション(2)    
[座長 店橋護(東工大)]    
5006   火炎断面計測における火炎面の抽出 ○友松重樹(宮崎大),田坂英紀  
5007   水素添加プロパン予混合乱流火炎の局所火炎伝ぱ特性に関する実験的検討 中原真也(九大工),城戸裕之,○白砂貴盛(九大院),平田耕一  
5008   水素混合気の乱流燃焼速度に及ぼす局所燃焼速度の影響 ○中原真也(九大工),城戸裕之  
5009   アセトンOH同時PLIF法による希薄予混合火炎での局所消炎構造の可視化 ○中村祐二(北大工),馬目聡(名大工),林直樹,山下博史  
   
14:10-15:10 S50-3 乱流燃焼の実験と数値シミュレーション(3)    
[座長 中原真也(九大工)]    
5010   農業用温風暖房機燃料としてのバイオディーゼルの燃焼特性 浜崎和則(鹿児島大),○下之門智史(鹿児島大院),木下英二(鹿児島大),鹿倉秀文(三州産業)  
5011   水素・炭化水素混合燃料火炎の伸張応答特性 橋本淳(津山高専)  
5012   炉内噴流拡散火炎の燃焼特性への流れ場の影響に関する研究 ○福重辰悟(豊橋技科大院),西尾茂紀,野田進(豊橋技科大)  
5013   円筒型燃焼炉内の高温空気燃焼におけるNOx排出特性に関する実験的研究 ○善万泰明(豊橋技科大院),Zvonko Hristov,野田進(豊橋技科大)  
   
<S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題>    
   
15:20-16:20 S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題    
[座長 光武雄一(佐賀大)]    
5014   発表中止    
5015   金属メッキが水素吸蔵合金の有効熱伝導率に与える影響評価 ハイソウテツ(佐賀大),Yang Yangl,池上康之,門出政則  
5016   ハイブリッド型水素貯蔵容器の水素充填特性 門出政則(佐賀大),光武雄一,村上龍広,○大石英史  
5017   水素充填時の高圧水素貯蔵容器内の温度挙動 門出政則(佐賀大),光武雄一,Woodfield Peter,○森本収  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用>    
   
9:20-10:35 S51-1 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(1)    
[座長 河野正道(九州大)]    
5018   固体面上を移動する液滴前縁部近傍流体の動力学 −液滴移動と先行薄膜の関係− ○小仁所匠(東理大学生),川瀬智也,渡邊拓也(東理大院生),上野一郎(東理大)  
5019   固体面上液滴蒸発過程における液滴内微粒子の影響 ○東風谷和範(東理大学生),上野一郎(東理大)  
5020   気泡核生成‐成長の分子動力学解析 ○津田伸一(東大),高木周,松本洋一郎  
5021   カーボンナノチューブ内部での水の輸送と相変化に関する分子動力学シミュレーション ○塩見淳一郎(東大),丸山茂夫  
5022   ラマン散乱分光法を用いたSWNTsの温度計測 ○千足昇平(東大院生),宮内雄平,河野正道(九大),丸山茂夫(東大)  
   
10:45-12:00 S51-2 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(2)    
[座長 松本壮平(産総研)]    
5023   マルチマイクロチャンネルの伝熱流動特性に関する研究 ○竹内源樹(筑波大院生),染谷武志(本田技研),鈴木裕(ヤチダ),阿部豊(筑波大)  
5024   マイクロチャンネル内の流動現象の数値解析 ○平野博之(岡山理大),王嫻(岡山理大),岡本直孝(岡山理大)  
5025   小型熱式フローセンサ周りの流れ及び熱特性の数値シミュレーション ○二口真(金沢大),木村繁男,木綿隆弘,小松信義,倉谷知宏  
5026   超微細フィンを持つナノ熱線センサーの数値解析 ○樋口琢(九大),高橋厚史  
5027   マイクロ電気泳動流れにおける温度分布計測 ○佐伯壮一(山大医院),秋元宏之,斉藤俊,西田輝夫(山大医),中村和行  
   
14:10-15:10 S51-3 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(3)    
[座長 上野一郎(東理大)]     
5028   A Valveless Micropump for Gases ○Heisig Sven(産総研),Manzoni Giulio,高野貴之,三原孝士(オリンパス),前田龍太郎(産総研)  
5029   液滴発生用小型ポンプの開発 ○菊島義弘(産総研),瀬川武彦,野村武弘(筑波大院生),阿部裕幸(産総研)  
5030   ジュール・トムソン効果を利用したマイクロ冷凍機の研究 ○須加原光喜(九大院生),立川孝幸,藤井智明,久保田裕巳(九大),河野正道,高橋厚史,高田保之  
5031   ベッセルレーザービームを用いた金属箔へのマイクロドリルにおける材質の影響 ○川内進司(九大院生),河野正道(九大),高田保之(九大),松岡芳彦(産総研)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<J09 熱流体輸送および反応流の実験的及び数値的解析>    
   
9:00-10:30 J09-1 熱流体輸送および反応流の実験的及び数値的解析(1)    
[座長 大島伸行(北海道大)]     
5032   擬似砂層中におけるメタンハイドレート分解の微小スケール数値シミュレーション ○杉田年男(東大新領域),佐藤徹  
5033   矩形容器内並行流れに対する化学反応の影響 ○吉田智(鹿児島高専),染矢聡(東京大学),田畑隆英(鹿児島高専),中島正弘,岡本孝司(東京大学)  
5034   矩形容器内の熱流動特性に及ぼす仕切り板の高さと位置の影響) ○森重公康(大気社),鳥居修一(熊本大),井村英昭,小糸康志  
5035   高速炉蒸気発生器におけるナトリウム−水反応シミュレーション ○高田孝(大阪大学),山口彰,須田一則(原子力開発機構),大島宏之  
5036   並列及び直列配列された菱形角柱周りの流れの数値実験 ○西敏蔵(セイコーエプソン),鳥居修一(熊本大),井村英昭,小糸康志  
5037   水平等温平板まわりの自然対流CFD数値解析 ○津田和則(リョーセンエンジニアズ),茂地徹(長崎大学),桃木悟,山口朝彦  
   
