スケジュール
|
日時 : 9月19日(月) 10:00〜18:00 |
会場 : 第15室(東5号館241室) |
午前の部 |
10:00-10:30 |
「消防・ロボット・研究開発」 |
消防研究所 消防機械研究グループ長 天野久徳 |
|
10:30-11:00 |
「防災にITは役に立つのか」 |
東京大学情報理工学系研究科 教授 竹内郁雄 |
|
11:00-11:30 |
「逃げなくても良い地震対策の要,耐震補強」 |
防災科学技術研究所 地震防災フロンティア研究センター |
川崎ラボラトリー所長 後藤洋三 |
|
昼食 レスキューロボットデモンストレーション |
=レスキューロボットがやってくる= |
IRS蒼龍、KOHGA、FUMAのデモンストレーション |
|
|
午後の部 |
12:30-13:45 |
「阪神淡路大震災時の消防活動および尼崎JR列車脱線事故時の救助活動」 |
神戸市消防局 救助係長 東 洋昭 |
|
13:45-14:30 |
「災害医療と救急医療」 |
日本赤十字社医療センター 国際医療救援部・第二外科部長 |
室蘭工業大学客員教授 槇嶋敏治 |
|
14:45-15:30 |
「災害救助と惨事ストレス障害(CIS)」 |
鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科心理臨床学専攻 教授 久留一郎 |
|
15:30-16:15 |
「安心・安全はまちのうりもの −早稲田商店会実践報告−」 |
早稲田商店会長,NPO法人東京いのちのポータルサイト理事 安井潤一郎 |
|
16:30-18:00 |
パネル討論会 |
司会 NPO国際レスキューシステム研究機構副会長 電気通信大学 教授 松野文俊 |
パネラー 講演者全員 |
|