メカライフ特集 | ||||||
創立110周年記念 子供と機械 |
||||||
●まえがき | 丹羽俊之 | 903 | ||||
●特集記事 | ||||||
>乳幼児玩具に対する安全設計 | 渡辺善男 | 904 | ||||
「ひねもすキット」へ物作りの感動を伝える工作ツール | 高橋 潤 | 906 | ||||
Wiiリモコン | 伊藤邦朗 福田隆宏 | 908 | ||||
みんなで乗ろう,一輪車−ダイナミック一輪車シミュレータの開発− | 岩瀬将美 | 910 | ||||
乳幼児の自動車への正しい乗せ方について −チャイルドシートの必要性− | 菱川豊裕 | 912 | ||||
子どもの日常行動科学による安全で楽しい遊具づくり | 西田佳史 | 914 | ||||
子ども見守りシステム「メルロボ連絡帳」 | 高野陽介 河田博昭 | 916 | ||||
子供乗せ自転車の安全向上技術 | (株)丸石サイクル企画チーム | 918 | ||||
お母さんに優しい搾乳器 | 小林 宏 | 920 | ||||
先駆けゆくエンジニアを目指せ | 植松 努 | 922 | ||||
子供時代の経験 | 植田紘揮 | 924 | ||||
ロボカップジュニア | 野村泰朗 | 926 | ||||
流れのふしぎで科学の芽を育てる | 石綿良三 | 928 | ||||
eラーニングとスクーリングによる 小中学生のためのロボットプログラミング講座 | 浮田浩行 福田直毅 吉田敦也 | 930 | ||||
スプリング・サイエンスキャンプ2007を開催して | 福田裕光 | 932 | ||||
ものづくり原体験を科学館から | 池城かおり | 934 | ||||
目を輝かす子どもたち−おもしろメカニカルワールド− | 木村康治 高原弘樹 | 936 | ||||
「メカライフの世界」展での経験 | 灰庭照繕 | 938 | ||||
●留学生通信 | ||||||
フランスと日本の大学の違い | ンドング メファネ ステファン ボリス | 940 | ||||
●知って納得!メカランド | 腕時計編 | 〈文責 メカライフ編修委員〉 | 942 | |||
●インタビュー | ||||||
メカライフな人々(No.19) 広瀬茂男 教授 | 上野弘傑 岩崎大剛 小川友岳 近藤美紗子 林 智希 原田勇司 本間伸洋 | 943 | ||||
●学生会だより | ||||||
工業高等専門学校での取組み(九州学生会) | 田中裕介 | 948 | ||||
第45回全国学生研修会報告と東北学生会の活動報告(東北学生会) | 小笠原慎 太田 勝 | 948 | ||||
●編集後記 | 栗山健太 | 950 | ||||
●連載講座 | ||||||
技術者倫理教育の最前線 | ||||||
〔4〕企業における技術者倫理教育 | ||||||
4.1 食べ物の安全は人と企業を守る−事故からの再建と企業の変身− | 小西義昭 | 951 | ||||
●トピックス | ||||||
人体数値シミュレータの開発 〜九州大学デジタルメディシン・イニシアティブ〜 | 中西義孝 | 955 | ||||
ナノファイバ紡糸装置の開発 | 稲井龍二 | 956 | ||||
自動車の車室内における高周波音源探査技術の開発 | 山之内雅彦 | 957 | ||||
半導体工場向け搬送装置におけるシミュレーションを用いた経路探索 | 吉田正義 | 958 | ||||
感性の多様性を考慮した感性品質の定量指標化手法製品の音質設計への適用 | 柳澤秀吉 | 959 | ||||
CAMUI型ハイブリッドロケット搭載モデル衛星と超小型人工衛星「HIT-SAT」の開発 | 三橋龍一 | 960 | ||||
●委員会報告 | ||||||
700℃級超々臨界圧(A-USC)発電技術に関する調査研究分科会成果報告 (分科会報告 No.599)/成果報告書頒布 | 佐藤幹夫 | 961 | ||||
●論文目次 | ||||||
日本機械学会論文集掲載論文/論文投稿・校閲に関する倫理指針/小特集号発行月変更のお知らせ | 962 | |||||
●学会活動報告 | ||||||
機械遺産(連載第3回) | 965 | |||||
「機械の日」記念講演会「もっと女性を もっと女性に」 | 969 | |||||
●支部だより | ||||||
2007年度 北海道支部賞候補者募集のお知らせ | 974 | |||||
●会報 | ||||||
第85期(2007年度)第6回理事会議事録(要旨)/新入会会員/訃報/受贈図書案内/ 国内・外国雑誌等一覧表(本会図書室所蔵)/事業所(企業等)別会員数,学校別学生員数 | 975 | |||||
●総目次 | 日本機械学会誌2007年1月号〜12月号(第110巻 第1058号〜第1069号) | 981 | ||||
●ニュース | ||||||
関西大学生活支援工学研究ユニット,機素潤滑設計部門,ロボティクス・メカトロニクス部門, バイオエンジニアリング部門,機械力学・計測制御部門合同企画 | 989 | |||||
会告 | 巻末 |