10:40-12:10 J09-2 熱流体輸送および反応流の実験的及び数値的解析(2)    
[座長 鳥居修一(熊本大)]    
5038   液相2次元噴流拡散場の統計的特性に関する実験的研究 久保貴(名大エコ),○飯田浩平(名大院),酒井康彦(名大工),長田孝二  
5039   平面配置形燃料電池の電極付近の流動に関する実験的研究 ○飯田浩司(千葉工大),山田健太郎,江尻英治  
5040   さらなる低NOx化を目的として補助空気を添加した濃淡燃焼バーナの燃焼特性 ○青木修一(東邦ガス),倉知清悟,梅田良人  
5041   ハーフゾーン液柱内温度差マランゴニ対流の線形安定性における自由表面局在化の効果 ○白鳥英(都立科技大),Kuhlmann Hendrik C.(ウィーン工科大学),日比谷孟俊(都立科技大)  
5042   流下液膜表面波の運動およびエネルギーの数値解析 ○宮良明男(佐賀大),中尾悟(ダイハツ),野底武浩(琉球大)  
5043   実用燃焼流れにおけるNO生成の数値予測 ○瀧澤亮(北海道大学),冨永卓司,Hossain Akter hossainakter,大島伸行  
   
    ■■■ 第51室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S70 機素潤滑設計部門第12回卒業研究コンテスト>    
   
9:00-10:00 S70-1 卒業研究コンテスト(1)    
[座長 清水友治(岩手大)]     
5101   硬質薄膜の窒素ガス潤滑特性に及ぼす初期摩擦履歴の影響 菅生征克(東北大)  
5102   各種添加剤が低速・低面圧しゅう動面の摩擦特性に及ぼす影響 小川卓也(名工大)  
5103   ウェブ搬送時のスリップ発生条件に関する実験的検討 宮川俊彦(東海大)  
5104   JIS規定転がり軸受回転振れ測定法の精度的検討 長崎廣太(東京理科大)  
   
10:10-10:55 S70-2 卒業研究コンテスト(2)    
[座長 糸魚川文広(名工大)]    
5105   画像計測による歯車の疲労損傷過程の観察 池田卓弥(東北大)  
5106   リニアガイドエンドキャップの最適設計に関する研究 池上弘晃(東京理科大)  
5107   発表ハッピョウ中止チュウシ    
   
<G11 機素潤滑設計>    
   
11:05-11:50 G11 機構・強度    
[座長 黒河周平(九大)]    
5108   ベルト長さ調整具に関する研究 ○今戸啓二(大分大),三浦篤義,杉山千尋  
5109   鉄道用車輪のフラットはく離に関する研究(小型試験片を用いた転がりすべり疲労試験) ○牧田太郎(産技短大),菅田淳(阪大),加藤孝憲(住金総研),中山英介,堂原教義(産技短大)  
5110   発表中止    
   
14:10-17:30 F03 先端技術フォーラム     
(機素潤滑設計部門 企画)    
「動力伝動に関わる昨今の機械要素〜縁の下を支える装置〜」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S63 伝動装置の基礎と応用>    
   
9:00-9:45 S63-1 ベルト(1)    
[座長 籠谷正則(阪産大)]    
5111   ガラス繊維撚りコードの屈曲疲労破損 ○鈴木健大(山形大),古澤将盛,飯塚博,今西秀樹(日本板硝子)  
5112   歯付きベルト用スチールコードの疲労破損(素線間拘束の影響) ○高橋秀雄(木更津高専),飯塚博(山形大)  
5113   ゴム系複合材料に挿入されるスチールコードの屈曲とせん断 ○白石孝宏(山形大),飯塚博  
   
9:55-10:40 S63-2 ベルト(2)    
[座長 高橋秀雄(木更津高専)]     
5114   摩擦伝動ベルトの初期設定張力と走行時張力の関係について ○大倉清(三つ星ベルト),龍巳良彦  
5115   正逆回転によるはすば歯付ベルトの回転伝達誤差(ベルト側面誤差の影響,実験結果) 籠谷正則(阪産大),宇恵聡(阪産大院),上田博之(阪産大),小山富夫(阪工大)  
5116   歯付ベルトの伝達損失(トルク作用時) ○上田博之(阪産大),籠谷正則,小山富夫(阪工大)  
   
10:50-12:05 S63-3 強度(1)    
[座長 永村和照(広島大)]    
5117   高強度球状黒鉛鋳鉄歯車の面圧強さに関する基礎研究 ○石丸良平(九大),松川洋二,五家政人(日立金属)  
5118   ショットピーニングが面圧強度に与える影響 ○吉田信義(岡山理大院),滝晨彦(岡山理大)  
5119   ショットピーニングを施した歯車へのラッピングの適用とその効果 ○森川浩次(佐世保高専),中江道彦,日高一憲(明和製作所),松波俊宣(岐阜ギヤー工業),中原好友(佐世保高専専攻科),井上卓士(本田技研工業)  
5120   自動車用トランスミッション歯車の歯面強度予測手法について ○刈屋武(日産自動車),森淳弘,伏見学,後藤正(愛知機械工業),永見浩康  
5121   プラズマCVDにより歯車および円筒に形成したDLC膜の摩擦・摩耗 ○藤井正浩(岡山大),吉田彰,小笠原央士(リョービ),花田敏久(ナカシマプロペラ)  
   
14:10-15:25 S63-4 強度(2)    
[座長 森脇一郎(京工繊大)]    
5122   レーザー光を用いた歯車歯面損傷の測定 田中英一郎(広島大),永村和照,池条清隆,根本良三(都立航空高専),○杉山達郎(広島大)  
5123   イオンスパッタ膜による疲労き裂発生の検出に関する研究 ケ鋼(宮崎大),○坂梨嘉彦(宮崎大・院),中西勉(宮崎大)  
5124   快削黄銅製歯車の摩耗 永村和照(広島大),池条清隆,田中英一郎,○吉川真稔(広島大院),加藤直樹(富士重工)  
5125   ミニ歯車ポンプ用歯車の強さに関する研究(試験機の製作とプラスチック歯車の実験) ○中西勉(宮崎大),前田貴博(宮崎大院),古賀裕明,五味慎二(宮崎大),ケ鋼  
5126   浸炭焼入れ平内歯車の曲げ疲労強度に及ぼす硬化層厚さおよび浸炭部の影響 ○宮近幸逸(鳥取大),岡村幸治(鳥取大院),薛衛東(横浜国大),小田哲〔福山大),野嶋賢吾(鳥取産技研)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S63 伝動装置の基礎と応用>    
   
