2004年「メカライフの世界」展

学校名 開催日 テーマ名
神奈川工科大学 2004年9月28日
11月4,9,12~14日
「流れのふしぎ」出張授業および工作教室
東京電機大学 2004年11月7日 第3回スターリングエンジンカー大会 in HATOYAMA
日本大学理工学部(船橋校舎) 2004年10月29日~31日 小さなロボットと電子機械の世界
木更津工業高等専門学校 2004年10月30日,31日 つくって,楽しもう!メカライフ2004
東京工業大学 2004年10月23日,24日 メカの世界2004
拓殖大学 2004年10月22日,23日
2004年11月14日
ミニ電気自動車のすすめ
東京工業高等専門学校 2004年8月6日,9月4日 メカトロニクス体験講座
東京海洋大学 2004年10月16日 船のエンジンを見てみよう!
日本大学生産工学部 2004年10月30日,31日 軽くて強いが食べられないサンドイッチ材を作ろう
玉川大学 2004年11月6日,7日 レゴロボット大会/EVカーに乗ろう!

2003年「メカライフの世界」展

学校名 開催日 テーマ名
横浜国立大学 2003年8月2日,3日 見てみよう,さわってみよう―いろいろなメカニズム―
神奈川工科大学 2003年8月23日 第9回流れと遊ぶアイデアコンテスト
群馬大学 2003年10月24日~26日 ロボットとあそぼう
東京工業大学 2003年10月25日,26日 メカの世界2003
日本大学理工学部 2003年11月1日~3日 おもしろロボット&メカふれあいデー2003
東京電機大学 2003年11月2日 第二回スターリングエンジンカー大会in HATOYAMA
日本大学生産工学部 2003年11月2日 金属がやぶれる事とつぶれる事の違いを見てみよう!
東京商船大学 2003年11月15日 船のエンジンを見てみよう

2002年「メカライフの世界」展

学校名 開催日 テーマ名
神奈川工科大学 2002年8月24日(土) 第8回流れと遊ぶアイデアコンテスト
木更津工業高等専門学校 2002年10月26日(土)、27日(日) 機械工学って楽しいよ!
日本大学理工学部 2002年11月2日(土)~4日(月) おもしろロボットふれあいデー
東京電機大学 2002年11月2日(土) スターリングエンジン大会

2001年「メカライフの世界」展

学校名 開催日 テーマ名
神奈川工科大学 2001年8月18日(土) 第7回流れと遊ぶアイデアコンテスト
東京商船大学 2001年6月2日(土)、3日(日)
2001年7月20日(金)
2001年8月7日(火)
「船のエンジンを見てみよう!」
東京工業高等専門学校 2001年8月29日(水)
2001年9月8日(土)
機械工学科 実験体験入学
東京工業大学 2001年10月27日(土)、28日(日) メカの世界2001
群馬大学 2001年10月26日(金)~28日(日) 機械工学最新情報映写会
武蔵工業大学 2001年11月22日(木)~26日(月) スターリングエンジンで車を走らせてみよう
成蹊大学 2001年11月23日(金)~25日(日) ソーラーバイシクルの製作

関東支部トップに戻る

All Rights Reserved. Copyright(C) 2000 The Japan Society of Mechanical Engineers kanto Branch
  Kanto Branch Web master(kt-web@jsme.or.jp)