特集 | ||||||
高専制度創設50周年 | ||||||
●巻頭言 | ||||||
「高専制度創設50周年」特集号発刊に際して | 塚本 寛 | 197 | ||||
高専創設50周年を迎えて | 林勇二郎 | 198 | ||||
●展望・解説 | ||||||
高専におけるキャリア教育・職業教育 | 長谷川淳 | 199 | ||||
国立高等専門学校機構における産学官連携活動について | 五十嵐一男 | 202 | ||||
国立高専における留学生交流 | 吉川友子 | 205 | ||||
高専とロボットコンテスト | 佐東信司 | 207 | ||||
●高専における機械工学教育 | ||||||
複合教育によるものづくり技術者の育成 | 森野数博 | 210 | ||||
実践的メカトロニクス技術者育成のための教育プログラム | 小野伸幸 堀内富雄 中山英俊 岸 佐年 堀口勝三 | 214 | ||||
退職技術者による総合的ものづくり伝承 ─函館高専専攻科における実践的技術者養成プログラム─ | 小山慎哉 | 218 | ||||
産学COOP教育による即戦力型技術者教育 | 佐藤清忠 | 222 | ||||
4力学をベースとしたデザインプロセス教育の開発 ─CAEを用いた機械要素の最適設計─ | 藤田雅俊 橋村真治 | 226 | ||||
●高専に対する期待 | ||||||
産業界からの期待 ─「現物」・「現場」を知るだけでなく「現実」を見極める目を─ | 田口裕也 | 230 | ||||
大学からの期待 | 村井祐一 | 232 | ||||
官界から高等専門学校への期待 | 坂田東一 | 234 | ||||
●連載講座 | ||||||
連載講座「機械工学は21世紀を拓けるか?」を始めるにあたって | 生田幸士 | 236 | ||||
●トピックス | ||||||
瓢箪から生まれた驚異的移動機器:足こぎ車いす | 半田康延 | 238 | ||||
次世代PWR向け大型循水器の開発 | 藤田一作 打道直孝 | 239 | ||||
自転/公転型研磨法の研究 | 林 偉民 | 240 | ||||
●論文目次 | ||||||
日本機械学会論文集(電子版)掲載論文/特集号頒布 | 241 244 | |||||
●学会活動報告 | ||||||
日本機械学会の最近の国際交流活動について | 245 | |||||
ASME・IMechE・JSME円卓会議(Round Table Meeting)Learning Social Mission of Engineering from Fukushima-Accidentの報告 | 248 | |||||
東日本国際シンポジウム One Year after 2011 Great East Japan Earthquake開催報告 | 249 | |||||
●お知らせ | ||||||
2011年度「機械工学振興事業資金」助成行事実施報告 | 250 | |||||
学生員増強功労者(2011年) | 252 | |||||
●部門だより | ||||||
ロボティクス・メカトロニクス部門ニュースレター(ダイジェスト版)(No.46) | 253 | |||||
●会報 | ||||||
2011年度(第89期)第8回理事会議議事録(要旨)/新入会会員/訃報/新入会特別員紹介 | 254 | |||||
ご入会のお申込みについて | 257 | |||||
会告 | 巻末 | |||||