9:00-9:45 S63-5 振動(1)    
[座長 松村茂樹(東工大)]    
5127   発表中止    
5128   中凸歯面修整歯車の振動の一般特性 ○小森雅晴(京大),村上裕映,久保愛三  
5129   ギヤチェッカーの検査における誤差要因の影響評価および校正法-VGCによる評価- ○竹岡郁(京大),小森雅晴,久保愛三,高辻利之(産総研),大澤尊光,直井一也,高橋正樹(京大)  
   
9:55-10:40 S63-6 振動(2)    
[座長 小森雅晴(京大)]    
5130   歯車偏心がかみ合い周波数におよぼす振幅変調の影響 ○黒河周平(九大),有浦泰常  
5131   歯面形状評価を目的とした歯車振動からの起振力推定 Ratanasumawong Chanat(チュラ大),高階健太(東工大院),○松村茂樹(東工大),辰野哲男(浅野歯車),北條春夫(東工大)   
5132   アクリル製はすば歯車を用いたかみ合い部における媒質流れの3次元可視化 ○北條春夫(東工大),森正人,折茂和久(東工大院),大嶋俊一(東工大),松村茂樹  
   
10:50-11:50 S63-7 トラクション・CVT    
[座長 園田計二(崇城大)]     
5133   新回転直動変換機構の理論検討 ○坪野勇(日立),山門誠,玉本淳一,荒井雅嗣,須藤幸雄  
5134   Cone To Cone Type CVTの開発研究(第2報,設計及び動力伝達効率) 小松原英範(山形大),○山崎孝之(山形大院),栗林貞友(栗林商船)  
5135   小型遊星ローラ式減速機の設計と性能評価 ○海保雄矢(湘南工大),村木正芳,岡村貴句男(テクノプラン)  
5136   立体交差二円筒の接触に関する研究 ○根本良三(都立航空高専),田村恵万,志村穣,高橋秀雄(木更津高専)  
   
14:10-15:10 S63-8 フェースギヤ・ハイポイドギヤ    
[座長 中西勉(宮崎大)]    
5137   フェースギヤの幾何学的設計 ○森脇孝行(松江高専),郡原宏  
5138   フェースギヤ設計システムの開発 (オフセットがある場合の幾何学的解析) 森脇一郎(京工繊大),○山形亮輔  
5139   フェースギヤの簡易かみあい解析 ○大島史洋(佐賀大),吉野英弘  
5140   人工知能を用いたハイポイドギヤ加工機設定の決定 森脇一郎(京工繊大),○山本晃大  
   
15:20-16:20 S63-9 製造・加工・開発    
[座長 吉野英弘(佐賀大)]    
5141   高精度中空遊星減速機の開発 ○會田佳典(ハーモニック・エイディ),城越教夫  
5142   金属粉末射出成形によるマイクロ歯車の製造とその品質評価 ○森本圭(阪府立高専),西籔和明,黒木嘉孝(太盛工業),田中茂雄  
5143   ホブ切りにおける生成切りくずの歯面かみ込みに関する基礎研究 梅ア洋二(九大),黒河周平,○井島有朋(九大院)  
5144   CNC工作機械用精密割出し装置に関する研究(第2報,ねじれ角を与えた場合) ○園田計二(崇城大),天沼賢志(崇城大院)  
   
    ■■■ 第52室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S65 トライボロジーの基礎と応用>    
   
9:00-10:00 S65-1 接触・摩擦    
[座長 平岡尚文(ものつくり大)]    
5201   真実接触面積による昇華型熱転写プリンタ用紙の印刷濃度評価 ○池上宗利(新潟大・院),新田勇(新潟大),寺尾博年(アルプス電気)  
5202   磁気浮上式鉄道用超電導コイルの摩擦発熱低減に関する研究 ○清野寛(鉄道総研),岩松勝,吉野泰弘(八戸高専),岩渕明(岩手大)  
5203   圧縮せん断法によるMoS2分散Al-Si-Cu-Mg基複合材料の摩擦特性 ○小松代朋周(千葉工大院),中山昇(秋田県立大),武石洋征(千葉工大)  
5204   窒素ガス潤滑下における窒化炭素被膜の摩擦に及ぼす被膜下地の影響 ○足立幸志(東北大),手塚琴絵(東北大・院),加藤康司(東北大)  
   
10:10-11:10 S65-2 摩耗    
[座長 足立幸志(東北大)]    
5205   原子間力顕微鏡のプローブを用いた摩耗試験(第3報) ○石井美恵子(日立),平家誠嗣,原田武  
5206   各種雰囲気における炭素鋼の摩擦摩耗特性 ○橋本正明(九大),田中宏昌,杉村丈一  
5207   線条摩耗痕の断面形状形成過程について 平岡尚文(ものつくり大)  
5208   玉の公転を利用したフレッチング防止に関する研究 ○野口昭治(東理大),松尾和昭(東理大・院)  
   
11:20-12:00 K12 基調講演     
(機素潤滑設計部門 企画)    
「転がり軸受の回転精度向上に関する研究動向」    
(詳細は別掲)    
   
14:10-15:10 S65-3 気体軸受    
[座長 野口昭治(東京理科大学)]    
5209   剛性を最大化するスラスト空気軸受のグルーブ形状の最適化 ○難波唯志(東海大・院),原浩士(小松製作所),落合成行(東海大),橋本巨  
5210   有限幅気体軸受に対する重み付き残差常微分化数値解析法(第1報、等温変化) 林洋次(早大),○小畠勲(早大・院)  
5211   有限幅気体軸受に対する重み付き残差常微分化数値解析法(第2報、ポリトロ−プ変化) 林洋次(早大),○濱田一穂(早大・院)  
5212   静圧気体スラスト軸受の負圧を利用した物体の非接触懸垂支持(軸受の静特性) 小沢康美(福井工大)  
   
15:20-16:20 S65-4 ジャーナル軸受・オイルシール    
[座長 小沢康美(福井工大)]    
5213   給油溝付きだ円ジャーナル軸受の安定性実験 ○谷田貝崇史(東海大),落合成行,橋本巨  
5214   ジャーナル軸受のスターブ潤滑(第1報、FEMとFDMによる境界形状軸受性能解析と実験) 林洋次(早大)  
5215   ジャーナル軸受のスターブ潤滑(第2報、逐次修正反復FDMによる簡略解析) ○中村正明(早大・院),林洋次(早大)  
5216   オイルシールの気体吸込みと吸出しに及ぼす気体の種類の影響 渡辺秀樹(九大),権藤誠吾,杉村丈一,山本雄二  
   
