多数のご発表、ご参加ありがとうございました!
最終プログラムです。
最終プログラムのダウンロード
マイクロ・ナノ工学専門会議は、マイクロメートル、ナノメートルの領域における工学・理学に機械工学がさらなる主体的貢献を行うことを目的とし、12部門が参加する分野横断的研究活動組織として2006年12月に設置され、登録者数も着実に増加し、平成24年4月からの新部門化を目指して活動しております。
最終プログラムのダウンロード
マイクロ・ナノ工学専門会議は、マイクロメートル、ナノメートルの領域における工学・理学に機械工学がさらなる主体的貢献を行うことを目的とし、12部門が参加する分野横断的研究活動組織として2006年12月に設置され、登録者数も着実に増加し、平成24年4月からの新部門化を目指して活動しております。
昨年の「第2回マイクロ・ナノ工学シンポジウム」では、幅広い分野からの100件の発表を得て、電気学会との合同ポスターセッションでは、140件近いポスター発表を通じて交流を行いました。第3回目となる本シンポジウムは、昨年同様、電気学会主催の第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム、応用物理学会集積化MEMS研究会主催の第3回集積化MEMSシンポジウムと併催で開催し、オーガナイズドセッションも企画致しました。電気系、応用物理系の研究者・技術者との研究交流ができる場となっております。また、優秀な講演・ポスター発表を行った学生員と准員のなかから「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を選考し、後日授与する予定です。皆様の積極的な論文投稿、参加をお待ちしております。
>> 論文募集ちらしのダウンロード
>> 原稿テンプレートのダウンロード
- 2011年8月3日
- 口頭発表とポスター発表の形式についての情報を追加しました。
- 2011年6月7日
- ホームページを公開しました。
-
プレナリー・スピーカー
「マルチスケール・マルチフィジックス心臓シミュレータUT-Heart」 久田 俊明(東大) オーガナイズド・セッション
(部門横断型のオーラルセッション、または電気学会、応物学会との合同ポスターセッション)1. マルチスケール・シミュレーションとナノ計測 2. 三次元の微細形状創成技術 3. 電池レス・デバイスのためのエネルギーハーベストの展開 一般セッション(電気学会、応物学会との合同ポスターセッション)