メカライフ特集 | ||||||
衣のものづくり | ||||||
●まえがき | ||||||
「衣のものづくり」 | 野間口大 | 789 | ||||
●特集記事 | ||||||
織物技術のこれまでとこれから | 葛西成治 | 790 | ||||
難燃性と耐熱性を有した衣料用材料:アラミド繊維 | 伊澤 一 | 792 | ||||
人体形状スキャナとデジタル人体モデル | 持丸正明 | 795 | ||||
3D計測技術を活用したサイズカスタマイズ商品の開発 | 川崎陽子 | 798 | ||||
形態安定加工シャツについて ―樹脂加工を中心として― | 小宮一晃 石川洋輔 | 800 | ||||
形状記憶ポリマの衣料への応用 | 林 俊一 | 802 | ||||
ファスナーの世界および世界初の縦に伸びるファスナーの紹介 | 中山栄治 | 804 | ||||
ニット生地の編み目形状のシミュレーション | 若松栄史 | 806 | ||||
吸収性物品の組立加工と接着剤 | 安藤賢治 | 808 | ||||
衣服の「ちくちく感」を引き起こす物理現象とは | 秋山庸子 西嶋茂宏 | 810 | ||||
仮想試着システム | 三上 茂 | 812 | ||||
家庭用洗濯機による衣類の洗濯技術 | 小池敏文 | 814 | ||||
3D-CGを利用したスポーツウエアの開発 | 島名孝次 | 816 | ||||
自分らしくおしゃれでいられる衣生活環境を目指して | 小野栄一 | 818 | ||||
宇宙服 | 和田理男 | 820 | ||||
センサになる衣服への挑戦 | 高松誠一 | 822 | ||||
RFIDテキスタイルの開発およびその用途展開について | 増田敦士 | 824 | ||||
着るロボット マッスルスーツ ? | 小林 宏 | 826 | ||||
●インタビュー | ||||||
メカライフな人々(No.30) オンライン手書き文字認識研究者 東京農工大学大学院 工学研究院先端情報科学部門 中川正樹 | 酒井康徳 市川賀康 茂圭一郎 田中 彬 | 828 | ||||
●訪問記 | ||||||
理化学研究所 播磨研究所 ―放射光科学総合研究センター,SPring-8 & SACLA― | 市川賀康 中村恭子 松下 真 | 833 | ||||
●学生会だより | ||||||
中国四国学生会の活動(中国四国学生会) | 岡 宏一 | 837 | ||||
東海学生会の活動状況 | 野ア孝志 | 838 | ||||
●編集後記 | 茂圭一郎 | 839 | ||||
●連載講座 | ||||||
「機械工学は21世紀を拓けるか?」(第5回) 未踏工学者への道 | 生田幸士 | 840 | ||||
●一般記事 | ||||||
安全のため技術者に求められる常識と倫理 ―技術社会の常識だけを追求するのは危険である― | 三田村宏 | 844 | ||||
●トピックス | ||||||
マイクロ波励起・高密度・基材近接プラズマによる超高速DLC成膜 | 上坂裕之 | 846 | ||||
マイクロデジタルファブリケーション技術のバイオテクノロジー・グリーンテクノロジーへの応用 | 梅津信二郎 | 847 | ||||
RPからAMへの進化 | 矢田 拓 | 848 | ||||
●論文目次 | ||||||
日本機械学会論文集(電子版)掲載論文 | 849 | |||||
●お知らせ | ||||||
刊行物案内「International Journal of Engine Research 2013」 | 850 | |||||
学生員のための会社紹介−日本機械学会特別員名簿− | 859 | |||||
ご入会のお申込みについて | 875 | |||||
●支部だより | ||||||
2012年度 北海道支部賞候補者募集のお知らせ | 851 | |||||
●部門だより | ||||||
設計工学・システム部門 Design & Systems Newsletter Leaflet No.37 | 852 | |||||
●会報 | ||||||
2012年度(第90期)第5回理事会議事録(要旨)/新入会会員/訃報/受贈図書案内 | 853 | |||||
国内・外国雑誌等一覧表(本会図書館所蔵) | 855 | |||||
事業所(企業等)別会員数 | 857 | |||||
学校別学生員数 | 858 | |||||
●総目次 | ||||||
日本機械学会誌2012年1月号〜 12月号(第1118〜第1129号) | 869 | |||||
会告 | 巻末 | |||||