16:30-17:30 S65-5 潤滑膜計測技術    
[座長 落合成行(東海大)]    
5217   浸漬型ティルティングパッドジャーナル軸受内流れの可視化 ○松村太郎(舞鶴高専専攻科),野間正泰(舞鶴高専),森淳暢(関西大)  
5218   誘導放出を用いた液体膜厚さ計測手法の開発(蛍光特性の影響) ○大塚千尋(東海大),畔津昭彦  
5219   鉱油潤滑条件下におけるボールねじの油膜形成状態と玉の運動挙動 ○陳斌(佐賀大),馬渡俊文,中島晃  
5220   跳ねかえり球試験機の試作と潤滑油膜のせん断強さの測定 ○岩崎太郎(湘南工大),村木正芳  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S65 トライボロジーの基礎と応用>    
   
9:15-10:30 S65-6 潤滑機構    
[座長 野間正泰(舞鶴高専)]    
5221   スラストパッド軸受における流体潤滑の摩擦制御 ○熊谷守晃(九大),田中宏昌,杉村丈一,山本雄二  
5222   ポリマー添加油の油膜形成能とEHLトラクション ○中村健太(湘南工大),村木正芳  
5223   フルフロートピン軸受のEHL解析 ○小林誠(日産),青山俊一,牛嶋研史  
5224   平行平面すべり軸受の潤滑機構 ○中村隆(名工大),糸魚川文広,俵迫裕子  
5225   アルミ合金切削における切削油剤の潤滑メカニズム ○糸魚川文広(名工大),竹内大輔(名工大・院),中村隆(名工大)  
   
<S66 サステイナブルトライボロジー>    
   
10:40-11:55 S66-1 サステイナブルトライボロジー(1)    
[座長 佐々木信也(産総研)]    
5226   MQL深穴加工におけるエステルの実用性能 ○若林利明(香川大),須田聡(新日石),中尾元  
5227   オンライン摩耗計測センサーの開発 ○岩井善郎(福井大),本田知己,宇野良司(イビデン),稲垣茂(日本原子力発電)  
5228   無潤滑条件下におけるWCサーメット溶射皮膜の耐久性(母材硬さと下地加工の影響) ○釘田慎也(佐賀大),馬渡俊文,中嶋晃  
5229   超音波加振による摩擦低減現象の有限要素解析 ○浅野和浩(コベルコ科研),佐々木一彰(北大)  
5230   水素圧縮機用ピストンリングのシール特性の検討 ○村井洋一(日立),新井茂(日立インダストリイズ),三浦治雄  
   
14:10-15:10 S66-2 サステイナブルトライボロジー(2)    
[座長 須田聡(新日本石油)]    
5231   植物油脂系生分解性油の2.5GPaまでの高圧粘度測定とトライボロジー特性 ○中村裕一(三重大),松保英紀(三重大院),吉崎浩二(ジェイテクト),小宮広志  
5232   100%植物油中における種々の金属材料の摩耗特性 ○間野大樹(産総研),日比裕子,是永敦,佐々木信也  
5233   水溶性潤滑剤のトライボロジー特性について ○佐用亘(岡山理科大院),寺野拓也(フジコーポレーション),滝達彦(岡山理科大)  
5234   セラミックス軸受の海水中におけるトライボロジー特性 ○春山義夫(富山県立大),横井信安,山田雅之(日立),吉岡功泰(澁谷工業),土肥義治(富山工技センター)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S64 機械要素の設計・製造・応用技術>    
   
9:00-9:45 S64-1 ねじ(1)    
[座長 萩原正弥(名工大)]    
5235   軸直角方向振動によるボルト締結体のゆるみ・疲労挙動への締結状態の影響 ○橋村真治(久留米高専),井上絢介(久留米高専専攻科),森美彦(久留米高専)  
5236   ねじの座面滑りとゆるみ(ゆるみ機構について(3)) 賀勢晋司(信州大),石橋久典(信州大(院)),○小村崇人(信州大(学)),本田健二郎  
5237   ばね座金の軸方向荷重増減によるゆるみ止め効果(続報) 熊倉進(神奈川大)  
   
9:55-10:55 S64-2 ねじ(2)    
[座長 橋村真治(久留米高専)]    
5238   ねじ締結体におけるボルト頭部座面摩擦トルクについて 細川修二(神奈川大)  
5239   円錐状座面を持つ締結用ねじの座面圧分布について(座面円錐角の偏差が及ぼす影響) ○岡田学(長岡技科大),賀勢晋司(信州大),田中道彦  
5240   ボルト締結体まわりの熱流れと軸力変化の解析 福岡俊道(神戸大学),野村昌孝,○篠圭一  
5241   ねじ締結性能評価用トルクセルの開発 ○萩原正弥(名工大),伊藤慎哉(名工大(院)),浜田政彦(青山製作所),弘岡義男,布上和憲  
   
11:05-11:50 S64-3 ねじ(3)    
[座長 熊倉進(神奈川大)]    
5242   ボルトの引張特性に及ぼすリード角の影響 萩原正弥(名工大),○古川朗洋(青山製作所)  
5243   ナノインデンテーション法によるセルフドリリングタッピンねじのねじ山強度評価 福田勝己(東京高専),舟山義弘(都立産技研),小林光男(工学院大),伊藤拓嗣(エリオニクス),山崎実(都立産技研),鈴木岳美  
5244   偏心外力がボルト軸力に及ぼす影響(VDI 2230指針の適用結果) 賀勢晋司(信州大),○岩本慎哉(信州大(院)),田村政樹(信州大(学))  
   
    ■■■ 第53室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J17 解析・設計の高度化・最適化:解析の高度化>    
   
9:00-10:30 J17-1 解析・設計の高度化・最適化(1)(解析の高度化)    
[座長 西脇眞二(京大)]    
5301   モデル縮約法による高速動的構造解析 ○浅井光輝(立命館大),高野直樹(立命館大),ルドゥネィイブジニィ・ルドゥネィイブジニィ(フライブルク大),コルビンクジャン・コルビンクジャン  
5302   積層複合軸対称殻の熱座屈解析(軸対称初期不整の影響) 大矢弘史(IHI)  
5303   ルームエアコン用室内熱交換器の実装性能解析の高速化手法 ○工藤光夫(日立機械研),佐々木重幸,高久昭二(日立AP)  
5304   エアバッグFPM解析モデルによる乗員傷害値の予測技術 ○日笠仁夫(日産自動車),河邊佳子,槇徹雄,岡部友三朗  
5305   ノートPCにおける製品価値評価の試み ○横野泰之(東芝),久野勝美,廣畑賢治  
5306   アルミボトルの開栓性について ○伊藤隆一(ユニバーサル製缶),山崎光悦(金沢大),韓晶(ユニバーサル製缶)  
   
