2015(平成27) 5 Vol.118 No.1158 |
日本機械学会誌Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers |
会員の皆様は会員マイページで学会誌の電子版(PDF)を閲覧いただけるようになりました。 |
CONTENTS | ||||||
小特集 | ||||||
技術者倫理教育はいかにあるべきか | ||||||
●巻頭会報 | ||||||
2014年度(第92期)定時社員総会報告 | 233 | |||||
2015年度(第93期)理事・監事,役員,支部役員,部会長,センター長,部門長および運営委員長 | 234 | |||||
名誉員の紹介 | 242 | |||||
第92期会長退任のご挨拶 | 久保司郎 | 248 | ||||
第93期会長就任のご挨拶 | 小豆畑 茂 | 250 | ||||
日本機械学会賞[2014年度(平成26年度)]審査経過報告/日本機械学会優秀製品賞2014年度(第10回)選考経過報告 | 金子成彦 | 252,277 | ||||
日本機械学会標準事業表彰[2014年度(平成26年度)]審査経過報告 | 280 | |||||
●巻頭言 | ||||||
「技術者倫理教育はいかにあるべきか」小特集号発刊に際して | 大澤克幸 | 281 | ||||
●解説 | ||||||
アンケートから見える技術者倫理教育の課題 | 堤 正臣 | 282 | ||||
技術者のジレンマ | 中村昌允 | 286 | ||||
技術者倫理教育の目的 | 前野隆司 | 290 | ||||
技術者倫理教育で教えること | 高田 一 | 292 | ||||
大学における教育の実際 | 佐藤国仁 | 296 | ||||
原発存続問題―技術倫理教育の事例として | 中尾政之 | 300 | ||||
技術者倫理の教育効果および成績評価について | 夏 恒 | 304 | ||||
高等教育機関での教育と企業内教育の役割分担 | 酒井茂男 中尾悟至 | 308 | ||||
●トピックス | ||||||
高速低騒音風洞および流体力計測システムの開発 | 森田 潔 | 312 | ||||
アラミド繊維強化プラスチック製高強度軽量白杖の開発 | 土井幸輝 | 313 | ||||
>> 論文目次 | ||||||
日本機械学会学術誌(電子版)掲載論文/特集号論文募集・特集号公開のお知らせ | 314 | |||||
>> 新刊案内 | ||||||
発電用原子力設備規格 維持規格(2014 年追補)/設計・建設規格(2014 年追補) 第Ⅱ編 高速炉規格/溶接規格(2014 年追補)/材料規格(2014 年追補)/設計・建設規格(2014 年追補) | 317 | |||||
>> お知らせ | ||||||
日本機械学会 イノベーションセンター 研究協力事業委員会所属分科会(RC及びRC-D)研究テーマの募集/日本機械学会 標準・規格センター 学会基準テーマの募集 | 319 | |||||
>> 支部だより | ||||||
2014年度 東北支部賞 贈賞報告 | 320 | |||||
>> 部門だより | ||||||
2015年度 設計工学・システム部門 部門賞(功績賞・業績賞)部門表彰(フロンティア業績表彰・奨励業績表彰・部門貢献表彰)募集要項 | 320 | |||||
設計工学・システム部門 Design & Systems Newsletter No.42 | 321 | |||||
ロボティクス・メカトロニクス部門ニュースレター No.49 | 322 | |||||
>> 会報 | ||||||
2014年度(第92期)第10回 理事会議事録(要旨)/ 2014年度(第92期)第3回 代表会員会議事録(要旨)/新入会会員/会員訃報 | 323 | |||||
会告 | 巻末 | |||||
バックナンバー 目次 |