2015(平成27) 6 Vol.118 No.1159 |
日本機械学会誌Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers |
会員の皆様は会員マイページで学会誌の電子版(PDF)を閲覧いただけるようになりました。 | |||
会員専用ページにログインし,マイページの「学会からのお知らせ」をご覧ください。 | |||
CONTENTS | |||
メカライフ特集 | |||
経済と機械 | |||
●まえがき | |||
経済と機械 | 松岡 敬 | 327 | |
●特集記事 | |||
「MOTと経営」 | |||
MOTと研究開発 | 中村昌允 | 328 | |
炭素繊維複合材料“トレカ”50年の歴史―研究開発と事業開発― | 宮木宏尚 | 331 | |
MOT教育への期待と課題 | 亀山秀雄 | 334 | |
ブースト・ゲートによるプロジェクトの推進 | 和田義明 | 336 | |
日本の製造業が目指すべき道筋:ブランド化 | 長沢伸也 | 338 | |
「機械設備投資とお金」 | |||
工場設備への投資と回収 | 藤川裕晃 | 340 | |
タクトタイム生産による現場管理 | 岡田史彦 | 342 | |
高炉の短工期改修技術 | 須藤雄二・柿内一元 | 344 | |
お金を造る機械 | 山 義則 | 346 | |
紙幣を取り扱う機械 | 吉田和司 | 348 | |
「知財と法務」 | |||
福島原発事故における想定外と法的責任―危険社会における「リスク管理」と「法」のあり方― | 古川元晴 | 350 | |
国際標準化と知財戦略 | 遠藤修治 | 352 | |
日本企業の研究開発活動の現状―業種別の特徴に着目して― | 隅藏康一 | 354 | |
医療のイノベーション促進に向けた新しい枠組み―学問協働の観点から― | 齋藤裕美 | 356 | |
アメリカ,中国,タイにおける産学連携の動向 | 竹代明日香 | 358 | |
●メカライフな人々 | |||
神鋼リサーチ(株)代表取締役社長 黒坂俊雄 氏 | 武藤恵太・酒井康徳・富山好子 | 360 | |
●学生会だより | |||
北陸信越学生会の活動 | 大金一二 | 364 | |
関西学生会の活動 | 鈴木直弥 | 365 | |
●編集後記 | 市川賀康 | 366 | |
●トピックス | |||
水素エンジンの高効率化とNOx低減技術 | 田端道彦 | 367 | |
地球接近天体への対策は十分か? | 柳沢俊史 | 368 | |
旋回燃焼方式向け超低NOx石炭焚M-PMバーナの開発 | 松本啓吾 | 369 | |
>> 論文目次 | |||
日本機械学会学術誌(電子版)掲載論文 | 370 | ||
>> 支部だより | |||
2014年度 関東支部賞贈賞報告/関東支部若手優秀講演賞贈賞報告 | 373 | ||
>> 会報 | |||
日本機械学会2014年度(第92期)(2014.3~2015.2)事業・会計報告概要/2015年度(第93期)第1回 理事会議事録(要旨)/新入会会員/会員訃報/若手優秀講演フェロー賞贈賞報告/部門賞贈賞報告/支部賞贈賞報告/学生員卒業研究発表講演会優秀発表受賞者/畠山賞受賞者/三浦賞受賞者/油空圧機器技術振興財団論文賞贈賞報告 | 374 | ||
会告 | 巻末 |