10:40-11:55 J17-2 解析・設計の高度化・最適化(2)(設計と最適化)    
[座長 轟章(東工大)]     
5307   発表ハッピョウ中止チュウシ    
5308   コンプライアントメカニズムのロバスト最適設計法 安願鎮(京大院生),○西脇眞二(京大),泉井一浩,吉村允孝,小木曽望(阪府大)  
5309   プラスチック射出成形金型の冷却管配置設計(最適性評価方法の検討) ○松森唯益(金沢大院),山崎光悦(金沢大),松井良雄  
5310   流体・構造連成問題における形状最適化 浜崎純也(名大院),○畔上秀幸(名大)  
5311   ノイズを含む教師データで学習したニューラルネットワークによる応答曲面とその適用 竹田憲生(日立)  
   
14:10-14:40 K14 基調講演    
(設計工学・システム部門 企画)    
「CAEと設計高度化・最適化の課題」    
(詳細は別掲)    
   
14:50-16:05 J17-3 解析・設計の高度化・最適化(3)(設計の高度化)    
[座長 畔上秀幸(名大)]    
5312   多目的最適化アルゴリズムによる、前面衝突時の車両特性のトレードオフに関する研究 ○上田敏之(日産自動車),岡部友三朗,大林和弘,山口朗  
5313   直交表による大域的最適解探索手法の開発 (機械設計への適用) ○川岸裕之(東芝),松田寿,大友文雄,猪亦麻子  
5314   航空機エンジン騒音遮蔽効果の設計探査 ○千葉一永(JAXA),今村太郎,山本一臣  
5315   複数目標GAおよび応答曲面法を用いた風力発電用CF/GF複合材ブレードの構造最適化 轟章(東工大),○川上裕喜(東工大院),関城正登(東工大院)  
5316   協調型CAEのためのクラスタシステムの最適化 ○岡晃弘(近畿大院),村瀬晃平(近畿大),森田冬彦(近畿大院),山根龍一  
   
□□ 20日(水) □□    
   
9:00-11:40 F06 先端技術フォーラム    
(設計工学・システム部門,計算力学部門 企画)    
「最適化技術の展開と応用」    
(詳細は別掲)    
   
14:10-15:50 W09 ワークショップ    
(設計工学・システム部門 企画)    
「設計最適化ソフトの最前線」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
9:00-9:50 K15 基調講演    
(設計工学・システム部門 企画)    
「ヒューマンデザインとプロトタイピング」    
(詳細は別掲)    
   
<S74 ヒューマンインタフェース>    
   
10:00-11:30 S74 ヒューマンインタフェース    
[座長 渡辺富夫(岡山県立大)]    
5317   光造形モックアップと内部カメラによる製品ユーザビリティ自動計測および機能模擬 ○村上存(東大),中野道樹(日立)  
5318   聞き手の身体的リズムを振動提示する音声駆動型身体的引き込みデバイスの評価 ○長井弘志(岡山県立大院),渡辺富夫(岡山県立大),山本倫也  
5319   顔面皮膚温計測に基づく怒りの情動下での顔色の動的分析 ○山田貴志(香川大),渡辺富夫(岡山県立大)  
5320   肉伝導による体内音計測システムの開発 ○寺田怜史(早大院),上杉繁(早大),三輪敬之  
5321   影の二方向投影による間合い生成システムの開発 ○樫出陽介(早大院),伊藤勇人,石引力(早大),三輪敬之  
5322   携帯性を考慮した実空間3次元描画装置の開発 ○大崎章弘(早大),西村茂樹,三輪敬之  
   
14:10-16:10 F05 先端技術フォーラム    
(設計工学・システム部門,計算力学部門 企画)    
「デジタル設計技術のフロンティア」    
(詳細は別掲)    
   
    ■■■ 第54室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S72 CAE・最適化と設計>    
   
14:10-15:25 S72 CAE・最適化と設計    
[座長 大富浩一(東芝)]     
5401   CAE・最適化と設計 大富浩一(東芝)  
5402   IHジャー炊飯器の内釜開発 坂本博夫(三菱電機),○植木崇継(三菱電機エンジニアリング)  
5403   電気機器用筐体の設計における締結構造の検討 ○山崎美淑(日立機械研),林君山,喜久川修一(日立)  
5404   カム曲線の動力学最適設計におけるBスプラインの次数に関する検討 ○林長軍(福岡大),丘華(九産大),尾崎弘明(福岡大)  
5405   電機産業における構造最適設計技術の活用についての試論 ○坂本博夫(三菱電機),藤田喜久雄(大阪大)  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<G09 環境工学>    
   
9:00-9:45 G09-1 環境    
[座長 川本克也(国立環境研究所)]     
5406   環境を考慮した鋳造用湯道管の開発 津浦徳雄(花王(株))  
5407   バイオマス燃焼炉内の燃焼ガス流動の数値解析 ○諸岩宏大(宮大工院),菊池正憲(宮大工),平野公孝  
5408   地表面からの浮遊を考慮した花粉の飛散挙動の予測に関して 中根一朗(神奈川工大)  
   
10:00-10:45 G09-2 バイオマス    
[座長 米田章寛(川崎重工業(株))]    
5409   木質バイオマスの粉砕エネルギーに及ぼす熱分解温度および含水率の影響 ○斉藤佑典(近畿大院),多田達,澤井徹(近畿大),加治増夫  
5410   有機系土壌汚染物質のオゾン処理技術に関する基礎的研究 藤本登(長大)  
5411   パイロットスケール燃焼炉を用いたバイオマス燃料の燃焼実験 ○守田幸司(宮大工院),諸岩広大,森田明宏(宮崎県産業支援財団),菊池正憲(宮大工),平野公孝  
   
11:00-12:00 G09-3 バイオディーゼル    
[座長 大久保雅章(大阪府立大)]    
5412   内部円筒を有する直方体空洞の共鳴効果による消音 ○貞本晃(中部大),椿下庸二,荻野和郎(松下エコシステムズ),白濱誠司  
5413   イソブタン冷媒の触媒処理装置の開発(第2報) ○佐藤稔(三菱電機),西本芳夫  
5414   超音波を用いたバイオディーゼル燃料生産システムの構築 ○坂圭司(大阪府立高専),西雄哉,土井智晴,麻生義継((株)EIWAT),勝沼嘉伸(藤原運輸(株)),杉本多喜男((株)サミー)  
5415   超音波によるバイオディーゼル燃料の生産とその成分および排気ガスの評価 ○西雄哉(大阪府立高専),坂圭司,土井智晴,麻生義継((株)EIWAT),勝沼嘉伸(藤原運輸(株)),杉本多喜男((株)サミー)  
   
