M&M '98材料力学部門講演会

第3技術委員会委員長 小田 勇(熊本大学)

 第76期材料力学部門講演会は下記のように熊本で開催されます。
 講演のテーマは材料力学に関するものなら何でも結構で、未完成のもの、問題提起や事例報告なども取り扱います。一般セッションのほかに23種のオーガナイズドセッションや、特別講演、懇親会を企画しております。本会は講演や討論を通じた、材料力学分野の会員の最も重要な交流の場でありますので、全国から多くの方々が参加されますようお願いいたします。
 会場の熊本大学工学部は、第五高等学校工学部の創立から数えて、昨年100周年を迎えた伝統ある学部です。ここで、M&M '98が開催されることに何か縁を感じます。熊本市は九州のほぼ中央に位置し、日本三大名城の一つ熊本城の城下町であり、森の都と呼ばれるほど緑の豊かな街です。少し足を伸ばせば、世界一の複式火山阿蘇の雄大さ、海の幸と景勝の地天草、そこかしこに湧出する温泉などが楽しめます。また、肥後米と阿蘇の伏流水で作られた銘酒や球磨焼酎を片手に味わう郷土料理も格別です。お待ち致しております。

         記   
開催日:平成10年11月21日(土)、23日(日)
会場 :熊本大学工学部(熊本市黒髪2-39-1)
発表申込締切日:平成10年6月19日(金)
発表原稿締切日:平成10年9月18日(金)
 詳細は学会誌1998年3月号をご参照ください。


材料力学部門のホームページに戻る
このページに関するご要望・お問い合わせは
jsme_admin@nssun.me.es.osaka-u.ac.jp