関東学生会

関東学生会 > 第53回学生員卒業研究発表講演会

関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演会
【更新情報】
01月24日:プログラムを更新しました
12月27日:プログラムを更新しました
12月24日:プログラムを掲載しました
10月03日:卒業研究発表講演会案内を掲載しました
10月30日:設備点検作業により講演申込みページを一時停止します
 (期間:10/31の20時から11/1の9時まで)
プログラム
pdf版はこちらから
※pdf閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です
開 催 日:
2014年3月14日(金)
会  場:
 東京農工大学 小金井キャンパス(東京都小金井市)
交通アクセス等
募集要項:
  1. 登壇者は,日本機械学会学生員で,かつ学部4年生(高等専門学校5年生を含む)の卒業予定者とし,卒業研究を発表していただきます.
  2. 講演時間は1題目あたり10分,討論は5分,計15分とします.
  3. 原稿は,A4判で2頁とします.
  4. 原稿の作成については,「(卒研)研究発表に関する規程」(本講演会専用の書式が用意されております)を必ずご覧下さい.
  5. 会員校の役員(教員等)に,開催要綱,講演原稿の書き方,入会申込みなどの詳細資料を送付してあります.会員校ではない大学等に所属している学生でも,講演申込みは可能です.講演申し込みページ(下記)よりお申込下さい.
  6. 登壇者は学生員であることの決まりがあるため,講演申までに入会申し込みを終了させておいて下さい(会費納支払後に正式な会員番号が付与されます).会費支払までの確認ができない場合には,講演発表はできませんのでご注意下さい.
講演申込方法:
  1. 講演申し込みページ(外部,10月5日(土)10時より受付開始)よりお申し込み下さい.
    【ご注意】
    「これよりアクセスしようとしているリンク先は日本機械学会が運営するページではありませんのでご確認下さい」というメッセージが表示されますが,問題はございませんので「OK」をクリックしてお進み下さい.
  2. 講演申込み時には「備考欄」に講演発表者名と指導教員名を,それぞれ先頭に○と◎を付して,必ず記入して下さい.
     例)○機械花子[講演発表者] ◎卒研次郎[指導教員名]
締 切 日:
  1. 講演申込 2013年11月1日(金) 11月8日(金)【延長しました】 締切りました
  2. 原稿提出 2014年1月10日(金)
    (会費支払い後の正式な会員番号が確認出来ない原稿は受理できません.仮番号不可)
講演論文原稿について:
  1. 講演論文原稿(PDFファイル)は,A4版2段組,2ページ,カラー可,とします.枚数の超過は認めません.
  2. 講演プログラム(12月中旬に関東支部WEBサイトに記載)の講演番号を確認し,邦題の左側に記入してください.なお,申込番号と講演番号は異なります.
  3. 受付ファイル形式はpdf形式に限ります.ファイルにセキュリティをかけないでください.
  4. 最大ファイルサイズは1.2MBです.上限を超えますと投稿できませんのでご注意ください.
  5. 原稿ファイル名は「講演番号(半角英数).pdf」としてください.
  6. すべてのフォントを埋め込み,いくつかのPCで文字化けなどが生じないか十分ご確認の上提出願います.
JSTデータベース用抄録:
JSTデータベース用抄録は提出不要です.
Best Presentation Award:
関東学生会および関東支部では,すばらしい口頭発表を行った学生員に対してその努力と栄誉をたたえるためBest Presentation Awardを贈賞いたします.贈賞式は,当日の夕刻からの懇親会において行います.
参加登録料:
1,000円
講演前刷集:
2,000円(今回より講演前刷集を電子化し,CD-ROMとして発行します)
懇 親 会:
講演会当日の夕刻から懇親会を開催しますので,奮ってご参加下さい.参加費(学生)は1,000円です.BPAの受賞者は,無料招待となります.
問合せ先:
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階/
日本機械学会関東支部 関東学生会
TEL:(03)5360-3510
E-mail:kt-staff<at>jsme.or.jp(<at>は@に読みかえてください)