14:15-15:15 G09-4 流体関連    
[座長 丸田芳幸((株)荏原総合研究所)]     
5416   局所風力用小型セイルウイング型風車の研究(セイルウイングの固定方法) ○井上久弘(愛知工科大),橋本孝明,浅野由久,坂田栄太郎  
5417   小型風力発電に適したプロペラ型風車の特性について ○浅野由久(愛知工科大),橋本孝明,井上久弘  
5418   コンクリート管用ゴム継手の止水性能評価(第1報,ゴム継手の止水実験) ○眞鍋充(早川ゴム),一反田康啓,岡本伸吾(広島大学)  
5419   コンクリート管用ゴム継手の止水性能評価(第2報,ゴム継手の有限要素解析) ○一反田康啓(早川ゴム),眞鍋充,岡本伸吾(広島大学)  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<G12 設計工学・システム>    
   
9:00-10:30 G12-1 設計と最適化    
[座長 大久保雅史(同志社大)]     
5420   バイパスオリフィス式セミアクティブ油圧緩衝器の抵抗力特性 ○森田洋介(神奈川大院),松原一敬,谷川直樹(神奈川大),前森健一  
5421   バイパスオリフィス式セミアクティブ油圧緩衝器のモデリング ○松原一敬(神奈川大院),森田洋介,谷川直樹(神奈川大),前森健一  
5422   予備設計段階における薄板構造の断面形状の最適化 下田昌利(湘南工科大),○大須賀仁人(湘南工科大院),小林英市(三菱自動車)  
5423   設計初期段階における捩り荷重を受ける中実断面の形状設計 下田昌利(湘南工科大),○本多真由美(湘南工科大院)  
5424   MR緩衝器のモデリング ○小林雅治(神奈川大),史鳳輝,前森健一  
5425   概念設計支援システムのための思考プロセス評価 ○長谷川浩志(芝浦工大),園田有希(NTTデータ),佐藤勇介(アルプス電気),川面恵司(テクノインテリジェンス)  
   
10:40-12:10 G12-2 製品開発と設計    
[座長 竹之内和樹(九大)]     
5426   家庭用ミシンフレーム新構造設計 山岡淳郎(アイシン精機)  
5427   発表中止    
5428   小型電気自動車の開発と駆動制御 坂本東男(高知工大),竹林亮寛(高知工大院),○橋本祐樹  
5429   遺物の形状情報に基づく工学的分類手法の提案 ○藤沢理恥(同志社大院),大久保雅史(同志社大),鋤柄俊夫  
5430   タスクの依存関係とチーム構成に着目した設計プロセス計画法の構想   野間口大(大阪大),○堤大輔(大阪大院),藤田喜久雄(大阪大)  
5431   製品構造創出支援技法の開発 佐藤博司(日立製作所)  
   
    ■■■ 第55室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J19 マイクロメカトロニクス>    
   
8:45-10:15 J19-1 マイクロメカトロニクス(1)    
[座長 橋口原(香川大)]    
5501   SEM内における微小部品組み立て技術の研究 ○湯浅憲豊(日本工大),中里裕一,関根吾朗  
5502   静電エネルギーと弾性エネルギーを協働させた新規なマイクロアクチュエータの基礎研究 ○石橋宗典(山口大院)南和幸(山口大),佐藤克也,Wan Zawawi  
5503   ナイフ形状プローブを用いた有機レジストのパターニング ○綾野賢治郎(香川大学),今里裕司,橋口原  
5504   細胞計測用マイクロチップ作製を目的としたSingle-MASK傾斜リソグラフィ ○山本英郎(京大),鈴木孝明,大岡正孝,神野伊策,鷲津正夫(東大),小寺秀俊(京大)  
5505   ナノ領域の温度計測を目指した非接触式マイクロシステムの研究 ○田中克洋(東北大(院)),桑野博喜(東北大),長澤純人  
5506   微小領域における温度勾配生成デバイスの創製 ○平丸大介(京大),鈴木孝明,神野伊策,小寺秀俊  
   
10:30-12:00 J19-2 マイクロメカトロニクス(2)    
[座長 鈴木孝明 (京都大)]     
5507   電磁式天秤を用いたマイクロ構造のバネ定数測定 ○宮本憲治(京大),城森智也,菅野公二,土屋智由,田畑修  
5508   金属材料マイクロポンプの創製と特性評価 ○田中有理(首都大院),楊明,齋藤弘己(菊池製作所)  
5509   液滴の表面張力を利用したマイクロモータ ○梶原周(工学院大学),鈴木健司,三浦宏文,信英明  
5510   密度差を利用した超音波励起型生体細胞分離デバイスの開発 ○平林恭稔(京大),新宅博文,鈴木孝明,神野伊策,小寺秀俊  
5511   超音波を用いたマイクロ流路内における微粒子の壁面への集積 ○楊明(首都大),辛島崇  
5512   エバネッセント光を用いた壁面近傍における3次元的微粒子運動計測 ○神田健介(都立大),赤堀直哉,神宮一斐,楊明  
   
14:30-17:00 W11 ワークショップ    
(情報・知能・精密機器部門 企画)    
「最先端MEMS・NEMSとその加工方法」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J19 マイクロメカトロニクス>    
   
8:30-10:00 J19-3 マイクロメカトロニクス(3)    
[座長 楊明(首都大)]    
5513   原子間力顕微鏡(AFM)プローブ機能付き4端子プローブの開発 ○高橋将史(香川大学),綾野賢治郎,橋口原,藤田博之(東京大学)  
5514   細胞修飾用マイクロシステムの研究−コンセプトと微小針作製プロセス− ○高山洋祐(東北大(院)),桑野博喜(東北大),長澤純人  
5515   生体細胞移植用マイクロゲルビーズ生成法の開発 ○桑原健雄(京大),新宅博文,鈴木孝明,神野伊策,小寺秀俊  
5516   パラレルナノイメージング用光干渉縞型マルチプローブ ○児山浩崇(香川大学),大平文和,橋口原,細木真保  
5517   圧電薄膜を用いた波面補償用形状可変MEMSミラーの研究 ○國澤孝瑛(京大),鈴木孝明,神野伊策,小寺秀俊  
5518   圧電PZT薄膜を用いたX形状RF-MEMSスイッチ ○田澤慶朗(京大),鈴木孝明,神野伊策,小寺秀俊  
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S86 生物医学工学における計測と制御>    
   
9:00-10:30 S86-1 生物医学工学における計測と制御(1)    
[座長 佐川貢一(弘前大)]    
5519   生体情報を用いた車両運転インタフェイスの研究 〜脳波による運転操舵意図認識〜 ○池西俊仁(東京農工大院),鎌田崇義,永井正夫  
5520   EMG・EOG信号を用いたサーボシステムの開発 ○佐々木実(岐阜大),石田篤史,伊藤聡  
5521   生体信号を用いた視線入力インタフェースに関する研究 ○八木透(東工大),宮永敦子(シースター),沼田洋志,古賀一男(名大),船瀬新王(名工大),向井利春(理研)  
5522   コミュニケーション端末における生体情報を用いた感情の客観的評価手法 ○志村誠(東大),本橋洋介,山田一郎,ドロネーJJ  
5523   ECSをベースとする障害者の生活を支援する機器、システムのモジュール化に関する研究 ○北山一郎(兵庫まち工研),大坪良二,大森清博,杉本義己,奥英久(神院大),内原正一(NIRO)  
5524   電磁波測定とMRI画像に基づくMRI対応穿刺ロボットの評価に関する研究 ○佐藤生馬(電機大),正宗賢(東大),土肥健純,長縄明大(秋田大),貞弘晃宜(電機大)  
   
10:45-11:45 K18 基調講演    
(情報・知能・精密機器部門 企画)    
「ロボット医療の現状」    
(詳細は別掲)    
   
14:30-16:00 S86-2 生物医学工学における計測と制御(2)    
[座長 佐々木実(岐阜大)]    
5525   複数の慣性センサを使用した全力投球時前腕の動作計測 ○佐川貢一(弘前大),阿保萩子  
5526   筋活動状態計測用小型筋音センサの開発 ○土見大介(東北大院),高橋より子,田中真美(東北大),永富良一(東北大学医),長南征二(秋田県大)  
5527   リンパ浮腫治療用弾性ストッキング使用時の下肢‐ストッキング接触圧力測定システム 笹川和彦(弘前大),○矢島久幸(弘前大院),細川賀乃子,近藤和泉  
5528   指先誘導マニピュレータ:メンタルイメージ生成のためのハプティックディスプレィ ○野村由司彦(三重大院),八木祐樹,杉浦徳宏,松井博和,加藤典彦  
5529    2次元図形の触知覚に関する研究(指先と母指球における楕円形状の識別精度の比較) ○吉野裕喜(名大院),大岡昌博(名大),宮岡徹(静岡理工大)  
5530   前立腺触診用指装着型能動センサの開発 ○針生誠(東北大院),根反祥史,田中真美(東北大),棚橋善克(棚橋よしかつ+泌尿器科),長南征二(秋田県大)  
   
    ■■■ 第56室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<S85 柔軟媒体ハンドリングと画像形成システム>    
   
8:45-10:15 S85-1 柔軟媒体ハンドリングと画像形成システム(1)    
[座長 吉田和司(日立機械研)]    
5601   媒体の分離取出しにおける事前さばきの効果 ○服部俊介(東芝),嶋康男(東芝)  
5602   ウェブ搬送時におけるスリップ発生予測モデルと実験的検証 ○近藤千寛(東海大院),揖斐康弘(東海大院),橋本巨(東海大)  
5603   紙と鋼ローラ間の摩擦に及ぼす湿度の影響 ○桐部繁嘉(東海大院),川西博人(東海大院),橋本巨(東海大)  
5604   ベルト挟持搬送系におけるベルトと媒体の移動速度 ○矢鍋重夫(長岡技大),林大輔(長岡技大院)  
5605   紙の動的挙動に関する基礎的な研究 ○平林佑介(東工大院),山浦弘(東工大),城戸衛(富士ゼロックス),宇田川浩二(富士ゼロックス),除村武志(富士ゼロックス)  
5606   長軸ローラによる紙搬送における横ずれの解析 ○飯塚陽一郎(東工大),山浦弘(東工大)  
   
10:30-12:00 S85-2 柔軟媒体ハンドリングと画像形成システム(2)    
[座長 橋本巨(東海大)]    
5607   レーザ・プリンタにおけるクリーナ・ブレードの自励振動発生機構 ○笠間稔(慶應大院),吉沢正紹(慶應大),兪一梅(富士ゼロックス),伊藤朋之,伊東圭昌(神奈川産総研)  
5608   電子写真応用直接配線形成技術 ○佐野雄一朗(日立機械研),宮坂徹  
5609   クラウンローラによる平ベルト搬送の横ずれ量に関する研究(1) ○戸谷公紀(東芝),小林祐子  
5610   クラウンローラによる平ベルト搬送の横ずれ量に関する研究(2) 解析モデルの妥当性検証 ○小林祐子(東芝),戸谷公紀  
5611   幅広ベルトの搬送シミュレーション ○横田泰宏(東芝),高橋正樹  
5612   弾性ベルト調心メカニズムの検討 ○吉田和司(日立機械研),程輝  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<J20 メカニカルシステムとその知能化>    
   
8:30-9:45 J20-1 メカニカルシステムとその知能化(1)    
[座長 木口量夫(佐賀大)]     
5613   板書型講義のための高精細低容量な映像生成方法 ○坂本良太(三重大),野村由司彦,加藤典彦  
5614   色調分布を特徴付けるパラメータによる玄米の分類 ○吉田勉(拓大),青木繁(東洋大)  
5615   参照点に関わる全ての誤差を考慮したカメラパラメータ較正誤差の定式化 ○藤本貴史(三重大),野村由司彦  
5616   分布圧覚と滑り覚の合成による仮想エッジ線の呈示精度 ○周逸如(名大院),大岡昌博(名大),三矢保永  
5617   プリント基板用レーザ加工機の開発 ○大槻治明(日立機械研),伊藤靖,青山博志,遠山聡一,平井洋武(名工大)  
   
10:00-12:00 W12 ワークショップ    
(情報・知能・精密機器部門 企画)    
「機械システムの知能化」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
<J20 メカニカルシステムとその知能化>    
   
9:15-10:30 J20-2 メカニカルシステムとその知能化(2)    
[座長 野村由司彦(三重大)]    
5618   確率共鳴による触覚センシングに関する研究 ○近藤慎吾(名大院),大岡昌博(名大)  
5619   新形態攪拌翼による節水・高洗浄洗濯方式の開発 ○小池敏文(日立),須加久央,檜山功(日立H&L),宮野譲  
5620   MEMS技術を用いたECFマイクロモータの開発 ○金俊完(東工大精研),西田吉人,横田眞一,吉田和弘,枝村一弥(新技術マネイジメント)  
5621   DCサーボモータを用いた異常検出可能なパワーアシスト制御系設計 原進(豊田工大)  
5622   人間下肢動作補助用ロボットの研究 木口量夫(佐賀大),○和輝(佐賀大),佐々木誠(佐賀大)  
   
    ■■■ 第57室 ■■■    
   
□□ 19日(火) □□    
   
<J21 マイクロナノ理工学>    
   
9:15-10:15 J21-1 マイクロナノ理工学(1)    
[座長 安藤泰久(産総研)]    
5701   シリコンウエハ表面におけるナノ潤滑膜のパターニング ○大島夕佳(名大),張賀東,三矢保永,福澤健二  
5702   球面スライダの磁気ディスク面衝突時における接触力と吸着力の測定 ○小野京右(日立),中川賢治(東工院)  
5703   ファイバーウォブリング法による単分子厚さの潤滑薄膜の粘弾性計測 伊藤伸太郎(名大),福澤健二(名大,さきがけ),○浜本祐也(名大院),張賀東(名大),三矢保永  
5704   水晶振動子マイクロバランスを用いた固体表面近傍液膜の粘弾性評価 ○田中健太郎(東京海洋大学),岩本勝美  
   
10:30-11:45 J21-2 マイクロナノ理工学(2)    
[座長 梅原徳次(名大)]    
5705   ハイブリッド粒子法によるER流体中粒子の配向特性解析 ○井門康司(名工大),深見尚男  
5706   電界制御技術を用いたマイクロ加工技術の開発 ○赤上陽一(秋産技セ),加藤勝  
5707   二軸独立検出型摩擦力顕微鏡用マイクロ・メカニカルプローブの開発 ○雨川洋章(名大院),福澤健二(名大),寺田諭(名大院),式田光宏(名大),張賀東,三矢保永  
5708   フラットカンチレバーを用いた凝着力測定 安藤泰久(産総研)  
5709   光てこAFMのダイナミック計測における補正手法の研究(先端付加ばねの影響) ○須山恵明(鳥取大),川本真莉子,松岡広成,福井茂寿  
   
□□ 20日(水) □□    
   
<S84 情報機器コンピュータメカニクス>    
   
8:30-10:00 S84-1 情報機器コンピュータメカニクス(1)    
[座長 徐鈞国(日立)]    
5710   液体メニスカスのフォースカーブ測定 ○稲田一樹(鳥取大・院),國富慎補(鳥取大・学),松岡広成(鳥取大),福井茂寿  
5711   AFMによる表面間力測定(フォースカーブの湿度による変化) ○森田峻介(鳥取大・院),稲田一樹,松岡広成(鳥取大),福井茂寿  
5712   SPM用プローブを使用したナノ厚さの液体潤滑膜の伸び量と凝着力の測定 ○大島康司(愛知江南短大),渡邊将行(名大・院),張賀東(名大),福澤健二,三矢保永  
5713   長波方程式による液体超薄膜の時間発展解析(種々の初期配置に対する流動解析) ○清水宗一(鳥取大・院),脇本晋志(鳥取大・学),山根清美(松江高専),松岡広成(鳥取大),福井茂寿  
5714   磁気ディスク上の分子潤滑膜の流動特性に及ぼす紫外線照射の効果(分子末端基の影響) ○工藤由貴(名大・院),張賀東(名大),三矢保永,福澤健二  
5715   スライダヒステリシス挙動におよぼす潤滑膜材料の影響 ○多川則男(関西大),田中大甫(関西大・院),森淳暢(関西大)  
   
14:30-15:30 K17 基調講演    
(情報・知能・精密機器部門 企画)    
「産学連携の新機軸へ −情報機器を中心に−」    
(詳細は別掲)    
   
□□ 21日(木) □□    
   
<S84 情報機器コンピュータメカニクス>    
   
8:45-10:30 S84-2 情報機器コンピュータメカニクス(2)    
[座長 張賀東(名大)]    
5716   環境圧力変化時のスライダ挙動 市原順一(富士通研)  
5717   2次元CIPスキームによる分子気体潤滑解析(単一突起通過時の圧力解析) ○金丸隆之(鳥取大・院),山根清美(松江高専),松岡広成(鳥取大),福井茂寿  
5718   磁気ヘッドの熱突出による浮上姿勢変化の光学的測定 ○栗田昌幸(日立GST),白松利也,三宅晃司,田中秀明,Suk Mike,三枝省三(広島大)  
5719   HDD用ヘッド浮上時の突き出し量の測定 ○中村太一(日立GST),北泉太士,安西博孝,松本剛  
5720   磁気ディスク装置のロード・アンロード機構動作時におけるフェムトスライダの挙動 ○三宅晃司(日立GST),田中秀明  
5721   磁気ディスク装置における衝撃時現象解析 渡辺恵子(日立)  
5722   接触をともなう陽解法衝撃解析の妥当性検証 ○酒井秀久(富士通),舘野正,中田敏幸,青木健一郎  
   
14:30-16:00 S84-3 情報機器コンピュータメカニクス(3)    
[座長 松岡広成(鳥取大)]    
5723   ナノモーション・アクチュエータにおける減衰機構の設計 ○櫻田陽(秋田高技研),古谷将人(小林工業),森英季(秋田高技研),長縄明大(秋田大),渋谷嗣,大日方五郎(名大)  
5724   超小型光ディスク装置用スイングアームアクチュエータ ○中村滋男(日立),島野健,Park No-Cheol(Yonsei Univ.),Yoo Jeong-Hoon,Park Young-Pil  
5725   コンタクトスライダに作用するオフトラック力に関する研究 ○鴨下祐太(東工大・院),山浦弘(東工大)  
5726   ディスクとシュラウドとの隙間の不均一性による回転円板の固有モードの制御 江口健彦(日立)  
5727   HDDにおけるディスクの流体関連振動の加振メカニズムに関する実験的検討 今井郷充(日大)  
5728   スポイラとバイパス流路によるHDD内流速の低減 ○向井寛(日立),池川正人,廣野好之,海保真行,阿部行伸